保育園

758件中 [ 1-20 ] 件を表示

次へ

IMG_5076

保育園

2023.03.10

尾ヶ石保育園  お別れ遠足

尾ヶ石保育園のお別れ遠足を8日(水)に行いました。春の暖かい日差しの中、以上児クラスは、熊本市動植物園に、未満児クラスは園の周辺の遊歩道に行きました。動植物園では、いろんな動物たちが子どもたちを迎え入れてくれて、子どもたちも大はしゃぎでした…

保育園  

IMG_4989

保育園

2023.03.04

尾ヶ石保育園 ひな祭り会!

ひな祭り会をしました。手作りの雛飾りが飾られた部屋はとってもにぎやかできれいでした。ひな祭りのお話のあと、クラスごとに作られた飾り物の説明を子どもたちが話してくれました。また、ひな祭りクイズも楽しみながらしっかりと学ぶことができました。今年…

保育園  

IMG_4942

保育園

2023.02.25

尾ヶ石・赤水・永草・黒川保育園  えいご発表会!

今日は、YMCAの尾ヶ石保育園・赤水保育園・永草保育園・黒川保育園の年中・年長児の子どもたちが集まり日頃のえいごレッスンの成果を発表しました。歌(Song)朗読(Recital)を楽しく発表することができました。見に来ていただいた保護者の方…

保育園  

IMG_4820

保育園

2023.02.22

尾ヶ石保育園 ピンクシャツデイ!

今日はピンクシャツデイ!ピンクのシャツや飾りをつけてみんな登園してくれました。園長先生からピンクシャツデイのお話があり、各クラスでメッセージをピンクのハートに書いてみました!みんなの心が一つとなるといいですね!   

保育園  

IMG_4803

保育園

2023.02.22

尾ヶ石・赤水・永草・黒川保育園 もうすぐえいご発表会!

2月25日はえいごの発表会!そのリハーサルをみんなで行いました。日頃各園でアデラ先生、カルロス先生と楽しくえいごを学んで過ごしています。えいごの発表を全体で実施するのは初めてですが、みんな自信を持って発表をしていましたよ。当日が楽しみですね…

保育園  

ec9d99f3da5b45a4acf619cce9d7f8b8hlS2Bcal7tiOY5Ur-0

YMCA阿蘇キャンプ

2023.02.11

【募集中】3月の阿蘇ファミリーキャンプ 3月4日~5日

  お申込みはこちら    YMCA阿蘇キャンプ 〒869-2234 熊本県阿蘇市車帰358 Tel 0967-35-0124 Fax 0967-35-1642

IMG_4759

保育園

2023.02.10

尾ヶ石保育園 交通指導&手洗い選手権

今日は交通安全教室と手洗い選手権でした。交通安全教室では、自分の身を守るために、瞬発力や柔軟性を基本とした運動遊びを行いました。軽く体を動かし、柔軟体操をして、音や色に体を反応させるトレーニングを行いました。最初は反応もまちまちでしたが、ト…

保育園  

1

有限会社ユース・コーポレーション YMCAトラベル

2023.02.04

「富士山の雄大な自然と神秘の溶岩洞窟を訪ねる4日間の旅」

      富士山の雄大な自然と 神秘の溶岩洞窟を訪ねる4日間の旅  2023年3月31日(金) ~ 4月3日(月) ※申込期間:  ~ 2月28日 ※以降要相談  ご家族で、ご友人と、 おひとり様も大歓迎です。日本一の標高と容姿を誇る「富…

IMG_4643

保育園

2023.02.03

尾ヶ石保育園  豆まき!おにはーそと!ふくは-うち!

今日は節分。園でも豆まきをしました。先生たちから節分・豆まきのお話を聞いて、自分たちで作った鬼のお面と豆入れを紹介して、いざ!豆まきへ!!年長児が鬼に扮して登場すると一斉に豆まきが始まりました。元気に「おにはそと!ふくはうち!」鬼も降参!と…

保育園  

IMG_4501

保育園

2023.01.25

尾ヶ石保育園 1月誕生会&雪遊び

今日は1月の誕生会でした。3人のお友達がみんなから祝福を受けていました。先生からは楽しい食育のお話があり、楽しい時間を過ごしました。誕生会の後は、昨日からの寒波で雪が積もったグランドで雪遊びをしました。そりに乗ったり、雪だるまを作ったり、寒…

保育園  

IMG_4453

保育園

2023.01.18

尾ヶ石保育園  キックバイクで快走!

