むさしグローバルコミュニティセンター

合志市幾久富1866-1339 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-248-6354 >>お問合せ

新着一覧

前へ

1106件中 [ 181-200 ] 件を表示

次へ

100_0112

2022.11.04

日本語おしゃべりの会 第5回 11月4日(金)

11月4日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第5回開催いたしました。    今日はこれから見頃となる紅葉スポットについておしゃべりしました。 そしたらなんとすでに数箇所訪れていたらしく、期待した紅葉はまだまだのようでした。…

100_0108

2022.10.28

日本語おしゃべりの会 第4回 10月28日(金)

10月28日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第4回開催いたしました。   今回は日本の「~道」について学び合いました。 剣道、柔道、茶道、空手道は一緒でした。 テコンドーは、跆拳道と書くようです。  そんな学習よりも話題…

100_0122色補正

2022.10.21

日本語おしゃべりの会 第3回 10月21日(金)

10月21日(金)  10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第3回開催いたしました。    台湾からは新しい人が1人参加され、YMCAむさしセンターからは2名のスタッフが新しく参加となりました。    今日のテーマはスポーツ。 イラス…

100_0091

2022.10.14

日本語おしゃべりの会 第2回 10月14日(金)

10月14日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第2回開催いたしました。   今回のテーマは「どこに住んでいますか?」  みなさん、日本語の地名でバッチリ答えておられました。 漢字は同じでも読み方はまるで違うのに凄いの一言で…

100_0076

2022.10.07

日本語おしゃべりの会 第1回 10月7日(金)

10月7日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第1回開催いたしました。    本日が第1回ということもあり、 ・自己紹介 ・簡単な会話 ・おやつを食べました。 むさしセンターの運営委員や他センター職員も交じり賑やかな開催とな…

100_0058

2022.09.14

台湾友好特別企画 YMCA日本語おしゃべりの会

2022年9月14日(水)  歓迎熊本! YMCAにて台湾語の日本語とおしゃべり会を行います。 台日のお互いの言葉や文化を学びながら、楽しい時間を過ごしましょう。 みなさんのご参加をお待ちしています。  対 象:台湾から日本に来た方 日 時…

100_0060

2022.09.02

9/2(金)合志中学校ナイストライ2日目

9月2日(金)  合志中学校の生徒さんが職場体験にやってきました。 みなさまご存じの「ナイストライ」です。   午前中はゴールドジムさん 午後はYMCA、 一度で二つ体験できるというとてもお得な職場体験です。   プールで泳法レッスン   …

100_0062

2022.07.23

プールの水を使った防災訓練

2022年7月23日(土)  プールの水を使った防災訓練を実施いたしました。    YMCAは、合志市と防災協定を結んでおります。 内容は、災害時における生活用水等の供給及び平常時における防災活動への協力です。 合志市役所の交通防災課の職員…

mitsuhiro100_0059

2022.07.11

2022キャンプTシャツ販売中!

2022年7月11日(月)  2022年夏キャンプ Tシャツ販売中です! サイズ 110 130 150 各1枚1,500円  キャンプ時の洗い替えに! キャンプ時の目印に!  キャンプ参加されなくてもご購入いただけます。 普段着にもどうぞ…

s-100_0057

2022.07.05

夏休み特別企画 YMCA短期水泳教室のご案内

2022年7月5日(火)  夏休みの計画はおすみですか!   YMCAむさしセンターでは8月の期間中に、 「もっと水泳が上達するために」 「水の苦手意識を克服するために」 5日間の水泳教室を実施いたします。  月~金は、16時30分~17時…

100_0048

2022.06.24

YMCAの看板がはっきり見えるようになりました!

【2022年6月24日(金)】  YMCAの看板がはっきり見えるように、ケヤキの剪定をしました。  プール前の電光掲示板を設置して、タイムリーなご案内をしています。    むさしセンターは、ゴールドジム合志熊本店と共同運営していますので、同…

IMG_4034

2022.01.23

【年末募金】2021年度むさしセンターチャリティープログラム活動報告

2022年1月23日(日)  むさしセンターチャリティープログラムが無事に終了いたしました!  あいにくの雨模様でしたが、初の試み「握力測定でボランティア」や「カラフルスワッグ作り」をはじめ、恒例の「ファミリープール開放」、「水泳ワンポイン…

名称未設定 1

2022.01.11

【年末募金】チャリティープログラム2022のご案内

ひとりがよくなると社会や世界はきっと変わるむさしセンターチャリティープログラム2022年1月23日(日) 場所/熊本YMCAむさしセンター >>交通アクセス今年も開催します!チャリティープログラム!子どもから大人まで楽しめるイベントをご用意…

2021.12.29

【重要なお知らせ】むさしセンター電話回線復旧いたしました

重要なお知らせ  12月29日むさしセンター電話回線復旧いたしましたむさしセンターの電話回線障害が解消され、復旧いたしました。 皆様には長い間大変ご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申しあげます。 むさしセンターへのご連絡は、096-…

IMG_20211030_144226_075

2021.12.22

【年末募金】チャリティーリース販売 完売しました

むさしセンターでは、YMCA年末募金の一環として、「チャリティーリース」販売をしました☆ むさしセンターのフェンスに巻き付いている太いツルを使って土台のリースを作り、クリスマスのデコレーションをして館内で販売しました。 売り上げたリースの代…

2021.12.21

むさしセンター電話回線不通について

2021年12月21日(火)  10月よりむさしセンターの電話回線に障害が発生し、現在、電話がつながらない状況が続いております。  皆様方には長きにわたりご迷惑をおかけし、申し訳ございません。むさしセンターへのご連絡は、以下の臨時電話までお…

DSC_3934

2021.12.08

【年末募金】むさしセンター街頭募金報告

2021年12月5日(日) むさしセンターは、ゆめタウン光の森様にてYMCA年末募金の街頭募金を実施しました! 本館正面出入り口には前半は水泳クラブのお友達、後半は元ペンギンクラス(体育幼児園)のお友達やスイミング・体操のメンバーが集まって…

IMG_3308

2021.10.18

2021年 阿蘇キッズサッカー無料体験会実施!!

■2021年10月18日(月)  みなさんこんにちは!  最近は気温もぐっと下がってきて、日に日に秋が深まってきていますね!   そんな体を動かすことにはもってこいのこの季節!   YMCAサッカークラスは、秋の体験会を11月より実施します…

2021.02.02

科学実験教室 会場変更のお知らせ(2/20,3/20)

■2021年2月2日(火)  「科学実験教室」の会場変更のお知らせです。  2月20日(土)、3月20日(土・祝)のクラスは、 会場を、ユーパレス弁天 2階研修室に変更して開催します。 ルーロ合志会場ではございません。 お気をつけてお越しく…

123FB63B-F20C-4C55-903B-41184056DBA7

2021.01.27

2020年度体操教室活動報告 (むさしセンター)

2020年1月27日(水)  今年も「体力向上キャンペーン」の時期がやってきました! 各クラス、グループ事に分かれレベルに合わせて大波、小波、八の字跳びで最高回数にチャレンジし頑張っています! 普段のクラスでは、大縄をする事はないのでメンバ…

前へ

1106件中 [ 181-200 ] 件を表示

次へ

このページの上へ