キャンプ・野外活動

2024年度野外活動クラブFUNクラス11月活動


「野外調理」11月活動

今月のFUNクラスは、野外調理にチャレンジ。「キャンプ飯」と、ブームにもなりましたが、美味しくできあがるか楽しみです。

阿蘇キャンプに到着後、まずはテント設営。10月に立てた経験を活かして、今回は、メンバーだけでたててみます。

テント設営後は、自然遊びへ出かけました。キャンプ場の敷地内からスタートし、日頃は入らないようなキャビンの下などにも入り、探検します。

その後、キャンプ場の敷地外へ飛び出し、ツルにぶらさがってみたり、食べれそうな植物を見つけたりしました。

キャンプ場に戻ると、今回のテーマ「野外調理」、アルミホイルを使った、ホイル焼きです。

美味しくできあがりました!
夕食後は、暗闇探検。日中通ったキャンプ場近くを日没後に探検してみました。真っ暗で、ドキドキでしたが、これもキャンプならではです。

2日目につづく・・・

 



 
<2024年度メンバー募集中>
野外活動クラブホームページボタン



<協力>
水前寺幼稚園ホームページボタン  熊本五福幼稚園ホームページボタン



<公式アカウント>
熊本YMCAFacebookボタン   野外教育事業部公式Instagramボタン  



 

キャンプ・野外活動トップページ


このページの上へ