サザンフェスタ2022(YMCA祭 みなみセンター)開催決定 サザンフェスタ2022を開催します 日 時:9月11日(日)11:00-15:00 テーマ:みなみから世界へつなごう えがおの輪 ※今回は前売り券の販売はありません。 ※浴衣…
■2022年8月26日(金) 夏休みサザンスクール第4期5日目。本日で第4期が最終日。そして夏休みサザンスクールも本日で終了です! たくさん笑ってたくさん遊んで、時にはたくさん勉強して…。『新学期』に向けて、新しい経験が出来たと思い…
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~恐竜博物館に行きました~
8月のトピックは、「Adjectives & Dinosaurs」(形容詞と恐竜)でした。まずはいろいろな恐竜の特徴を学びながら、「big dinosaur」(おおきな恐竜)や、「fast dinosaur」(速い恐竜)などのフレーズを練習…
2022年8月8日~10日 3日間デイキャンプを行いました。今回のテーマは「えいごであそんで水をまなぼう ~SDGs #6 Clean Water and Sanitation~」でした。 【Day 1】みんな、ドキドキとわくわくで、毎年…
■2022年8月25日(木) 夏休みサザンスクール第4期4日目。昨晩の雨が打って変わって本日快晴! 本日はフードパル熊本の『杉養蜂園』様に施設見学へ行きました! 見学内では巨峰&ハニーのジュースの試飲をいただきました!「美味しい…
■2022年8月25日(木) 今週より2期がスタートしたぶどうの木幼児園ですが、今日は8月生まれのお誕生会を開催しました。いつもより時間を短縮して行ったため、各クラスからの発表を行うことはできませんでしたが、園児みんなと8月生まれのお友達…
2022年8月7日(日) \結果報告/ 2022年度 国民皆泳記録会 熊本YMCA水泳クラブ生からたくさんのお友だちが出場し、本大会でも入賞および自己ベストタイムを更新することができました。毎回の大会で自己ベストタイムを更新し続けるお友だち…
■2022年8月24日(水) 夏休みサザンスクール第4期3日目。水曜日はお待ちかねのプール遊びです! 浮き輪やボールを使って、広いプールで鬼ごっこ! 夏休み最後のプールでたくさん思い出を作ることが出来ました! 本日のお弁…
8月24日(水) 今日は夏季登園日。約1か月ぶりに会う子どもたちの成長した姿に、びっくりした朝でした。背が伸びて、日焼けをし、久しぶりに着た制服が少し小さくなっていました。 登園日は、8月生まれのお誕生日会を行いました。各クラスで、イン…
航空券(JR)と宿泊がセットになった商品が大変お得になっております。 (近畿日本ツーリスト様および日本旅行様の商品となります) 特に、ビジネスの方には多くご利用いただいております。 また、くまもと再発見の旅の利用や九州各県の観光助成につきま…
■2022年8月16日(火)~17日(水) \活動報告/ 第46回 全国YMCA少年少女水泳大会 本大会に出場した熊本YMCA水泳クラブ生4名のワクワクドキドキの2日間を少しだけご紹介! 初めての飛行機、初めての東京に羽田空港、初めて…
■2022年8月23日(火) 夏休みサザンスクール第4期2日目。まだまだ元気なサザンスクールのお友だちの声が教室からきこえています! 午前中の宿題と自由時間の様子。現在折り紙がブームのようで、自由研究で制作しているお友だちもいます。…
8月23日(火) プログラム代行のお知らせ 11:30~12:10 ボディシェイプ 小倉IR →11:30~12:10 ZUMBA 米加田IR 急な変更となり申し訳ありません。 ご確認のうえ、ご参加ください。 ウエルネス トップ…
■2022年8月22日(月) 本日から夏休みサザンスクール第4期がスタート!2022年夏最後の夏休みサザンスクールにも、たくさんのお友だちが集まってくれました! 午前中のアイスブレイクの様子。初めて会うお友だちと、「トーキングゲーム…
【社会福祉学科通信制】熊本(A・B)クラス「相談援助演習3」スクーリングを行いました。
2022年8月21日(日) 本日のスクーリングも、新型コロナ感染症の感染状況の悪化により完全オンラインで実施しました。 内容は、昨日のC・Dクラスのスクーリングと同様、 「演習1・2」での学びを基盤に、午前中に面接のロールプレイを行ない、…
2022年8月19日 コロナの影響で来日を果たせずにいた学生に、ようやく卒業証書を渡すことができました! 彼女は2021年4月~2022年3月まで上級Ⅱクラスの授業に中国からオンラインで参加し、卒業を迎えました。その後、熊本県内の大学に進学…
■2022年8月15日(月)~19日(金) YMCAみなみセンターの夏休みスポーツスクール第2弾も、お友だち一人ひとりの元気と笑顔がいっぱいでした。私たち指導者(リーダー)もたくさんのお友だちに出会うことができ、とってもうれしかったです。…
【社会福祉学科通信制】熊本(C・D)クラス「相談援助演習3」スクーリングを行いました。
2022年8月20日(土) 今回は、「演習1・2」での学びを基盤に、午前中に面接のロールプレイを、 午後はアセスメント・プランニングについて学びを深め合いました。 今回、新型コロナ感染症の感染状況の悪化により完全オンラインでの実施となりま…
■2022年8月19日(金) 夏休みサザンスクール第3期5日目。今日でサザンスクール第3期は最終日! 第3期は熊本博物館へ行ったり、プールで大冒険したり、体育室でたくさん遊んだり…『夏の思い出を作ろう!』というテーマに沿った活動が出…
コロナの影響で来日を果たせずにいた学生に、ようやく卒業証書を渡すことができました! 彼女は2021年4月~2022年3月まで上級Ⅱクラスの授業に中国からオンラインで参加し、卒業を迎えました。その後、熊本県内の大学に進学し、その大学の授業もオ…