キャンプ・野外活動
リーダーがやってみたシリーズ<歌ってみた編> キャンプ中子ども達とよく歌う曲「にじ」をリーダー達が歌ってみました! 歌っているのは、野外活動クラブリーダー会のリーダー2名です。 ぜひ、楽しみながらご覧ください! キャンプ…
ながみねファミリーセンター
【プール清掃】We are NAGAMINE FAMILY !‼
■2022年8月11日(木) ながみねファミリーセンター大掃除(プール編) 前列 :ながみねファミリーユースボランティアリーダー(大学生・専門学生・高校生) 中列 :成人ウエルネス会員の皆さま 後列 :水泳クラブメンバー他 ながみね…
キャンプ・野外活動
第53回全国YMCAリーダー研修会「IGnite」をYMCA阿蘇キャンプにて行いました。 リアルとオンラインのハイブリット形式 3名の総主事(東日本、中日本、西日本)による「鼎談」 ユースが思い思いに語り合う「語り場」 ゲスト …
YMCA熊本五福幼稚園
7月21日(木)その3 午後のお楽しみは、みんながやりたかったアイスクリーム作りです。どうやったらできるの?冷凍庫ないよ?いろんな不思議から始まったプログラム。ミルク缶にアルミ缶?氷に塩?これでできるの?・・・え?転がす?これを?子ども…
YMCA熊本五福幼稚園
7月21日(木)その2 昼食は、「ちゃんちゃん焼き」鮭と野菜を蒸し焼きにします。子どもたちは「これ、美味しいね~」「お家で食べる鮭と違う味がする~美味しい~!」と言って、頬張っていました。みんなで食べると美味しいですね。 食事の後は、…
YMCA熊本五福幼稚園
7月21日(木) 待ちに待った年長組サマーキャンプ!新型コロナウイルス感染者増加のため、予定していた阿蘇キャンプ場一泊でのキャンプを、園で過ごすディキャンプに変更し実施しています。子どもたちは場所は変われど元気いっぱい!始まりの会で、そ…
キャンプ・野外活動
野外活動クラブADVENTUREクラス(対象:年中・年長) 夏だ~!海だ~!海水浴だ~! 7月は「水遊び」をテーマに芦北の海でデイキャンプを行いました。 朝方までの大雨が心配されましたが、海に到着すると素晴らしいお天気でした。 午前中は各…
むさしグローバルコミュニティセンター
2022年7月11日(月) 2022年夏キャンプ Tシャツ販売中です! サイズ 110 130 150 各1枚1,500円 キャンプ時の洗い替えに! キャンプ時の目印に! キャンプ参加されなくてもご購入いただけます。 普段着にもどうぞ…
こども英会話スクール
【えいご・キャンプ】3日間えいごデイキャンプ定員拡大のお知らせ
3日間えいごデイキャンプのリーダー(指導者)人数を増やすことができましたので、7月11日(月)13時より参加定員を8名増やさせていただきます。 お申込みお待ちしております こどもえいごスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ…
キャンプ・野外活動
6月のFUNクラス活動テーマは「キャンプとSDGs」地球のために自分たちができることは?と考え、マイ箸を竹で作る事にしました。 和竹を切り、「油抜き」をします。焚火で竹を炙り、表面に液状のものが出てくるの拭く工程を繰り返します。…
むさしグローバルコミュニティセンター
【2022年6月24日(金)】 YMCAの看板がはっきり見えるように、ケヤキの剪定をしました。 プール前の電光掲示板を設置して、タイムリーなご案内をしています。 むさしセンターは、ゴールドジム合志熊本店と共同運営していますので、同…
事務局
「サマーキャンプ&夏休みスポーツスクール2022」定員について
2022.6.19 6月18日よりお申込受付を開始いたしました「サマーキャンプ・スポーツスクール」におきましては、多くの皆さまにお申込いただきまして感謝申し上げます。 現在、複数のスクール・キャンプが満席状態となっておりますが、二重申込…
スポーツスクール
【水泳・体操】1学期 ワッペンテスト及び認定会のご案内 ワッペンテスト 6月27日(月)~7月9日(土) 認定会 7月11日(月)~7月16日(土) 詳細につきましては、PDFファイルのご確認をお願いします。 2…
キャンプ・野外活動
6月ADVENTUREクラス<ミステリートレイン「列車でGO!」>
野外活動クラブADVENTUREクラス(対象:年中・年長) あいにくの雨でしたが、熊本駅に元気いっぱいで集合した子ども達。今回は行先を当日に知る「ミステリートレイン」。行先は三角駅! 途中宇土駅で下車し、グループ活動と昼食。 …
キャンプ・野外活動
『宇宙の話をしよう』 アメリカ航空宇宙局NASAで活躍する日本人エンジニアの 小野雅裕さんとオンライン交流! 近年、民間での宇宙旅行やロケット開発が実現したり、 宇宙産業は世界的にも、日本国内でも話題です。 様々な企業や団体、もちろん行政も…
キャンプ・野外活動
ユースボランティアリーダー キャンプ・野外活動トップページ
キャンプ・野外活動
野外活動クラブFUNクラスは小学1年生、2年生を対象としています。5月より阿蘇キャンプにて改めて活動をスタートし、今回は「キャンプの達人」への第1歩として「飯盒炊飯」に挑戦です。 薪探しに始まり、鉈を使った薪割りもリーダーと一緒に割ってみ…
キャンプ・野外活動
5月のADVENTURE(年中・年長)クラスは阿蘇キャンプへ行き、ウォークラリーの一環でフィールドビンゴで楽しみました。 今年度初めてキャンプ場で活動するので、「キャンプ場ってどんなところ?」「なんか石が並べてある!」など、子ども達目線で…
キャンプ・野外活動
5月ですが、野外活動クラブリーダー達は8月ロングキャンプ準備に向けて活動場所の下見に行ってきました。 下見ではどんなところか確認するだけでなく、実際に活動してみることも大切な準備として子ども達の気持ちになりきり、思いっきり活動し…
事務局
各コース受講会員の皆様へ 平素よりYMCA諸活動にご理解・ご協力を賜り感謝いたします。 さて、熊本YMCAでは、会員様の利便性向上、より充実したサービスを提供するため、2022年6月より新しい会員様向けシステムY-Linkを導入いたしまし…