[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

本館/グローバルコミュニティセンター

前へ

4226件中 [ 41-60 ] 件を表示

次へ

oudanmaku_04

キャンプ・野外活動

2025.06.25

2025年度OutdoorClub6月ADVENTUREクラス活動

 6月のADVENTUREクラス活動は、「列車でGO」ということで、熊本駅~赤水駅までを列車に乗って向かいました。雨の影響で遅延も発生していましたが、なんとか出発~  今回は、体験で参加してくれたメンバーは、なんと4歳。最年少参加者です。改…

名称未設定-1

こども英会話スクール

2025.06.24

2025年10月合格をめざす英検対策コース

期間 8月~10月(全7回) 10月5日に実施される実用英語技能検定試験に向けたコースです会場 熊本YMCAみなみグローバルコミュニティセンター 熊本市南区田迎5-12-50 Tel 096-353-6391>>(音声ガイダンス2) 交通ア…

こども英会話スクール

2025.06.23

【みなみGCC】Kidsサプリタイム「えいごでクラフト」開催!

おとな英会話で好評の1回完結型レッスン「サプリタイム」をみなみGCCでお子様向けに開催します。 第1回目は「えいごでクラフト」 簡単な英語を使いながら、夏にぴったりの工作を一緒に作りましょう! 英語の先生と日本人リーダーがサポートしますので…

ワッペンA1(1学期)

ながみねファミリーセンター

2025.06.23

【ながみねFC】1学期の認定会、頑張りました!

■2025年6月23日(月)  6月16日(月)から1週間、2025年度の最初の認定会を実施しました。 4月から学年が変わり、新しい生活リズムにも慣れながら、毎週元気に活動を重ねてきました。 新しいリーダーや友だちとの出会いもたくさんありま…

20250622-c4s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2025.06.23

【社会福祉学科通信制】熊本(C)クラス「ソーシャルワーク演習2」スクーリングを行いました。

2025年6月22日(日)  今年入校した、24期生熊本クラス(Cクラス)の「ソーシャルワーク演習2」スクーリングを行いました。 内容的には、8日(日)に実施した熊本(A・Bクラス)の「ソーシャルワーク演習2」スクーリング同様、「ソーシャル…

250607191801077(修正)

英会話・語学

2025.06.19

【おとな英会話】2025年YMCA Welcome Partyを実施しました

2025年6月7日(土)  熊本YMCAランゲージスクールでは、親睦を深めるためのウエルカムパーティを行いました。この日を楽しみにしている受講生やそのお友達、講師など、総勢37名の参加者が集まりました。 クラスメイトや講師と話が弾む方、初対…

oudanmaku_04

キャンプ・野外活動

2025.06.18

2025年度野外リーダー会【お祭り出店】①

  2025年度第1弾の野外リーダー会ボランティア活動としてYMCA水前寺幼稚園で行われた「わいわいまつり」に出店させていただきました。年間で数回、様々な場所で出店させていただいてますが、リーダー達の楽しみだけでなく、学びの機会ともなってい…

2025.6.14長崎「演習8」 ぼかし

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2025.06.18

【社会福祉学科通信制】長崎クラス スクーリング

2025.6.14(土)  社会福祉士を目指す、長崎クラスの皆さん(2024年4月入校生)の最後のスクーリングが行われました。 受講生同士たいへん仲の良い素晴らしいクラスでした。 皆さんに出会えたことに感謝いたします。  スクーリングの様子…

ジュニア(柔軟)

ながみねファミリーセンター

2025.06.14

【ながみねFC】クラスの様子をご紹介~ジュニア体操編~

■2025年6月14日(土)  2025年度、1回目のワッペンテストが本日で終了しましたね。 緊張しながらも、日頃の練習の成果をしっかり発揮する姿がたくさん見られました。 テストだけではなく、日頃の練習でも『柔軟』にもしっかり取り組んでいま…

アスリートイメージT

本館/グローバルコミュニティセンター

2025.06.14

走!跳!投!「熊本YMCAアスリートクラブ」

トレーニング指導の専門家を養成している専修学校熊本YMCA学院の健康スポーツ科。 この学科が運営している「熊本YMCAアスリートクラブ」をご存じでしょうか? 陸上競技で用いられるトレーニングをベースとしたプログラムによって、多くのスポーツの…

