キャンプ2日目の朝、子どもたちはワクワクしながら起床しました。まず向かったのは、昨日仕掛けておいた場所!「凍ってるかな?」「どうなってるかな?」とドキドキしながら見に行くと……見事にカチコチに凍った仕掛けを発見!大興奮で観察し、冬の寒さの力を実感しました。
朝食をしっかり食べたあとは、みんなで協力して掃除。お世話になった場所をきれいにして、次に使う人のために整えます。
午前中はクラフトの時間。焼き板作りでは、木の表面を炙って模様をつけ、自分だけの作品を仕上げました。さらに、アルミ缶を使って楽器作りにも挑戦!どんな音が鳴るか試しながら、工夫を凝らして楽しみました。
昼食後はいよいよキャンプ場を出発し、次の目的地・草千里へ。広がる雪景色の美しさに思わず感動!ここでもそり遊びをして、思いっきり雪と触れ合いました。
冬ならではの体験が盛りだくさんだった2日間。寒さの中でも、みんなの笑顔と元気で心がぽかぽかになりました。また次のキャンプが楽しみです!