ゆとりの持てる2泊3日の日程で九重に出かける雪っ子キャンプは、その名のとおり「雪」がテーマです。 前回のキャンプではたっぷりの雪が降っていました。一面の銀世界を子どもたちもリーダーたちもみんなで思いっきり駆けまわり、そりあそびや本格的な…
今日は、川尻小学校5年生の学年行事の中で、レクリエーション指導を行いました。今回、子どもたちだけでなく、保護者の方も参加され、約70名での活動となりました。前半は、アイスブレイキングから始まり、親子でできるレクリエーションを行いました。最初…
お申し込みについてお申し込みについて電話申し込み11月12日(月)9:30~ご予約の方の窓口受付※11月16日(金)9:30~※在籍生の方はインターネット・電話受付にて口座引落でのお支払いができます。その場合は正式申込となり、キャンセルされ…
第3回いきいき健康講座を実施しました。テーマは『 糖尿病 』 ~ 糖尿病予防と運動の効果 ~と題して済生会熊本病院予防医療センターの保健師である武田さんにお話をしていただきました。糖尿病の起こるメカニズムから、予防のための生活習慣を詳しく教…
メールマガジンバックナンバー Vol.99 (冬休み短期プログラム&キャンプ)
メールマガジンバックナンバートップ |熊本YMCAメールマガジン登録【熊本YMCA】子どもたちの『やる気』をはぐくむ冬休み短期プログラム&キャンプ▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2012/10/24 Vol.99━ 熊本Y…
本日の授業風景です。寒くなってきましたが、入浴介助の演習(今日は男性)を行いました。以下、学生たちの感想の抜粋です。・自分でする時とのタイミングの違いで不安になった・何をするか伝えられないと不安・遠慮してしまう・恥ずかしい(服を着ていても)…
下記の日程で地域YMCAの祭り・バザーが開催されます。益金は国際協力や地域活動のために役立てられます。ぜひお近くのYMCAまでお越しください。中央YMCA前進祭11月11日(日)10:30~15:00〒860-8739 熊本市中央区新町1-…
無料体験キャンペーン中は2回体験ができます。窓口若しくはお電話にてお申し込みください。 熊本YMCAの新体操教室では、年に3回のワッペンテストと年に1度の新体操発表会を目標に、楽しく練習を行っています。リズム感や柔軟性を養い、きれいな姿勢作…
みなみYMCA 10月特別プログラム開催します!日 程 : 10月31日(水)時 間 : 20:35~ (ダンスエアロ : 佐藤インストラクター)ハロウィンにちなんだ仮装でのご参加お待ちしています。会員種別関係なく参加できます!み…
先週と今週の金曜日の2回、10名のお友だちとそのママたちで水前寺江津湖公園にて外遊びを行いました。普段の体育室でのプログラムとは異なり、散策・アスレチック活動を中心に体を動かしました。みんな目の色を変えておおはしゃぎ。たくさんのお友だちとお…
老人ケア科1年生の授業風景です。今回は手浴と足浴なのですが、する方もされる方もほとんど初めての経験ということで、かなり手間取りながら、また悶えながら演習に取り組んでいました。普段なかなかしないことなので、手順を考えながら行ってもうまくいかな…
みなみYMCA成人ウエルネスイベントのご案内! フィットネススコア王座決定戦エントリー 11月 1日(木)~15日(木)測定期間 11月17日(土)~30日(金)皆さん今からでも遅くない!トレーニングで筋肉量アップ・体脂肪燃焼しランキング…
10月よりNEWプログラムとして、みなみYMCAオリジナルプログラム“ファンクショナルエクササイズ”を実施中です。このプログラムは、ボールや自体重を利用して、骨盤を中心とした上半身と下半身の能力改善と全身の筋肉強化を目的としたエクササイズで…
メールマガジンバックナンバー Vol.98 (藤本 義隆さん)
メールマガジンバックナンバートップ |熊本YMCAメールマガジン登録【熊本YMCA】藤本 義隆さんが語る「ハイデルベルグ紀行!」▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2012/10/17 Vol.98━ 熊本YMCA メールマガ…
冬の子どもプログラムトップ | お申し込みについてみなみYMCA 作文教室・科学実験教室 作文教室正しい書き方はもちろん、のびのびと表現して楽しく作文を書く力を伸ばします。日程2012年12月26日(水)~30日(日)時間14:30~15:…
冬の子どもプログラムトップ | お申し込みについてながみねファミリーYMCA 冬休みアフタースクール働くお母さん、お父さんをサポート!冬休みの期間、働くご両親を持つお友だちが安全に楽しい冬休みを過ごせるようサポートを行います。冬休みアフター…
冬の子どもプログラムトップ | お申し込みについてみなみYMCA サザンスクール働くお母さん、お父さんをサポートします。子どもたちのもう一つの「お家」として、楽しくて充実した、安心の時間と空間を提供します。内容:宿題サポート・戸外活動・創…
現在、熊本YMCAには930名のお友だちが元気に体操頑張っています。マット、跳び箱、鉄棒、トランポリンを中心に練習を行い、技術向上を図っています。運動会も終わり、「運動能力を高めたい」、「体力をつけたい」というお友だちも多いことでしょう。気…
日々、介護について悩み考え続ける老人ケア科の卒業生たちですが、今日もお一人遊びに来てくれました。今年の3月に卒業した22期生の彼女。「何となく行こうと思って」ということで、現状のお話しや今後の展望など、いろいろと話を聞かせてくれました。楽し…
11月23(金)~11月25日(日)に2012年度YMCAサッカーキャンプを実施します。阿蘇の大自然の中での練習をはじめ、キャンプファイヤーやグループワークなどなど楽しい催し物が満載です。おともだちをたくさん誘って、リーダーたちと一緒に楽し…