今日は阿蘇市にあるCLAMPからトーマスお兄さんが来て、キックバイクの乗り方を教えてもらい、楽しい時間を過ごしました。ヘルメットをかぶり、準備OK!まずはバイクと一緒に歩くことから、次に両足で蹴って進んで、次は傾斜を使って進みバランスをとっ…

保育園  

IMG_4382

保育園

2022.12.27

尾ヶ石保育園  餅つき会!

今日は餅つきを行いました。無病息災を願ってぺったん、ぺったん!最初はリズムがうまく取れませんでしたが、徐々にリズムよく餅をつくことができました。餅は自分たちで丸めて、あんこ餅ときなこ餅でいただきました。とってもおいしかったですよ!!今年もあ…

保育園  

IMG_4249

保育園

2022.12.21

尾ヶ石保育園 クリスマス訪問!

今日は阿蘇市社会福祉協議会の皆さんのところにクリスマス訪問をさせていただきました。先日、施設をお借りしてクリスマス発表会をすることができたことや、1年間いろんな支援をいただいたお礼を子どもたちと伝えてきました。サンタさんの格好をしてメーリー…

保育園  

IMG_4202

保育園

2022.12.10

尾ヶ石保育園 クリスマス発表会!

今日は尾ヶ石保育園のクリスマス発表会でした。0歳児から5歳児のみんながとってもかわいい発表をしましたよ。笑顔いっぱいの発表会でした。これからどんどん寒くなります。風邪などひかないように注意して過ごしていきましょうね。発表会を見に来ていただい…

保育園  

PB274869

国際協力・地域貢献

2022.11.28

第7回 熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン オープニングランを開催しました

2022年11月27日(日)  YMCAインターナショナル・チャリティーランは、障がいのある子どもたちもそうでない子どもたちも共に幸せに生きていける社会をめざして全国で開催されています。 第7回熊本YMCA大会はリアル×リモートのハイブリッ…

IMG_3949

保育園

2022.11.26

尾ヶ石保育園  街頭募金活動

今日は、街頭募金活動を行いました。YMCA年末募金の一環で、阿蘇のみやはら(内牧店)のご協力のもとたくさんの募金を募ることができました。子どもたちも「募金お願いしまーす!」「ありがとうございます!」と多くの人に声をかけて、募金活動を頑張りま…

保育園  

IMG_3921

保育園

2022.11.14

尾ヶ石保育園  野草園 観察会&ワークショップ

尾ヶ石保育園の遊歩道にはいろんな薬草があります。毎年この時期に野草園の観察会&ワークショップを行っています。熊本大学薬学部の渡邊高志先生をお招きし薬草について説明をいただいたり、ネイチャーゲームを専門的にされている花岡様ご夫妻にご指導いただ…

保育園  

IMG_3780

保育園

2022.11.14

尾ヶ石保育園 焼き芋会

焼き芋会をしましたよ。みんなで頑張って掘ったお芋さんをきれいに洗って、湿らした新聞でくるんで、アルミホイで包んで準備完了。尾ヶ石保育園にはピザ窯があるので、みんなで火入れをするために、杉の葉や小枝などを集めて火をつけました。煙突からもくもく…

保育園  

IMG_3671

保育園

2022.11.04

尾ヶ石保育園  地域交流(阿蘇西小)

今日は阿蘇西小学校の皆さんとの交流の日でした。小学校の遠足の途中で、尾ヶ石保育園に寄っていただき、虎舞を見ていただきいただき、一緒に虎舞をして、交流を深めました。虎舞は阿蘇市の狩尾地区の伝統の舞で、現在は尾ヶ石保育園の園児による虎舞だけにな…

保育園  

758件中 [ 1-20 ] 件を表示

次へ