アフタースクール・子ども向け各種講座
宇宙クラブ11月ミーティング報告 【11月のゲスト】「株式会社 SPACE NTK」 葛西智子 社長 MAGOKORO Xプロジェクト、宇宙葬ビジネス、宇宙旅行 【活動内容】 🚀宇宙ビジネス情報 宇宙ベンチャー企業のSPACE NTK葛西…
YMCA阿蘇キャンプ
阿蘇キャンプ プログラム申込み >>対象どなたでもご参加いただけます交通手段自家用車にて来館 ※赤水駅送迎可参加費 (1泊2食、保険料含む)当日、現金にてお支払いください(カード不可) ●大人(中学生以上) 13,300円 ●こども(小学…
キャンプ・野外活動
冬休みこどもプログラム | お申込みについてYMCAは、自然における五感を使った遊びや体験の機会を通して、こどもたちのすこやかな心身の成長を育むキャンプ・野外活動を行っています。 年中 年長 小学生 中学生 …
YMCA阿蘇キャンプ
【阿蘇ファミリーキャンプのご案内】 江戸時代、参勤交代で使われた石畳の道を歩き、道中様々な自然遊びを楽しみます。 山頂付近では美しい阿蘇五岳。そして波打つススキの草原と紅葉が見られます。 2日目は紅葉に染まる渓谷を皆で訪ねます。焼き芋、スペ…
こどもえいごスクール
【グローバルキッズクラブ】Happy Halloween!!
2021.10.30 Happy Halloween!! 本日はグローバルキッズクラブ(阿蘇・みなみ)のHalloweenの様子をお届けします。 みなみセンターと阿蘇のグローバルキッズクラブがYMCA阿蘇キャンプで一緒にハロウィンを楽…
募金活動
ひとりがよくなると社会や世界はきっと変わる。たのしいがみつかると、うれしいがうまれる。うれしいが集まると、社会はもっとよくなる。 今も、そして、これからも、じぶんやみんなが笑顔でいられるように。これからが、今よりもっとよくなっていくように。…
保育園
今日は秋晴れの中、園から約20分の場所にある、YMCAの阿蘇キャンプ場に栗拾いに出かけました。キャンプ場には、栗の木が10本ほどあり、たくさんの実をつけていました。子ども達は落ちている実を拾ったり、栗のとげとげに苦戦しながら身を取り出したり…
キャンプ・野外活動
まん延防止特別措置延長となり、YMCAの幼稚園も登園自粛要請を受け、自粛や分散登園のお願いをしています。思いっきり遊べないかったり、外での活動が減ったりしていることから「リフレッシュデイキャンプ」と題して、感染対策を行い、3密を避けYMC…
YMCA阿蘇キャンプ
10月23日(土)に行われる「阿蘇コスモスデイキャンプ」のご案内です。 阿蘇の自然で思いっきり外遊びするデイキャンプです。 皆様のご参加をお待ちしております。 メールまたはFAXにてお申込み下さい。 コスモスキャンプ募集案内.pd…
募金活動
Amazon「みんなで応援」プログラム~球磨村子どもたち支援キャンプ~
2021年7月17日(土) Amazonの「ほしい物リスト」を活用したチャリティキャンペーン「みんなで応援」プログラムで、球磨村の子どもたち支援キャンプのために経口補水液ゼリー1箱が届きました。 2020年年7月熊本豪雨災害支援の一環と…
募金活動
あそサマーキャンプは8月9日(月)~11日(水)で予定しておりましたが、台風9号の九州接近により延期としました。 再度スケジュールを調整し、開催を目指しております。 募金は引き続き受付をいたしますので、みなさまのご支援をお願いいたします。2…
キャンプ・野外活動
先日2021サマーキャンプを担当するリーダー達で2日間のトレーニングを行いました。 キャンプを体験、経験、学びを通して、夏休みに子ども達と安全で楽しい活動ができるように準備しました。 座学 キャンプ別ミーティング キャンプファイ…
キャンプ・野外活動
当日朝まで降っていた雨も出発時には上がり、阿蘇キャンプへ到着すると晴れてきました。 宿泊2回目の活動で今回はテント設営を行いました。 初めてテントに触れる子ども達もいて、興味津々。設営経験のあるお友達とリーダー達と一緒に協力しながら設営しま…
こどもえいごスクール
2021.7.25[Sun.]
キャンプ・野外活動
YMCAリーダーが全力でやってみたシリーズ第2弾「テンティング」
今回は第2弾!「テンティング」です。 野外活動クラブジュニアを担当しているクッキーリーダーが一人でテント設営しました。 6月の野外活動クラブジュニアはテンティングを行います。 先日ボランティアリーダー達とも確認のトレーニングを行い、準…
キャンプ・野外活動
先日野外活動クラブキッズの活動でYMCA阿蘇キャンプへ行ってきました。 恵の雨も時折降る中でしたが、雨具を着て散策も楽しんでいました。 今回はウォークラリーをリーダー達が考え、ミッションをクリアしていくとゴールできる楽しいプログラムで…
キャンプ・野外活動
夏休みこどもプログラム | お申込みについてYMCAは、自然における五感を使った遊びや体験の機会を通して、こどもたちのすこやかな心身の成長を育むキャンプ・野外活動を行っています。 年中 年長 小1 小2 小…
アフタースクール・子ども向け各種講座
だんだんと温かくなってまいりました。 みなみセンターのこども達は、今日も元気に活動しております。 さて、みなみサザンスクールでは、毎週火曜日に、絵画制作を行っています。 今回のテーマは「鯉のぼり」。毎週季節に合った題材を、描いたり作った…
キャンプ・野外活動
4月18日(日)今年度1回目の野外活動クラブがスタートしました。 中央センターにジュニア、キッズ両クラブのメンバー、保護者、リーダーが集まり、発会式を行い、活動の目的やYMCAのキャンプについて、持ち物、活動内容などを一緒に確認しました。 …
キャンプ・野外活動
4月18日(日)は発会式です。ジュニア、キッズのメンバー合同で行い、その後別れて活動します。 皆さんに会えるのをリーダー一同楽しみにしていますので、元気に参加してください。 4月活動案内.pdfキャンプ・野外活動トップページ