[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

新着情報

前へ

22506件中 [ 2761-2780 ] 件を表示

次へ

ブログ掲載用1

2022.09.15

はじめてのドローン体験教室 第1回

■2022年9月13日(火)  「はじめてのドローン教室」第1回目行いました。 航空法などドローンを飛ばす際の注意点などについて座学を行ったあと、実際にドローンを飛ばす体験をしました。 質問なども大変多く、とても興味深く真剣に取りくまれてい…

100_0058

2022.09.14

台湾友好特別企画 YMCA日本語おしゃべりの会

2022年9月14日(水)  歓迎熊本! YMCAにて台湾語の日本語とおしゃべり会を行います。 台日のお互いの言葉や文化を学びながら、楽しい時間を過ごしましょう。 みなさんのご参加をお待ちしています。  対 象:台湾から日本に来た方 日 時…

220914スポーツ大会

2022.09.14

スポーツ大会

熊本県立総合体育館でミニバレーボール大会を行いました。 学生はくじ引きで9チームに分かれました。 3つのコートで3チームずつ分かれてリーグ戦を実施。 各コート1位、2位、3位のチームがまた3コートに分かれてリーグ戦を行い、1位~9位までの順…

DSC_2401

2022.09.14

スポーツ大会

2022年9月14日 熊本県立総合体育館でミニバレーボール大会を行いました。学生はくじ引きで9チームに分かれました。3つのコートで3チームずつ分かれてリーグ戦を実施。各コート1位、2位、3位のチームがまた3コートに分かれてリーグ戦を行い、1…

スピーチ大会1

2022.09.13

スピーチ大会

日本語科のスピーチ大会を日本キリスト教団 熊本草葉町教会で行いました。初級Ⅰクラス、中級クラスの予選を通過した8名が壇上に立ち、それぞれの思いを発表しました。 外部の会場ということで、発表者はいつも以上に緊張したようですが、どのスピーチもと…

DSC_0001_BURST20220913110138601

2022.09.13

日本語学校留学生によるスピーチ大会

スピーチ大会 2022年9月13日  日本語科のスピーチ大会を日本キリスト教団 熊本草葉町教会で行いました。 初級Ⅰクラス、中級クラスの予選を通過した8名が壇上に立ち、 それぞれの思いを発表しました。  外部の会場ということで、発表者はいつ…

YLAB8718

2022.09.12

シリーズ ~キャンプが与える影響~ エピソード1

~キャンプが与える影響~ では、2022年8月に行いました、野外活動クラブACTIVEクラス8月活動「サマーチャレンジ」6泊7日の様子も含め掲載致します。  今回、野外活動クラブACTIVEクラスでは6泊7日のロングキャンプを行いました。「…

IMG_1728

2022.09.12

2022年度 がまだす隊活動報告~第4回~

■9月11日(日)  がまだす隊 今回は川遊び!​​​​大牟田市上内の岡川で生きものを観察しました。 ネイチャーガイドの方に、川についての話や岡川で捕れた生きものの観察、説明をしていただきました。 隊員たちは初めは川へ入ることも怖がっていま…

IMG_3834

2022.09.12

放課後等デイサービス自由なイルカたち9月の制作

2022年9月9日(金)  9月になりトンボ制作ととお月見制作を行いました。 トンボ制作はみんなの手形が羽になっています。放課後等デイサービスの入り口の棚に飾ってあるので、YMCAに来所の折にはぜひ見にきて下さいね。  YMCA本館 〒86…

IMG_5283

2022.09.12

【スイミングフェスティバル2022】開催日決定!

\開催日決定/ スイミングフェスティバル2022 3年ぶりに「スイミングフェスティバル」を10月23日(日)にYMCAみなみセンターにて開催決定。みなみセンター・ながみねファミリーセンター・むさしセンターの水泳教室在籍生が一堂に会し、水泳記…

photo

2022.09.12

2023年度 見学・入園説明会のご案内

2023年度 YMCA水前寺幼稚園 新入園児対象入園説明会を実施いたします。  YMCAの教育・保育の理念に基づいた、一人ひとりを大切にする保育、日々の幼稚園での生活について、また、入園受付方法の説明などを行います。  入園ご希望の方は、ご…

photo

2022.09.12

2023年度 入園見学説明会のご案内

2023年度YMCA熊本五福幼稚園新入園児対象入園見学説明会を実施いたします。 教育方針、園の様子や、入園受付方法等の説明を行いますので、入園ご希望の方は、ご都合が良い日を選び、ご参加ください。 皆様のお越しをお待ちしております。新型コロナ…

DSCN7819

2022.09.11

サザンフェスタ楽しかったね‼

■2022年9月11日(日)  3年ぶりにYMCAみなみセンター全体でのサザンフェスタが開催されました。ぶどうの木幼児園では、園行事としてバザーコーナー、輪投げ、ボウリング、ヨーヨー釣りなどを保護者の方にお手伝いいただきました。  久しぶり…

DSCN7810

2022.09.11

【サザンフェスタ07】終了報告

2022年9月11日(日)15時 サザンフェスタ終了しました。たくさんの「笑顔」があふれるすてきなお祭りになりました。 今回の益金はYMCA年末募金および地域活動やこども青少年育成のための活動に用いられます。みなさまの「笑顔」が世界につなが…

2022.09.11

【サザンフェスタ06】スケジュール変更のお知らせ

■2022年9月11日(日) サザンフェスタにお越しいただきありがとうございます。 ご案内に掲出しておりましたスケジュールに一部変更がございます。 「お楽しみ抽選会」について、当初14:30~15:00で予定しておりましたが、新型コロナ感染…

2022.09.11

【サザンフェスタ05】まもなく開始

2022年9月11日 サザンフェスタ2022まもなく開始です。  みなみセンター 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383 email k-minami@kumam…

DSC_4692

2022.09.10

【サザンフェスタ04】駐車場・駐輪場のお知らせ

2022年9月11日に実施しするサザンフェスタの情報をお届けしてきましたが、前日となる今回は「駐車場・駐輪場」についてお知らせいたします。※当日駐車可能なスペースは限られております。可能な限り公共交通機関のご利用をお願いいたします。  駐車…

2022.09.09

【サザンフェスタ03】のみの市もお楽しみに!!

9月11日(日)実施のYMCA祭「サザンフェスタ」  今回はのみの市の情報をお届けします。たくさんの寄贈品が集まっています。いつも通っていただいている方から「ほしい物があるのよ。」とこそっと耳打ち。どれかは教えてもらえませんでしたが、皆様の…

220908卒業生来校

2022.09.08

卒業生来校

2018年に日本語学校を卒業し、現在は福岡県久留米市の会社で働く卒業生が来校しました。 務めているのは、機械設計・製図請負、設計・製作受託、開発案件支援、技術者派遣などを事業内容とする会社です。(会社HPより) 卒業生は営業として、求人のた…

2022.09.08

【サザンフェスタ02】どんなお店があるのかな?

2022年9月11日(日)開催のサザンフェスタ。今回はどんなお店があるのかを紹介します。  まずは食べ物コーナー 今回はたくさんのキッチンカーが登場します   次にお楽しみコーナー リーダーたちがみんなのことを待っています。〇〇リーダーどこ…

前へ

22506件中 [ 2761-2780 ] 件を表示

次へ

このページの上へ