国際協力・地域貢献

2088件中 [ 1-20 ] 件を表示

次へ

100_0002

むさしセンター

2023.03.27

2023年度こどもクラス受講募集中

3月27日(月)  2023年4月からの入会募集しています!    運動系は、水泳、体操、HipHop、チアダンス 学習系は、こども英語、大人の英会話 学習&活動系は、GLOBAL KID'S CLUB(英語デイキャンプ)   今年の新プロ…

100_0020

むさしセンター

2023.03.17

日本語おしゃべりの会 第22回 3月17日(金)

今日の「日本語おしゃべりの会」は前回の「日本の調味料」に続き、「台湾の調味料」についてお話をしました。  教室には台湾の皆さんが持ち寄られた見慣れない調味料がズラリ。 なんだか赤いのが多いですね。(手前には後で紹介する日本の酢味噌・もろみ・…

20230312-C1s

通信制 熊本YMCA学院

2023.03.12

【社会福祉学科通信制】熊本(C・D)クラス「相談援助演習4」スクーリングを行いました。

2023年3月12日(日)  本日、昨年9月の台風で中止し延期となっていた、熊本クラス(Cクラス・Dクラス)の「相談援助演習4」スクーリングを行いました。 今回の応用実践編では、地域福祉分野(Cクラス)や高齢者分野(Dクラス)における相談援…

100_0008

むさしセンター

2023.03.10

日本語おしゃべりの会 第21回 3月10日(金)

3月10日(金) 10時~  台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第21回を開催いたしました。  ​​​本日のテーマは、「調味料」です。 日本は種類が多くて選べないとのことです。   醤油は、濃い口、甘口、うすくち、うまくち、たまり、白とかい…

PXL_20220817_060303979

スポーツスクール

2023.03.10

開催日決定! 第47回全国YMCA水泳大会

\開催日決定/ 第47回 全国YMCA少年少女水泳大会    2023.8.15(火)~16(水) 会場/大阪府立門真スポーツセンター   ■□ 過去に参加したお友だちからの声をご紹介 □■   [第40・41・42・43回大会参加]志岐優…

IMG_2261

こどもえいごスクール

2023.03.07

【こどもえいご】ピンクシャツデイのメッセージを書きました

2023年2月22日  熊本YMCAでは2月22日の「Pink Shirt Day」運動を取り組んでいます。 こどもえいごクラスではピンクシャツデイのメッセージを書きました。 まず、講師からカナダの2人の学生から始まったいじめ反対運動のお話…

100_0005

むさしセンター

2023.03.03

日本語おしゃべりの会 第20回 3月3日(金)

3月3日(金) 10時~  台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第20回を開催いたしました。  ​​​本日のテーマは、「ひなまつり」です。   今日は楽しいひなまつり~ YMCAスタッフが数十年前のビンテージなひな人形を用意いたしました。  …

1676983680434

スポーツスクール

2023.02.28

【水泳教室】#ピンク #こころ #笑顔

■2023年2月20日(月)~25日(土) 今年度も、YMCA子どもスポーツプログラムに参加しているお友だちや成人会員様も一緒に♯YMCAピンクシャツデー を楽しみながら取り組んでいただきました。「なんでピンク色なのか知ってるよ!​​​​​…

20230225-07s

通信制 熊本YMCA学院

2023.02.25

【精神保健福祉学科通信制】第15回「修了式」を行いました!

2023年2月25日(土)第15期生の修了式を対面とオンラインのハイブリッドで行いました。 修了生には医療福祉従事者の方が多く、また県外の方も多かったのでオンラインでも実施しました。修了生挨拶はオンラインから行いました。挨拶では、レポート作…

100_0005 (2)

むさしセンター

2023.02.25

【御礼と御案内】熊本YMCA阿蘇キャンプ70周年記念募金

2月25日(土) YMCA阿蘇キャンプは、多くの皆様に支えられて70周年を迎えます。    阿蘇キャンプは、九州で初めての組織的教育キャンプ場であり、1952年の開設以来、ここで数多くの子どもたちやリーダーが育まれてきました。   次の世代…

100_0012

むさしセンター

2023.02.24

日本語おしゃべりの会 第19回 2月24日(金)

2月24日(金) 10時~  台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第19回を開催いたしました。  ​​​本日のテーマは、「早口言葉」です。   日本で有名な早口言葉として、「生麦生米生卵」、「隣の客は良く柿食う客だ」、「坊主が屏風に上手に坊主…

IMG_2283

むさしセンター

2023.02.22

むさしセンター ピンクシャツデイの取り組み

2022年2月22日むさしセンターピンクシャツデイ運動の取り組みを報告します。 いじめ反対の意思表示するためにピンクの物をみにつけて、みんなにピンクシャツの活動をひろめています。 水泳は、リーダーがピンクの水泳帽子をかぶって、体操はピンクの…

IMG-1288

みなみセンター

2023.02.22

みなみピンクシャツ通信10

■2023年2月22日(水)  今日はピンクシャツデー みなみセンターでは、『ピンクシャツデー』の取り組みを行っています。 YMCAみなみセンターの地域活動を運営していただいている 運営委員の皆さんにも活動へ協力いただいています。  素敵な…

22熊本YMCA水泳記録会_混合リレー対決!!

みなみセンター

2023.02.21

【地域応援】平和を届ける水泳記録会として

■2023年2月19日(日)​​​   2月19日(​​​​​日)に、みなみセンターにて「熊本YMCA水泳記録会」を開催いたしました。いつもプールをご利用いただいている中学校水泳部のみなさんをお招きし、チャリティープログラムの一環として、良…

IMG_2912

ながみねファミリーセンター

2023.02.21

\ピンクシャツデー2023/ママカムたくなん様

◆2023年2月21日(火)  託麻南校区子育てサークルママカムたくなん様 ※YMCAながみねファミリーセンターは、託麻南校区第8町内です。 互いを認め、高め合うポジティブネットのある豊かな社会へ YMCAは、ピンクシャツデー2023を推進…

100_0006

むさしセンター

2023.02.17

日本語おしゃべりの会 第18回 2月17日(金)

2月17日(金) 10時~  台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第18回を開催いたしました。  ​​​本日のテーマは、「熊本弁」です。   「あとぜき」、「うまか」、「とっとっと?」など実演しながら紹介いたしました。 台湾の人々もすぐに言葉…

ec9d99f3da5b45a4acf619cce9d7f8b8hlS2Bcal7tiOY5Ur-0

YMCA阿蘇キャンプ

2023.02.11

【募集中】3月の阿蘇ファミリーキャンプ 3月4日~5日

  お申込みはこちら    YMCA阿蘇キャンプ 〒869-2234 熊本県阿蘇市車帰358 Tel 0967-35-0124 Fax 0967-35-1642

100_0009

むさしセンター

2023.02.10

日本語おしゃべりの会 第17回 2月10日(金)

2月10日(金) 10時~  台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第17回を開催いたしました。  ​​​本日のテーマは、「バレンタインデー」です。   日本と台湾のバレンタイン事情を紹介し合いました。 日本は一般的に女性が男性にチョコレートを…

IMG-1275

みなみセンター

2023.02.08

みなみピンクシャツ通信3

■2023年2月8日(水)  みなみセンターでは、今月より『ピンクシャツデー』の取り組みを行っています。 YMCAみなみセンターをサポートしてくださっている、熊本みなみワイズメンズクラブの皆さんにも活動へ協力いただいています。 素敵なメッセ…

2088件中 [ 1-20 ] 件を表示

次へ