<対象> 3歳以上(保護者同伴)、年中~小学生(子どものみの参加OK) <参加費> 親子(2名1組)¥6,000 子ども1名¥3,500 集合 熊本駅(8時20分) 阿蘇キャンプ(9時50分) 解散 熊本駅(17時00分) …
2025年4月1日(火) 今年のカレンダーです。 開講日、休講週をご確認ください。 2025-2026_カレンダー_こどもスポーツ.pdfみなみグローバルコミュニティセンター 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 Tel 09…
■みなみグローバルコミュニティセンター 2025年4月~ >>利用時間・参加費はこちら■ながみねファミリーセンター 2025年4月~ >>利用時間・参加費はこちらお問合せ先みなみグローバルコミュニティセンター〒862-0962 熊本市南…
2025年3月31日(月) 春休みサザンスクール第2期 今週は好天が続きそうです。 ヨーロッパ風の庭園で記念写真 広々とした公園です。 変わった遊具もあります。 自由時間 こどもたちは自分たちで考えていろんな工夫をして遊…
【精神保健福祉学科通信制】2025年4月新入校生入校式について
2025年3月31日 2025年4月精神保健福祉学科通信制に入校される皆さま 入校、おめでとうございます。 以下の日程で、2025年度の 精神保健福祉学科通信制 入校式を行ないます。全員出席していただきますようお願いいたします。 日時 …
2025年3月31日 2025年4月社会福祉学科通信制に入校される皆さま 入校、おめでとうございます。 以下の日程で、2025年度の 社会福祉学科通信制 入校式を行ないます。全員出席していただきますようお願いいたします。 日時 2025…
2025年3月28日(金) 今日の工作は、「よく飛ぶ紙飛行機」からの紹介です。 紙飛行機はきちんと作ると良く飛びます。 近所の公園は桜が満開。 天気が良ければお弁当をここで食べたい。 体育室でドッヂボールはみんな大好き。 …
■2025年3月27日(木) 本日も午前中は勉強や読書をして過ごしました。 今日は最終日なので自由遊びが多めです。 クラフトやぬりえに真剣な眼差しで取り組んでいました。 ストローの飛行機は、作りは簡単なのによく飛びます。 お昼ご飯の様子…
2025年3月27日(木) あいにくの雨予報だったので、公園遊びから施設見学へと変更いたしました。 小雨になったので外に出ようとすると、再び雨足が強くなり始めました。 すると、こどもたちは「雨降れダンス」を踊りだし、どしゃ降りに.…
■2025年3月26日(水) 2日目のスプリングスクールの様子です。 ファイヤーリーダーとZoomでお話しました。 お昼ご飯を少し早めにとり… YMCAのバスで「鼻ぐり井手公園」へ移動しました。 大きな遊具と、広場に大興奮! 鬼…
2025年3月26日(水) 水曜日はプールの日! 貸切状態で自由に遊んでいます。 初の試み。ペッパーリーダーの韓国語講座。 手を合わせて「いただきます!」 ランチタイム 本日のお弁当からあげ、トマト、ブロッコリー たく…
2025年3月25日(火) 春休み始まりました。 昨年は雨で探検できなかった雁回山を探検しました。 木原不動尊の奥の院です。 写真は撮っておりませんが、不動明王が立ち並ぶ、少し不思議な空間です。 みんな杖を持って頑張りました。 …
■2025年3月25日(火) 本日からスプリングスクールが始まりました。 午前中は、勉強の時間でスタートです。 クラフトは、名前札作り。 3日間自分の荷物置き場に貼って使います。 個性豊かな名前札が完成! 次は、紙コップと風船で鉄砲を作…
「クラフト」1月活動 2日目の朝は冷え込み、メンバーも少しゆっくりした朝を迎えました。朝食を食べた後、予定していたクラフトを昨日終えたため、今日の活動をグループごとに話し合いました。様々意見が出ましたが、まとまらず・・・。2月活動に向けて…
【クライミングウォール施設情報 ~2025.5.7】 令和7年5月7日(水)までのクライミングウォールがご利用いただけない日程は、以下のようになります。 ・3月24日(月) 13:00~16:00 施設メンテナンスの…
※参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費700円(お一人様) リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲のリズムに合わせながら、無理のない全身運動を行います。身…
2歳児~小学生対象熊本市・合志市の3拠点で特別体験会を開催します。●みなみグローバルコミュニティセンター(スポーツ・英会話) ●ながみねファミリーセンター(スポーツ・英会話) ●むさしグローバルコミュニティセンター(スポーツ)体験会スケ…
「クラフト」1月活動 1月は、「クラフト」です。阿蘇キャンプに到着し、クラフトの他何かやってみたいことはないか?みんなで話し合いました。すると、「木を伐り倒してみたい」と。リーダー達は驚きましたが、ちょうど、伐採の必要な木があったので、切…
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~多文化共生プログラム カメルーン~
グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブでは、地球上の様々な国について学んでいます。2024年度の最後の国は、初のカメルーン (Republic of Cameroon) でした。 熊本YMCA学院の留学生、ベルグラードさんとジダンさんが、…
【御礼とご報告】第9回ダンスフェスティバル2024「~ Let’s enjoy dancing !! ~」
\2025年3月9日(日)開催/ 第9回熊本YMCAダンスフェスティバル~ Let’s enjoy dancing !! ~ 3月9日(日)大津町生涯学習センターにて開催された「2024年度 熊本YMCA 第9回ダンスフェスティバル」が無…