YMCA学院通信制

熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス
Tel 096-353-6393 Fax 096-324-7877 >>お問合せ

通信制 社会福祉学科 精神保健福祉学科

国家試験合格率 社会福祉士 80.6%  精神保健福祉士 87.5%

【社会福祉学科通信制】2025年4月新入校生入校式について

2025年3月31日
2025年4月社会福祉学科通信制に入校される皆さま

入校、おめでとうございます。
以下の日程で、2025年度の 社会福祉学科通信制 入校式を行ないます。全員出席していただきますようお願いいたします。

日時 2025年4月19日(土) 
    入校式・オリエンテーション:14:00~16:00頃
        
会場 熊本YMCA学院
    〒860-8739
    熊本市中央区段山本町4-1 (段山町電停前)
    ㊟「新町」「帯山」ではありません

【出席方法:重要】
・当日は基本登校していただきます。事情があって登校できない方は、オンラインでも配信いたします。
やむを得ず「欠席」される方や、「オンライン出席」をご希望の方のみ、必ずメールでご連絡をお願いします。メールが下記回答締切日までにない場合は、登校されると判断いたします。(当日、熊本YMCA学院まで登校される方は、特にメールする必要はありません)
メールされる場合は、お名前、受付番号、登校できない理由と併せて、下記のアドレスまでお知らせください。

・回答用のメールアドレス 社会福祉学科通信制    tfukushi@kumamoto-ymca.org 
      
・回答締切日 2025年4月13日(日)17時(厳守

【注意】
<オンラインで出席する場合>
Google Meetを使用します。(Zoomではありません)
○以下のご準備をお願いいたします。
  ・Googleのアカウント(無料)
  ・カメラ・マイク内臓のパソコン、スマホ、タブレット
  ・安定的なネット環境
  (パソコンの方)
     Google社の Chrome(無料ブラウザ)
  (タブレット・スマホの方)
     Google社の Gmail・Chrome・Meet(いずれも無料アプリ)
 ※後日、オンライン会場のID等をお知らせします。
   当日は、直接参加してください。
当日は「つながらない」「画面が見えない」等のお問いわせいただいても、対応できませんので、事前に十分確認をしておいてください。
会場がメインとなりますので、音声が聞き取りにくかったり、見えにくいかもしれませんがご了承ください。

<登校される場合>
○会場には駐車場はありません。
 公共交通機関、若しくは、近隣の有料駐車場を利用してください。(道案内、公共交通機関や有料駐車場の紹介等は一切行いませんので、事前に調べておいてください)
館内、敷地内禁煙です。

※なお、感染症の拡大、災害等によっては、急遽、完全オンラインでの実施や、延期・中止になる場合があります。その場合は、事前にホームページ等で告知しますので、頻繁にご確認ください。

※ご質問がある場合は、お電話ではなく、上記の学科通信制事務局のメールアドレス宛にお願いいたします。

熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
〒860-8739 熊本市中央区段山本町4番1号
TEL:096-353-6393(音声ガイダンス④) FAX:096-324-7877


このページの上へ