YMCA学院通信制

熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス
Tel 096-353-6393 Fax 096-324-7877 >>お問合せ

通信制 社会福祉学科 精神保健福祉学科

国家試験合格率 社会福祉士 80.6%  精神保健福祉士 87.5%

資料請求

新着一覧

前へ

596件中 [ 421-440 ] 件を表示

次へ

20170521演習8スクA-B

2017.05.25

15期生熊本クラスの「相談援助演習8」スクーリングを実施しました!

15期生熊本クラスで実習が免除となっている皆さんは、今回のスクーリングが最後になりました。全8回のスクーリング、お疲れさまでした。今回、ある困難事例についてのグループワークを行い、困難や課題解決のためのミクロ・メゾ・マクロの視点の重要性やシ…

HOMECOMING2017-1

2017.05.16

「ホームカミング2017」を開催しました!

本日、「ホームカミング2017」を開催しました!第1部の「講演会」では、「地域支え合いセンターの働きを通して」と題して、木山仮設団地支え合いセンター所長の日野さんより、熊本地震発生から今日までの多種多様な活動の報告と、今後の課題についての報…

bg_school_room2

2017.05.15

16期生熊本クラス「相談援助実習指導1」スクーリングを実施しました。

4月に入校された、第16期生 熊本クラスの「相談援助実習指導1」スクーリングを行いました! 今回のスクーリングでは、まず「相談援助実習」の目的や達成課題、対人援助職養成・実習におけるスーパービジョンの意味や意義等に関する学びを深め、その後、…

2017.04.19

ホームカミング2017~講演者紹介~

  修了生の皆さん、在籍中の受講生の皆さん、前回ご案内した「ホームカミング2017」のチラシはご覧いただけましたか?第1部で講演を行う日野充裕氏について、ご存知の方も多いかと思いますが、今回、改めて略歴をご紹介しています。 【日野充裕氏:…

IMG_8931 (2)

2017.04.14

合格おめでとうございます!

介護福祉士実務者研修(通信制)の修了者Yさんが介護福祉士の合格報告に来てくれました。YさんがYMCAに来館されたのは昨年の4月14日、忘れもしない熊本地震の前震があった日です。ちょうど1年後のその日、再び来館され合格を報告してくれました。「…

2017.04.14

介護福祉士の受験対策と模擬試験

毎年好評を頂いております介護福祉士の受験対策と模擬試験を、今年度も実施いたします。日程及び申込み方法等につきましては、5月中旬にホームページにてお知らせいたします。模擬試験は在宅で受験しても良いのですが、本番に強くなるためにはやはり外部での…

2017.04.11

介護福祉士実務者研修科(通信制)5月コースは締切りました

2017年度介護福祉士実務者研修科(通信制)5月コースの出願は締切りました。引き続き、7月生・9月生は出願できます。https://www.kumamoto-ymca.or.jp/vocational-com/4982.htmlご不明な点は…

2017.04.09

介護福祉士実務者研修(通信制)5月コースオリエンテーション実施

2017年度介護福祉士実務者研修(通信制)受講者を対象にオリエンテーションを行いました。あいにくの雨になりましたが、ご参加いただきありがとうございました。緊張による表情の硬さも徐々に和らぎ、隣りの方と会話ができるまでになったようです。いよい…

2070409-syakai

2017.04.09

社会福祉学科・精神保健福祉学科通信制の2017年度入校式を行いました!

社会福祉学科・精神保健福祉学科通信制の2017年度の入校式を以下のとおり行いました!(↓)社会福祉学科通信制(第16期生)入校式の様子  (↓)精神保健福祉学科通信制(第10期生)入校式の様子 皆さん、ご入校おめでとうございます!オリエンテ…

2017.04.05

介護福祉士実務者研修(通信制)オリエンテーション開催

介護福祉士実務者研修(通信制)受講者対象のオリエンテーションを開催いたします。ぜひご出席ください。これからの勉強に役立ちます。日時:2017年4月6日(木)時間:10:00~ 1時間程度会場:熊本YMCA学院 東部校舎(熊本市中央区帯山2-…

s-sakura

2017.03.28

介護福祉士 合格おめでとうございます!

介護福祉士国家試験の合格発表がありましたね。受験生の皆さん、合格おめでとうございます!努力の結果をかみしめてください。今後、ますますのご活躍を期待しています。一足先に桜咲く!おめでとう。熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学…

2017.03.16

皆さん合格おめでとうございます!!

第29回社会福祉士国家試験、第19回精神保健福祉士国家試験に合格された皆さん、本当におめでとうございます!社会福祉学科通信制の合格率は、これまでで最高の結果となりました。皆さん、本当に頑張られました!これからがプロとしてのスタートになります…

2017.03.15

国家試験合格発表がありました! 社会福祉士

第29回社会福祉士国家試験の合格発表がありました。今年度の修了生の合格率は合格率 56.8% (全国平均25.8%)です。多くの修了生から合格の報告をいただいています。今後の、専門職として活躍を期待しています。 熊本YMCA学院 通信制(社…

2017.03.15

国家試験合格発表がありました! 精神保健福祉士

第19回精神保健福祉士国家試験の合格発表がありました。今年度の修了生の国家試験の合格率は合格率 86.5% (全国平均62.0%)です。多くの修了生から合格のお知らせをいただいています。今後、専門職としての活躍を期待しています。 熊本YMC…

CIMG8555

2017.03.03

介護を学ぼう 先輩から後輩へ4

今年も介護福祉士の国家試験が終わりました。熊本YMCA学院の介護福祉士実務者研修通信制を修了した方からのメッセージその4です。  「考え方が変わります」修了生のTさんが語ってくれました。介護の仕事にはたくさんの矛盾があります。その中…

IMG_8873

2017.02.27

精神保健福祉学科通信制 第9回「修了式」を行いました!

精神保健福祉学科通信制の第9回「修了式」を行いました!開催日:2017年2月26日(日)場 所:第1部修了式:ネストホテル熊本     第2部修了パーティー:ネストホテル熊本時 間:第1部 修了式 13:00~13:40     第2部 修…

CIMG8554

2017.02.24

介護を学ぼう 先輩から後輩へ3

今年も介護福祉士の国家試験が終わりました。熊本YMCA学院の介護福祉士実務者研修通信制を修了した方からのメッセージその3です。  「子どもが応援してくれたので頑張れたんです」修了生のKさんが語ってくれました。家族の協力は何よりの励み…

nagasaki01

2017.02.18

長崎クラス「相談援助演習7」スクーリングを行いました。

本日、長崎クラスの「相談援助演習7」(応用実践編)スクーリングを行いました。今回は、「高齢者福祉分野」における相談援助の実際について、事例をもとにグループワークを中心に学びを深めました。次回の「相談援助演習8」(総合演習)は、いよいよ最後の…

CIMG8552

2017.02.10

介護を学ぼう 先輩から後輩へ2

今年も介護福祉士の国家試験が終わりました。熊本YMCA学院の介護福祉士実務者研修通信制を修了した方からのメッセージその2です。  「視野が広がりました」修了生のMさんが語ってくれました。介護のお仕事をしているとどうしても目の前にある…

CIMG8551

2017.02.01

介護を学ぼう 先輩から後輩へ1

今年も介護福祉士の国家試験が終わりました。熊本YMCA学院の介護福祉士実務者研修通信制を修了した方からのメッセージです。  「追提出できるのは安心材料でした」修了生のTさんが語ってくれました。※追提出とは期限内に提出できなかった課題…

前へ

596件中 [ 421-440 ] 件を表示

次へ

このページの上へ