[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
お正月体験 2024年1月9日 新年最初の授業は「お正月遊び体験」。 日本文化の理解とクラスや国籍を超えた交流を目的に、絵馬作り、カルタ大会、けん玉体験を行いました。 まずは、各クラスで自分の願いを日本語と母国語で絵馬に書いて飾りました。そ…
こども英会話スクール
【グローバルキッズ・リーダーズクラブ】~多文化共生プログラム~12月はフィリピンでした~
グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブでは、テーマ国について学んでいます。11月と12月は、フィリピンについて学びました。12月にはゲストを招きフィリピンについて更に詳しく学びました。フィリピンの国旗にある太陽は3つのメインアイランドを表…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~素敵なクリスマスでした☆~
12月はもちろんクリスマス一色でした。サンタさんにクリスマスプレゼントをリクエストしたり、海外のクリスマスについて調べたり、そして最後の週には、久しぶりにご家族と一緒にファミリークリスマスパーティーで楽しい時間を過ごしました。 Kids …
スポーツスクール
■ 2024年1月3日(水)~4日(木) ■ 本日まで、熊本YMCAみなみセンター・ながみねファミリーセンター・むさしセンターの水泳チーム・水泳クラブ生が一同に集い、2024年の初泳ぎとなる「冬日帰り合宿」を実施いたしました。今週末の大…
キャンプ・野外活動
2024年3日目。三が日も今日までですね。 野外活動クラブリーダー達からお正月のメッセージ動画第3弾を専用サイトで公開しています。 今回が最終回です。キャンプに少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。子どもたちとキャンプを楽しむこと…
キャンプ・野外活動
2024年2日目。皆さん、冬休み楽しんでますか? 野外活動クラブリーダー達からお正月のメッセージ動画第2弾を専用サイトで公開しています。 明日、第3弾を公開予定ですので、お楽しみに~ 今年度登録メンバーを募集しています。体験も…
キャンプ・野外活動
明けましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いします。 野外活動クラブリーダー達からお正月のメッセージ動画第1弾を専用サイトで公開しています。その後も続きますので、お楽しみに〜 2024年も元気に活動しましょう! 今…
キャンプ・野外活動
2023年度野外活動クラブADVENTUREクラス12月活動
野外活動クラブ ADVENTUREクラス12月活動 「クライミング」 今月は、大牟田市にある「大牟田市立多目的活動施設リフレスおおむた」へ行きました。目的は、タイトルの通り「クライミング」の体験です。 到着後、体育館でアイスブレイ…
スポーツスクール
■ 2023年12月28日(木)■ \苦手克服/ プライベートレッスン プライベートレッスンとは、子どもたちの目標や夢、日頃の悩みを一緒に考えながら、 新たなチャレンジをサポートするための特別プログラムです。 指導者とのマンツーマン指導に…
アフタースクール・子ども向け各種講座
Amazon「みんなでサンタクロース」企画~ぷらっとほーむにギフトが届きました~
2023.12.28 子どもたちの居場所を創るプログラムの「ぷらっとほーむ」に、Amazon「ほしいものリスト」を活用した「みんなでサンタクロース」企画にて「イルミネーション」「カーテンライト」「手作りオーナメントキッド」「クリスマスツリー…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
2023.12 熊本YMCA学院では、長崎でも通信制で社会福祉士(国家資格)を養成しています。 皆さん福祉医療現場等で働きながら自宅で学習します。通信制と言っても、2か月に1回程は会場の長崎YMCAに集まり授業(スクーリング)を受けます。…
こども英会話スクール
2023年12月9日 今日も阿蘇グローバルキッズのが始まりました。久しぶりの黒川保育園での活動です。 小学生メンバーは学校でのマラソン大会の後に参加してくれました。 運動後の参加なので、スナックタイムからスタートしました。 おなかが満たさ…
キャンプ・野外活動
野外活動クラブ ACTIVEクラス11月活動 「トレッキング」 2日目 昨夜は、氷点下を下回り、ペットボトルの水やテントの結露が凍るくらい寒かったです。子ども達は寝不足かな?と思いましたが、「おはよう!」っと元気な様子。なかなか寝袋から出…
こども英会話スクール
2023年12年2日 2023年11月26日の活動と12月3日の活動を合同で報告いたします。 11月26日(日)は熊本YMCAのチャリティーランに参加しました! 阿蘇グローバルキッズのメンバーはグループランにエントリーしました。みんな一生…
スポーツスクール
2023年11月30日(木)活動START! 熊本YMCAの水泳教室をはじめとするスポーツプログラムでは、中学生から高校生、大学生のユースボランティアリーダーが大活躍しています。昨年度に引き続き、ボランティア活動を開始した元気…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
年内の授業も今日が最終日。 明日からは冬休みですね。 健康と安全に気をつけて素敵な冬休みを過ごしてください。勉強、アルバイトもがんばってくださいね。 年明けは1月9日(火)から授業が始まります。 当日は「お正月体験」を行います。 カルタ大会…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
年内の授業も今日が最終日。 明日からは冬休みですね。 健康と安全に気をつけて素敵な冬休みを過ごしてください。勉強、アルバイトもがんばってくださいね。 年明けは1月9日(火)から授業が始まります。 当日は「お正月体験」を行います。 カルタ大会…
キャンプ・野外活動
野外活動クラブ ACTIVEクラス11月活動 「トレッキング」 1日目 11月の活動は「トレッキング」をテーマに南小国町の牧野を歩きました。 3グループにわかれて、ルートを決め、出発します。 牧野には草だけなく、様々な動物のフンが落ちて…
キャンプ・野外活動
野外活動クラブリーダー会 ボランティア活動 「わいわいフェスタ」 11月23日(木祝)にYMCA熊本五福幼稚園にてわいわいフェスタが実施されました。野外活動クラブリーダー会もお手伝いとプラ板作り、ポップコーンのブースを出店しました。 今…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会・精神通信制】社会福祉士・精神保健福祉士国試受験対策講座を実施しました。
2023年12月16日(土)・17日(日) 熊本YMCA学院通信制主催「社会福祉士・精神保健福祉士受験対策講座」を行いました。 16日は「共通科目編2」(5科目)、本日は「専門科目1」(4科目)及び精神保健福祉士の「専門科目」(4科目)の…