460件中 [ 1-20 ] 件を表示
通信制 熊本YMCA学院
1月16日(土) 長崎クラスの「相談援助演習6」スクーリングをオンラインで行いました。今回の「応用実践編」では、児童福祉分野と障がい者福祉分野における相談援助について学び合いました。困難事例や貴重な映像を使った演習に取り組み、対人援助実践に…
事務局
熊本YMCAでは、毎月「YMCA NEWS」を発行しています。■YMCA NEWS最新号2021年1・2月号 2021年1・2月号 Vol.578 1面 “「もうひとつの居場所」と役割” 居宅介護支援事業所…
通信制 熊本YMCA学院
社会福祉学科通信制「募集説明会」 日程 2月6日(土) 時間 14:00~15:00(終了予定) 会場 ①熊本YMCA学院 東部校舎 ※クリックすると地図が開きます。 ②オンライン ※下記の手順で参加できます。 オンラインでも…
通信制 熊本YMCA学院
精神保健福祉学科通信制「募集説明会」 日程 2月6日(土) 時間 14:00~15:00(終了予定) 会場 ①熊本YMCA学院 東部校舎 ※クリックすると地図が開きます。 ②オンライン ※下記の手順で参加できます。 オンライン…
みなみセンター
冬休みサザンスクール最終日 明日から学校ということで宿題の追い込みをかけるこどもたち。 いつもより集中していました。 宿題の後は、よく飛ぶ紙飛行機作り。 パーツ一つ一つ丁寧に切り取って確実に作ります。 集中力のトレーニングにもなります。…
みなみセンター
冬休みサザンスクール3日目 今日は簡単な凧作りに挑戦いたしました。 凧自体は簡単に作れました。 しかし.......... タコ糸がもつれまくりました。 私の保管の仕方が良くありませんでした。 申し訳ございません。 もつれをほぐすのに精…
通信制 熊本YMCA学院
精神保健福祉学科通信制の第3回目の出願期間が始まりました! 締切日は2月1日(月)です。 「2020年度 募集要項」は資料請求ページよりお取り寄せできます。 また、こちらのページよりダウンロードして内容を閲覧することもできます! 入校要…
通信制 熊本YMCA学院
社会福祉学科通信制の第3回目の出願期間が始まりました! 締切日は2月1日(月)です。 「2020年度 募集要項」は資料請求ページよりお取り寄せできます。 また、こちらのページよりダウンロードして内容を閲覧することもできます! 入校要件等…
みなみセンター
冬休みサザンスクール年始編 2日目 意外と宿題があるようで勉強時間は集中です。 勉強時間の後は、「だるま作り」 昨年末参加できなかったこどもたちが作りました。 前回参加した子はサポートしてくれました。 今日も個性的なだるまさんがで…
みなみセンター
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 新年早々宿題の時間。 正月明けにも関わらずしっかり取り組んでました。 勉強時間を早めに切り上げ、お正月遊びとして、 「カルタ遊び」 都道府県カルタで遊びました。…
通信制 熊本YMCA学院
1月6日(水)より精神保健福祉学科通信制の第3回目の出願期間が始まります! 私たちと一緒にプロフェッショナルを目指してみませんか!? コロナによる自粛時間、お家(うち)時間を、スキルアップに活用しませんか!? ■募集要項やリーフレットの…
みなみセンター
今年最後のサザンスクール テーマは「遊びおさめ」です。 午前中は少し宿題してプール遊び キャンプリーダーのスノボーリーダーが参加し、 こどもたちは大喜び! 午後は近隣の公園にバスで向い、 公園遊びです。 ここでもスノボーリー…
みなみセンター
冬休みサザンスクール始まりました。 曜日の関係で、今週は25日ワンデーとなっております。 サザンスクールのおやくそくの読み合わせです。 いつもは高学年のジュニアリーダーが行うのですが、 今回はなんと1年生が自らやるって言ってくれました。…
通信制 熊本YMCA学院
熊本(A・B)クラス「相談援助演習6」スクーリングを実施しました。
12月6日(日) 熊本クラス(AクラスとBクラス)の「相談援助演習6」スクーリングを行いました。 今回の「応用実践編」では、権利擁護分野と地域福祉分野における相談援助について学び合いました。 ここ最近コロナ状況は悪化しつつありますが、感染…
通信制 熊本YMCA学院
12月5日(土) 本日、2020年度社会福祉士受験対策講座「共通科目編②」を開催しました。 今回は共通科目編の2日目になります。 実施した科目は以下のとおりです。 1.現代社会と福祉 2.人体の構造と機能及び疾病 3.福祉行財政と福祉計…
通信制 熊本YMCA学院
11月28日(土) 本日、長崎クラスの「相談援助演習5」をオンラインで行ないました。(社会福祉士養成) 新型コロナウイルス感染拡大により、長崎市内で一度も開講することができず、今年のスクーリングは終わりました。 来年は、感染状況が改善し…
通信制 熊本YMCA学院
コロナ禍でのお家(うち)時間を活かして、 学力アップをしませんか!? 熊本YMCA学院社会福祉学科通信制主催の2020年度「受験対策講座」について、 オンライン受講者のみ、追加募集を行ないます! 各講座開催日の3日前までに、コチラからお申…
通信制 熊本YMCA学院
11月28日(土) 本日、2020年度社会福祉士受験対策講座「共通科目編①」を開催しました。 科目は「心理学理論と心理的支援」「地域福祉の理論と方法」「社会保障」「権利擁護と成年後見制度」「低所得者に対する支援と生活保護制度」です。 科目…
通信制 熊本YMCA学院
11月8日(日)、「精神保健福祉援助演習Aクラス(受講者番号奇数)」を実施しました。 グループワークをメインに授業が行われました。 対面で初めて顔合わせすることもあり、最初は緊張した面持ちでしたが、授業の終了では名残惜しそうでした。 来週…
通信制 熊本YMCA学院
熊本(A・B)クラス「相談援助演習5」スクーリングを実施しました。
11月8日(日) 熊本クラス(AクラスとBクラス)の「相談援助演習5」スクーリングを行いました。 今回の「応用実践編」では、障がい児者福祉分野と高齢者福祉分野における相談援助について学び合いました。 コロナ禍の中、感染予防対策をしっかりと…
460件中 [ 1-20 ] 件を表示