433件中 [ 1-20 ] 件を表示
今日の「日本語おしゃべりの会」は前回の「日本の調味料」に続き、「台湾の調味料」についてお話をしました。 教室には台湾の皆さんが持ち寄られた見慣れない調味料がズラリ。 なんだか赤いのが多いですね。(手前には後で紹介する日本の酢味噌・もろみ・…
3月10日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第21回を開催いたしました。 本日のテーマは、「調味料」です。 日本は種類が多くて選べないとのことです。 醤油は、濃い口、甘口、うすくち、うまくち、たまり、白とかい…
3月3日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第20回を開催いたしました。 本日のテーマは、「ひなまつり」です。 今日は楽しいひなまつり~ YMCAスタッフが数十年前のビンテージなひな人形を用意いたしました。 …
2月24日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第19回を開催いたしました。 本日のテーマは、「早口言葉」です。 日本で有名な早口言葉として、「生麦生米生卵」、「隣の客は良く柿食う客だ」、「坊主が屏風に上手に坊主…
2022年2月22日むさしセンターピンクシャツデイ運動の取り組みを報告します。 いじめ反対の意思表示するためにピンクの物をみにつけて、みんなにピンクシャツの活動をひろめています。 水泳は、リーダーがピンクの水泳帽子をかぶって、体操はピンクの…
2月17日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第18回を開催いたしました。 本日のテーマは、「熊本弁」です。 「あとぜき」、「うまか」、「とっとっと?」など実演しながら紹介いたしました。 台湾の人々もすぐに言葉…
2月10日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第17回を開催いたしました。 本日のテーマは、「バレンタインデー」です。 日本と台湾のバレンタイン事情を紹介し合いました。 日本は一般的に女性が男性にチョコレートを…
2月3日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第16回を開催いたしました。 本日のテーマは、「節分」です。 日本の「まめまき」を体験していただきました。 「鬼は~そと!福は~うち!」 投げたのは落花生。 大豆は…
1月27日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第15回を開催いたしました。 本日のテーマは、「麻雀」です。 先週、日本のお正月を紹介したところ台湾では家族が集まると必ず麻雀をするという話になりました。 台湾の…
1月20日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第14回を開催いたしました。 本日のテーマは、「折り紙で鶴を作ろう」です。 日本人は何かを祈る時に折り紙で鶴を折ることがあると説明しみなで鶴を作りました。 台湾でも…
1月13日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第13回を開催いたしました。 本日のテーマは、「日本のお正月の風習」です。 風習その1「書初め」対決 テーマ「はる」台湾VS日本 第一回戦 第二回戦 第三回…
12月23日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第12回を開催いたしました。 本日は、YMCA日本語学校生の台湾人の留学生と校長先生が参加しました。 本日のテーマは「日本のお正月の遊び」です。 お正月遊びのひと…
【こどもスポーツ・こどもえいご】むさしセンターの避難訓練を実施しました
2022年12月12日(月)~12月17日(土) むさしセンターでは、地震を想定した避難訓練をこども達と実施いたしました。 地震が発生した時の対処法や避難場所をみんなで確認をしました。みんなで「お・か・し・も・ち」を合言葉に行動できました…
12月16日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第11回を開催いたしました。 本日のテーマは「日本のお正月の食べ物」です。 おせち料理を紹介しますが、写真だけでは伝わらないだろうとむさしの職員が手作りおせちを用…
12月9日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第10回を開催いたしました。 本日のテーマは「日本のお正月の風習」です。 重箱、屠蘇器、三方を用意し、年末年始の日本人の行動を紹介いたしました。 大晦日の風物詩…
12月2日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第9回を開催いたしました。 本日のテーマは「音楽の話し」です。 J-POP、K-POP、演歌、民謡について、紹介し合いました。 ソーラン節を紹介すると、台湾にもある…
11月25日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第8回を開催いたしました。 本日のテーマは「台湾と熊本のおいしい食べ物紹介」 熊本からは、太平燕、馬刺し、辛子レンコン 台湾からは、麻辣火鍋、塩酥鶏、臭豆腐 太平燕…
11月18日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第7回を開催いたしました。 今日は、登山についておしゃべりをしました。スペシャルゲストとして、YMCAのスタッフで登山が趣味のさんぽリーダーも参加してくれ、九州の山につ…
11月11日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第6回開催いたしました。 今日は、日常生活に欠かせない「飲みもの」をおしゃべりしました。 ビール、水、コーヒー、コーラなどの名前を日本語と台湾語でお互いお話しました。 熊本…
11月4日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第5回開催いたしました。 今日はこれから見頃となる紅葉スポットについておしゃべりしました。 そしたらなんとすでに数箇所訪れていたらしく、期待した紅葉はまだまだのようでした。…
433件中 [ 1-20 ] 件を表示