2022年9月8日 2018年に日本語学校を卒業し、現在は福岡県久留米市の会社で働く卒業生が来校しました。勤めているのは、機械設計・製図請負、設計・製作受託、開発案件支援、技術者派遣などを事業内容とする会社です。(会社HPより)卒業生は営業…
熊本YMCA学院の学生による子育て広場を、明日9月8日(木)熊本YMCA本館にて開催いたします。前日のご案内ですが、まだ定員に余裕がありますので、ご都合がつかれる方は、ぜひ遊びに来てください! 詳細、お申込みは、下記のURLをクリックして…
■2022年9月5日(月)19:00発信 9月6日(火)にかけて台風11号が接近しておりますが、みなみセンターは午前午後共に、通常どおり開館、クラス実施致します。各ご家庭で安全確認をされたうえで、ご参加ください。 また台風の進路により予…
いつもながみねファミリーセンターをご利用いただき、ありがとうございます。 台風11号が接近しておりますが、9/6(火)は通常通りプログラムを実施いたします。 (送迎バスも通常運行いたします) ご来館の際にはお足元、お車の運転などに十分ご…
【社会福祉学科通信制】熊本(A・B)クラス「相談援助演習4」スクーリングを行いました。
2022年9月4日(日) 新型コロナの感染予防策により、ハイブリッドでの実施となりました。 今回から、「応用実践編」(全4回)が始まりました。 本日は、「児童・障がい者・高齢者」分野の相談援助の実際について、困難事例をとおして学びを深め合…
日頃より御船町スポーツセンターをご利用いただきありがとうございます。スポーツセンターだより9月号を刊行いたしました。秋からスタートする健康づくりプログラムもありますので、ご覧ください。 スポセンだより202209.pdf
【お知らせ】10月10日わくわくスポーツ健康フェスタ開催します!
10月10日(月)わくわくスポーツ健康フェスタを開催します。いろいろなスポーツの体験会や健康ウォーキング、健康相談コーナーなど、家族で楽しめるプログラムが目白押しです。 みなさまのご参加お待ちしています。 わくわくスポーツ健康フェスタ.…
2022年8月28日(日) \結果報告/ 第48回 熊日学童オリンピック水泳大会 初めての決勝進出、初めての入賞、初めてのメダル…たくさんの感動ストーリーが盛りだくさんだった本大会。 熊本YMCA水泳クラブ生からたくさんのお友だちが出場し…
【社会福祉学科通信制】「相談援助実習指導3」スクーリングを実施しました。
2022年9月3日(土) 今年入校した21期生の「相談援助実習(事前)指導3」スクーリングを実施しました。 今回もコロナ感染予防策として、対面とオンラインのハイブリッドで行いました。 スクーリングでは、10月から始まる「相談援助実習」に向…
2022年10月~12月 全8回 70分間 授業料12,000円 教材費1,000円※新入会の場合は、入会登録料1,650円が必要です。 英会話>> | ドイツ語>> | 中国語>> | 韓国語>> | フランス語>> | スペイン語>>…
熊本YMCA学院の学生による子育て広場です!ぜひ遊びに来てください! 子育て広場わいわい 親子であそぼう 日 程:2022年9月8日(木) 時 間:13時30分~14時10分 場 所:熊本YMCA本館3階(昨年度段山に移転しました) …
9月2日(金) 合志中学校の生徒さんが職場体験にやってきました。 みなさまご存じの「ナイストライ」です。 午前中はゴールドジムさん 午後はYMCA、 一度で二つ体験できるというとてもお得な職場体験です。 プールで泳法レッスン …
リーダーがやってみたシリーズ<歌ってみた編> キャンプ中子ども達とよく歌う曲「にじ」をリーダー達が歌ってみました! 歌っているのは、野外活動クラブリーダー会のリーダー2名です。 ぜひ、楽しみながらご覧ください! キャンプ…
■2022年8月31日(水) 2023年度の新入園児募集に向け見学説明会を開催しました。 うさぎクラスは体操プログラム、きりんクラスは戸外遊び、こぐまクラスは英語プログラム、バンビクラスは水泳プログラムに取り組みました。見学される方の視…
9月1日(木) 今日から2学期のスタートです。先週の登園日のおかげか、今日はみんなスムーズに登園。笑顔でスタートすることができました。始業式では最初にお祈りをし、園長先生のお話を聞きました。まだまだコロナウイルス感染もおさまらず、今日も…
2022年8月31日(水) 8月は御船恐竜博物館、益城体育館、熊本博物館プラネタリウム、化石展示見学、川遊びにお出かけしました。ペットボトルで風鈴や水鉄砲を制作したり、缶バッチやクッキーも作りました。テラスでの水遊びもみんなとても楽しそう…
会員様が花を生けてくださいました。 ガーベラ(黄色の花)、シペラス(葉)、 ヒペリカム(ピンク)、石化柳(枝) ガーベラの花言葉は希望。ピンとした姿は影も 美しいです。 YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 >…
【社会福祉学科通信制】夏期集中クラス スクーリング(社会福祉士養成)
2022年8月27日(土)、28日(日) 「演習3~4」スクーリングを実施しました。コロナ感染の拡大中にてオンライン受講者が大半となってしまいました。次の夏期集中クラススクーリングは、来年の7月頃です。それまでお元気で。 スクーリングの…
2023年度 園児募集願書配布についてのお知らせ 2023年9月12日(月)より、次年度入園に関する募集要項等を公開いたします。また、9月12日以降、入園説明会を4回ほど予定しております。説明会の日程、参加申込みにつきましても9月12日…
2022年8月27日(土) 8月1日(月)から始まった強化月間、いよいよラストスパートを迎えます 回数を重ねるごとに、「ジャンプする力」や「バランス感覚」がとても伸びてきました★ ミニトランポリンを使って、体幹を鍛えながら脚力を強くしたり…