むさしグローバルコミュニティセンター

合志市幾久富1866-1339 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-248-6354 >>お問合せ

新着一覧

前へ

1106件中 [ 161-180 ] 件を表示

次へ

2023.01.16

チャリティープログラム 2023のご案内 ⑥

2023年1月16日(月)  1月22日(日)に開催されるチャリティープログラムのレッスン詳細第五弾です!! 今回は「さかあがりチャレンジ」の紹介です!  鉄棒の中でも苦手な人が多いさかあがり、楽しみながら克服していこう! さかあがりができ…

2023.01.15

チャリティープログラム 2023のご案内 ⑤

2023年1月15日(日)  1月22日(日)に開催されるチャリティープログラムのレッスン詳細第四弾です!! 今回は「リフレクソロジー」の紹介です!  自分の足裏を刺激して、疲れたカラダをリラックス★ 心とカラダをリフレッシュしませんか? …

2023.01.14

チャリティープログラム 2023のご案内 ④

2023年1月14日(土)  1月22日(日)に開催されるチャリティープログラムのレッスン詳細第三弾です!! 今回は「大人のボールレッスン」の紹介です!  バランスボールを使ってはずむ・転がる・支えることでバランス感覚を向上させていきます。…

2023.01.14

チャリティープログラム 2023のご案内 ③

2023年1月14日(土)  1月22日(日)に開催されるチャリティープログラムのレッスン詳細第二弾です! 今回は「プール開放」の紹介です!   YMCAのプールは、水温を30度に調整した温水プールです!冬でも快適に泳ぐことのできる環境で、…

100_0014

2023.01.13

日本語おしゃべりの会 第13回 1月13日(金)

1月13日(金) 10時~  台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第13回を開催いたしました。  ​​​本日のテーマは、「日本のお正月の風習」です。   風習その1「書初め」対決 テーマ「はる」台湾VS日本 第一回戦   第二回戦   第三回…

2023.01.13

チャリティープログラム 2023のご案内 ②

2023年1月12日(木)  1月22日(日)に開催されるチャリティープログラムのレッスン詳細第一弾です! 今回は「水泳ワンポイントレッスン」の紹介です!  大人・子ども誰でも参加できる泳法レッスンで、クロールの息継ぎ・背泳ぎ・平泳ぎをそれ…

100_0010

2022.12.23

日本語おしゃべりの会 第12回 12月23日(金)

12月23日(金) 10時~  台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第12回を開催いたしました。 本日は、YMCA日本語学校生の台湾人の留学生と校長先生が参加しました。  ​​​本日のテーマは「日本のお正月の遊び」です。   お正月遊びのひと…

IMG_1748

2022.12.21

【こどもスポーツ・こどもえいご】むさしセンターの避難訓練を実施しました

2022年12月12日(月)~12月17日(土)  むさしセンターでは、地震を想定した避難訓練をこども達と実施いたしました。 地震が発生した時の対処法や避難場所をみんなで確認をしました。みんなで「お・か・し・も・ち」を合言葉に行動できました…

名称未設定 1

2022.12.21

チャリティープログラム 2023のご案内

ひとりがよくなると社会や世界はきっと変わるむさしセンターチャリティープログラム2023年1月22日(日) 場所/熊本YMCAむさしセンター >>交通アクセス今年も開催します!チャリティープログラム!子どもから大人まで楽しめるプログラムをご用…

100_0059

2022.12.19

【御礼と御報告】むさしセンタークリスマス祝会を実施しました☆年末募金

2022年12月18日(日)  むさしセンターでクリスマス祝会を実施いたしました。 「きよしこの夜」を歌って始まりました♪ 光の森聖書教会 裵牧師にクリスマスのお話とお祈りをしてもらいました。 そのあとは、カジキリーダーのクリスマスじゃんけ…

100_0070

2022.12.16

日本語おしゃべりの会 第11回 12月16日(金)

12月16日(金) 10時~  台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第11回を開催いたしました。  ​​​本日のテーマは「日本のお正月の食べ物」です。   おせち料理を紹介しますが、写真だけでは伝わらないだろうとむさしの職員が手作りおせちを用…

100_0059

2022.12.09

日本語おしゃべりの会 第10回 12月9日(金)

12月9日(金) 10時~  台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第10回を開催いたしました。  ​​​本日のテーマは「日本のお正月の風習」です。   重箱、屠蘇器、三方を用意し、年末年始の日本人の行動を紹介いたしました。   大晦日の風物詩…

100_0096

2022.12.02

日本語おしゃべりの会 第9回 12月2日(金)

12月2日(金) 10時~  台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第9回を開催いたしました。  ​​​本日のテーマは「音楽の話し」です。 J-POP、K-POP、演歌、民謡について、紹介し合いました。   ソーラン節を紹介すると、台湾にもある…

2022.11.25

【お知らせ】11月26日(土)は休館いたします。

【お知らせ】 11月26日(土)は、こどもクラス休講週のため休館いたします。むさしセンター 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 Tel 096-353-6391 Fax 096-248-6354 email musashi@…

100_0094

2022.11.25

日本語おしゃべりの会 第8回 11月25日(金)

11月25日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第8回を開催いたしました。   ​​​本日のテーマは「台湾と熊本のおいしい食べ物紹介」 熊本からは、太平燕、馬刺し、辛子レンコン 台湾からは、麻辣火鍋、塩酥鶏、臭豆腐  太平燕…

100_0101

2022.11.20

【御礼と御報告】11/20(日)永江団地祭り出店いたしました!

11月20日(日)  永江団地祭り出店いたしました。  ぷよぷよボールすくいです。 ボールが水面に反射しキラキラして宝石みたいと喜んでいただきました。   準備を手伝ってくれるボランティアのこどもたち。   ペットボトルで育てたぷよぷよボー…

100_0078

2022.11.18

日本語おしゃべりの会 第7回 11月18日(金)

11月18日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第7回を開催いたしました。  ​​​今日は、登山についておしゃべりをしました。スペシャルゲストとして、YMCAのスタッフで登山が趣味のさんぽリーダーも参加してくれ、九州の山につ…

100_0058

2022.11.11

日本語おしゃべりの会 第6回 11月11日(金)

11月11日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第6回開催いたしました。   今日は、日常生活に欠かせない「飲みもの」をおしゃべりしました。 ビール、水、コーヒー、コーラなどの名前を日本語と台湾語でお互いお話しました。 熊本…

100_0059

2022.11.08

冬休みのキャンプ、水泳教室、体操教室の募集が始まりました!

11月8日(火)  冬休みのキャンプ、水泳教室、体操教室の募集が始まりました!   人気のプログラムから申込修了いたしますのでお申し込みはお早めにお願いいたします。  お申し込みはこちらから。  むさしセンター 〒861-1112 合志市幾…

100_0060

2022.11.08

永江団地祭り出店します!11/20(日)

11月8日(火)  11月20日(日)9:00~12:00 わたしたち、永江団地祭り出店します! 3年ぶりに開催される地域のお祭りです。  YMCAむさしセンターからは、「ぷよぷよボールすくい」を出店いたします。   一緒にお店をされません…

前へ

1106件中 [ 161-180 ] 件を表示

次へ

このページの上へ