2022年10月13日,星期四 今年10月我們本應將迎接來自6個國家28名新入生。但,因疫情的緣故今天的入學典只 出席了已順利入境的10名同學,並加入了“YMCA大家庭”的一員。 加上在校生,共有來自9個國家的85名學生一起歡慶和分享此次…
2022年10月13日,星期四 今年10月我们本应将迎接来自6个国家28名新入生。但,因疫情的缘故今天的入学典只出席了已顺利 入境的10名同学,并加入了“YMCA大家庭”的一员。 加上在校生,共有来自9个国家的85名学生一起欢庆和分享此次…
2022年10月13日(木) 今年の10月期には、新入生が6か国から28名入学します。今日は既に入国が完了している新入生10名が入学式を迎え、「YMCAファミリー」の一員になりました。 在校生と合わせると、9か国85名となります。会場も活…
第54回前進祭開催のお知らせ 第54回前進祭 ともに手を取り動き出そう~新たな未来に向かって~ 前進祭は、熊本YMCA創立20周年を記念して開始され、長い歴史と伝統を持っています。YMCAに連なる会員の方々や地域の方々、そして学院生が集…
今年の10月期には、新入生が6か国から28名入学します。今日は既に入国が完了している新入生10名が入学式を迎え、「YMCAファミリー」の一員になりました。 在校生と合わせると、9か国85名となります。会場も活気にあふれていて、とても良い式と…
10月8日(土) 第5回目となるYMCA熊本五福幼稚園の運動会を行いました。テーマは「happiness~しあわせがひろがる~」今年の運動会もまだまだコロナ禍にあり制限もある行事となりましたが、子ども達、保護者の皆さま、幼稚園に関わる全…
今日は消防避難訓練でした。毎月避難訓練をしていますが、消防署の隊員の皆さんに一連の流れを確認いただきました。子どもたちも日頃の訓練の成果がしっかりとできていました。訓練の後は緊急車両を見学して、いつも命を守っていただいていることへの感謝の気…
2022年10月11日(火) 10月はハロイン制作を行いました。 自由なイルカたちのメンバーとリーダーでかぼちゃのおばけ、コウモリ、おばけちゃん、ネコ、等を折り紙やトイレットペーパーの芯を使って制作しました。 YMCA2階自由なイルカたち…
10月11日(火) 落ち葉拾いなど、子どもたちは秋の遊びを楽しみ始めました。2学期に入っていつまでも暑い日が続いていましたが、季節はすっかり秋。どんな遊びをしようかワクワクしています。 YMCA水前寺幼稚園の子ども達の1学期は・・・「田ん…
10月11日(火) いよいよ10月15日(土)は運動会です。残念ながら今年も学年毎の開催ではありますが、感染対策を行った上で、より多くの保護者の方に応援いただければと思い、観覧者数を増やし実施できることを嬉しく思っています。 先日は写真撮…
10月11日(火) Yっこそろばん教室として、降園後の保育室を使い実施している「そろばん教室」には、在園児と卒園児、また一般の生徒さんが通ってくださっています。毎年、検定などを目指し、頑張っている子ども達ですが、今年3月に卒園した小学校1…
秋の遠足に行ってきました。以上児の子どもたちは、観光農園カップルズでのりんご狩りとカドリードミニオンでの動物たちの見学、ふれあいをしてきました。未満児の子どもたちは、園周辺の森の小道を散策しました。あいにくの雨でしたが、子どもたちは元気な笑…
本学院では、10月13日(木)に秋期入学式を行います。6か国から29名が入学する予定です。皆さんの安全と健康が守られて、笑顔で入学式を迎える事ができますように! 国の事情で入国が遅れる人もいます。一日も早く皆さんとお会いできることを期待して…
10月7日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第1回開催いたしました。 本日が第1回ということもあり、 ・自己紹介 ・簡単な会話 ・おやつを食べました。 むさしセンターの運営委員や他センター職員も交じり賑やかな開催とな…
2022年10月7日(月) 10月3日に満3歳児10月入園のお友だちをお迎えし、いよいよ、つぼみ組15名での生活がスタートしました。4月入園の子ども達も、新しいお友だちの登園に、ちょっぴりドキドキですが、「シールはこれだよ」「お茶はここに…
YMCAの水泳教室では水難事故が多発する夏の季節を前に、子どもたちを水の事故から守るウォーターセーフティー(水上安全)教育の一環として着衣泳体験(服を着たまま水に入る)を実施しております。水着で水泳をしているときとの違い、体を動かしにくい…
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、利用人数などの制限が設けられていましたが、新規感染者数が減少傾向にあることや「熊本BA.5対策強化宣言」が解除されたことに伴い、益城町の社会体育施設の利用制限が撤廃されます。 期間 2022年1…
2022年10月 Amazonの「ほしい物リスト」を活用したチャリティキャンペーン「みんなで応援」プログラム。 最近も多くの皆様よりギフトが届いています。感謝申し上げます。 YMCAのアフタースクール「サザンスクール」にはおせんべいが届…
10/11(火)~開始予定の「全国旅行支援」 対象となる商品販売に向けて準備を進めております。 都道府県ごとに詳細が異なる場合もございますので ご利用予定の皆様、遠慮なくおたずねください。 電話受付 土日祝日を除く、平日 9:00~17:…
■親子会員とはこどもクラスに通われているお子様の保護者を対象とした新たな成人ウエルネス会員システムです。親子で一緒に心と身体の健康づくりに取り組んでみませんか?子どもクラス保護者限定 通常価格9,480円(ながみねは7,150円)が親子会員…