保育園
本日、2月28日はピンクシャツデー♡でした! 黒川保育園では、ひまわり組の子どもたちにハートの飾りつけをしてもらっていたので、 みんなで写真撮影を行いました。 また、すずらん組の子どもたちは卒園旅行にピンクシャツデーのシールを貼って出発しま…
こども英会話スクール
2024年1月 1月の阿蘇グローバルキッズでの英語クラスが始まりました。 今月から新しいメンバーも増えて、にぎやかになりました。Morning Activities はHello song , ABC song ♪を歌って英語スイッチオン…
スポーツスクール
【サッカー交流戦】FAIR PLAY!/泥だらけになりながらも頑張りました!
■ 2024年2月25日(日)■ 2023年度第3回 熊本YMCAサッカー交流戦 今年度、最後の交流戦を学園大学大江グラウンドにて開催しました。 明け方までの雨でグラウンドの状況が心配でしたが、子ども達が来る頃には雨も上がり、 普段それ…
保育園
今日は親子クッキングでした。コロナ禍で3年ほど実施ができませんでしたが、久しぶりに食について、親子で考える時間をとることができました。阿蘇市食生活改善推進員の皆さんの協力の基、献立の内容、レシピの説明を受け、クッキング開始!料理中は親子の会…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~Pink Shirt Day~
今年のピンクシャツデーは2月28日(水)です。2007年にカナダで起きた出来事を振り返り、「いじめ」に対し"No!"と言う大切さを再確認します。Global Kids Club・Leaders Clubでも、今年もそれぞれステキなピンクシャ…
保育園
阿蘇市ボランティアふれあいまつりに参加してきました。伝統工芸の阿蘇の虎舞をオープニングで演舞。会場にお越しの皆さんから、懐かしいとの声が聞かれ、大きな拍手をいただくことができました。
保育園
今日は、えいご発表会でした、阿蘇には尾ヶ石、赤水、永草、黒川の保育園がありますが、毎週えいごの時間があり、楽しんでいます。今日は合同でえいごの発表を保護者の皆さんの前ですることができました。会場にはたくさんの方々にお越しいただき子どもたちの…
保育園
今日は豆まき会をしました。阿蘇広域消防本部の皆さんの協力の基、3年ぶりに豆まき会が実現!子どもたちも元気に鬼に豆を投げて、福を呼び込んでいました!!強い心と体が子どもたちについていたようです!
保育園
尾ヶ石保育園の1月の活動報告 読書会をしました。阿蘇西小学校のお兄さん、お姉さんが保育園に来園。在園児とふれあい遊びや本の読み聞かせをして楽しい時間を過ごしました。給食もみんなで食べました。美味しかったです。 能登半島地震支援募金 街頭…
こども英会話スクール
2024年1月13日 2024年最初の活動日です。どんなお正月だったか聞いてみると、おもちを5個食べたという子もいました。そして、新しいメンバーも増えてさらに楽しくなりそうです。 さて、まずはMorning ActivityでHow ar…
こども英会話スクール
【Saturday English】Resson report on January 13th
January 13, 2024 It is the first lesson of the year for Saturday English. Today we will be learning about toys. We le…
こども英会話スクール
【Aso Global Kids】Activity report on January 13th
January 13, 2024 This is the first lesson day of the new year! When we asked them what kind of New Year's they had, o…
有限会社ユース・コーポレーション YMCAトラベル
富士山の雄大な自然と 神秘の溶岩洞窟を訪ねる4日間の旅 2024年3月31日(日) ~ 4月3日(水) ※申込期間:3月10日 ※以降要相談 ご家族で、ご友人と、 おひとり様も大歓迎です。日本一の標高と容姿を誇る「富…
国際協力・地域貢献
2024年1月27日(土) 1月30日の熊本バンド結盟148周年記念早天祈祷会に先立ち、1月27日(土)に花岡山で清掃活動を行いました。熊本草葉町教会の方々、YMCA会員、ユースボランティア、職員など、約30名が参加。天候にも恵まれ、よい…
保育園
今日は1月の誕生会を行いました! お友達の前に出てお立ち台に上がり、緊張もあったと思いますが、 誕生月を迎えた子どもたちは元気にインタビューに答えてくれました。 お誕生日おめでとう♪
保育園
本日より熊本YMCA黒川保育園のInstagramが稼働開始しました! 内容は、主に保育園の日常風景や、熊本YMCAとしての活動の告知・報告をアップしていきます。知名度アップに繋げるため、よろしければ皆様のフォローをお願いいたします♪
保育園
本日黒川保育園では、年長すずらん組の子どもたちと一緒に令和6年能登半島地震災害支援のため募金活動を行いました。 道の駅阿蘇さまのご協力のもと、観光客や地域の方々に募金の呼びかけを行い、非常に多くのご支援をいただきました。 子どもたちも具体的…
保育園
今日は少し寒さも和らいだので、たんぽぽ組のみんなでおさんぽに出ました。 バスや列車を見ながら、ONE PIECEのウソップ像の横を通ります♪ お日様の日差しもちょうどいい感じでした(*^-^*)
こども英会話スクール
【グローバルキッズ・リーダーズクラブ】~多文化共生プログラム~12月はフィリピンでした~
グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブでは、テーマ国について学んでいます。11月と12月は、フィリピンについて学びました。12月にはゲストを招きフィリピンについて更に詳しく学びました。フィリピンの国旗にある太陽は3つのメインアイランドを表…