本館/グローバルコミュニティセンター

2025.06.13

【6/21無料体験会】中・高生対象の無料学習教室「放課後ベース熊本」

専修学校熊本YMCA学院でスタートした中学生、高校生対象の放課後学習教室「放課後ベース熊本」。 この度、体験学習会の実施が決定! どんな雰囲気か心配…ちょっと気になる… ぜひ遊びに来てください!  ◆◆◆「放課後ベース熊本」体験学習会◆◆◆…

本館/グローバルコミュニティセンター

2025.06.13

放課後等デイサービス自由なイルカたち6月活動報告

2025年6月12日(木)  YMCA自由なイルカたちではジャガイモの収穫を行いました。テラスで育てたジャガイモを掘るのは楽しくて、土の感触も楽しみました。小さいジャガイモでしたが思ったよりもできていて、みんな大喜びでした。ジャガイモを掘っ…

IMG_0287

キャンプ・野外活動

2025.06.12

2025サマーキャンプボランティア募集

サマーキャンプ ユースボランティアリーダー募集 さあ、はじめよう!! 子どもが大好き!遊ぶの大好き! みんな集まれ!!YMCAの活動では、ボランティアリーダー(通称:リーダー)と呼ばれる、ボランティアたちが活躍しています。リーダーは、子ども…

20250608-ab1s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2025.06.09

【社会福祉学科通信制】熊本(A・B)クラス「ソーシャルワーク演習2」スクーリングを行いました。

2025年6月8日(日)  今年入校した24期生熊本クラス(A・Bクラス)の「ソーシャルワーク演習2」スクーリングを行いました。 今回は、前回の「ソーシャルワーク演習1」で学んだことをベースに、「ラポール」を形成するためのコミュニケーション…

oudanmaku_04

キャンプ・野外活動

2025.06.08

Yニュース1面取材

  YMCAニュース2025年6月号1面にOutdoorClubの保護者であり、サポーターとしてご協力いただいている出来田さんとリーダー、担当職員で取材いただきました。保護者目線、サポーターとしてご協力いただいた経緯、リーダーの思いなどが、…

放課後ベース熊本 生徒募集【最終版】_page-0001

本館/グローバルコミュニティセンター

2025.06.08

「放課後学習ベース熊本」新規開講

専修学校熊本YMCA学院では、令和7年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業として「放課後学習ベース熊本」を新規開講しました。 中学生、高校生を対象にした放課後学習教室で、すべてのこどもたちに学びの場、居場所を提供します。 学習…

ジュニア(整列)

ながみねファミリーセンター

2025.06.07

【ながみねFC】クラスの様子をご紹介~ジュニア体操編~

■2025年6月7日(土)  2025年度のクラスも、2ヵ月がたちましたね。 ジュニア体操のクラスは、それぞれの目標に向かって、お友だちを大切にしながら元気いっぱい頑張っています。  2025年度1回目のワッペンテストが、始まりました。 緊…

44AEFBDD-7B91-4AE8-B827-662123CF5112

キャンプ・野外活動

2025.06.07

2025Summer Camp受付スタート

    今年も夏キャンプのシーズンがやってきました。2025年度は、9月にもキャンプを実施します。受付スタートし、多くのお申込をいただきありがとうございます。まだ、空きのあるキャンプございますので、ぜひ、お申込ください。既に満員となっている…

20250606_YMCA記念日

本館/グローバルコミュニティセンター

2025.06.06

今日はYMCAの誕生日です

2025.6.6 本日6月6日は「YMCAの誕生日」です。 世界最初のYMCAがロンドンに創立された6月6日を「YMCA創立記念日」として、全世界のYMCAでお祝いします。 本館でも、デジタルサイネージ(電子掲示板)にお祝いの画像を映してお…

IMG_7044

ながみねファミリーセンター

2025.06.04

【ながみねFC】卒業してもつながれるサッカースクール

■ 2025年6月3日(水)■  ながみねファミリーセンターサッカースクールは、6年生でスクールを卒業になります。 3月で卒業して中学生になったお友だちが見慣れたユニフォーム姿で お手伝いに来てくれました。  4月からサッカーを始めたお友だ…

前へ

4226件中 [ 41-60 ] 件を表示

次へ