2025年度クラス>> | 参加費など>>年少から学習スタートする3年カリキュラムのフォニックス強化クラス。 音や単語を動物にたとえ、体を動かしながら学ぶことで記憶力が高まり、より効果的に英語が身につきます。 ※フォニックスとは、Catを「…
4/5(月)今日も快晴公園日和 バス車内もウキウキ気分。 こどもたちが行きたい公園を聞いたので、 そこに行きました。 こんなすべり台がありました。 ドーナツのモニュメント? いろんな遊具がありました。 滑車といえばよい…
◆2021年4月 2021年度、ご進級おめでとうございます。また、はじめてぶどうの木幼児園に関わるお友だち、保護者の皆様は、ご入園おめでとうございます。職員一同、全力で子どもたちに寄り添っていきたいと思います。 今年度の保育主題は…
【2021年度4月サッカースケジュール】みなみサッカークラス
※各クラス内での配布は行いませんので、各自data取得(ダウンロード)をお願い致します。 ※データ取得が難しい方は、みなみセンターまでご連絡いただきますようお願い致します。 ※熊本五福小学校は駐車場がございませんのでお近くのコインパーキング…
今週は好天続きで館外活動パワー全開でした! 「今日はどこの公園に行くのかな?」 こどもたちには到着までどこに行くか秘密にしております。 こんな滑り台、 こんなアスレチック、 こんなブランコ、 こんな広場がありました。 そう…
施設ご利用の際は、3密防止(ソーシャルディスタンス)を厳守し、マスク・消毒など準備の上感染防止対策にご協力ください。 → 施設利用の際のお願い.pdf 【クライミングウォール施設情報 ~2021.4.30】 令和3年4月30日(金)までの…
※しばらくの期間定員を制限させていただきますので、参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 ヨガ&健康体操教室参加費500円(お一人様) ※初回体験時は無料 リフレスおおむたでは、【ヨガ&健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施して…
おかえり。 卒業生来校 2021.04.02 2019年、2020年にYMCAを巣立っていった卒業生が遊びに来てくれました! 現在は、それぞれの目標に向かって大学、専門学校で勉強中です。コロナ禍にあって大変な状況もあるようですが、笑顔を見る…
2014年度より熊本YMCAの総主事を務めた岡成也さんが2021年3月末をもって退任し、これまで副総主事を務めてきた神保勝己さんが熊本YMCAの総主事に就任しました。3月13日(土)に開催した総主事就退任式での総主事就任の挨拶をご紹介し…
天気が良い日が続き、公園遊びにはもってこいの毎日です! 今日は公園遊びのはしごです! みなみセンター近辺で見つけた「砂入公園」 桜が見事な公園です。 朝から公園に行くと、町内会の方々が夜桜用提灯をしまっているところでした。 桜の期間中、…
御船町スポーツセンターでは、4月2日(金)より、健康づくりプログラム2021をスタートさせます。コロナ禍でなかなかカラダを動かす機会がないという方に、おすすめです。 詳しくは、チラシをご覧ください。 2021自主事業一覧チラシ.pdf
2021年3月31日(水) 3月も楽しい活動ができました。クッキー作りや公園遊び、ねんど遊び、体育館で沢山身体を動かしました。春休みに入ってからは、スライム作りやピザ作り、カップケーキも作り、お習字にも挑戦しました。そして今日はお散歩に出…
サザンスクールのこどもたちは、 朝から清掃活動をお手伝いしてくれます。 勉強時間です。 春休みの宿題というよりは、次年度に向けた自学に取組んでいます。 午前中は室内遊びです。 ピンポンしたりブロック遊びしたり。 午後からプー…
2021年3月27日(土)~28日(日) 熊本県春季年齢別選手権水泳競技大会(春季JO熊本大会) 熊本YMCA水泳チーム・水泳クラブから、たくさんのお友だちが参加いたしました。 今回も多くのお友だちが入賞することができました。おめでとう…
春休みは初めてサザンを体験されるこどもたちが参加することが多いです。 全く見知らぬところにやってきて初めはとても緊張した面持ちですが、 すぐ仲よくなるのはサザンの良いところだと思っています。 公園の桜も散り始め見事なサクラの絨毯です。 …
【グローバルキッズクラブ】~We went to the Zoo 動物園に行きました!~
3月13日。晴れ。欠席ゼロ。みんなで動物園へField Tripへ行きました。 到着早々、水を見るとワクワクするメンバー。 "Hello, Elephant!!" "This is my friend, Mr. Chimpanz…
グローバルキッズでの多文化共生プログラム。今年度最後の国は中国でした。1月に、日本のお正月について振り返り、2月に中国のお正月について留学生のオウセイさんに教えていただきました。日本と中国のお正月、似ているところや違うところをくらべてみまし…
2021年3月24日(水)~27日(土) 今回、みなみセンターにて実施されました春休みスポーツプログラムでは、 例年たくさんのお友だちにご参加いただいている短期集中クラスはもちろん、 はじめてYMCAの水泳と体操教室にチャレンジするお友だ…
今週は先週より参加人数が増え、活動しております。 朝の勉強時間の風景 みんないろんな課題を持ってきており、一生懸命です。 今日はサザンスクールでいろんなクラブが立ち上がりました。 サザンスクールピンポン部 サザンスクールバドミ…