スポーツスクール
【ご報告】2022年度熊本YMCAユーススポーツフェスティバル
2022年度熊本YMCAユーススポーツフェスティバル (スイミング・ダンス・体操・サッカー) 御礼とご報告 今年度は、全4種目に延べ383名のみなさんにご参加いただきました。 YMCAの各スポーツフェスティバルは、子どもたちの「発表の機…
国際協力・地域貢献
第7回 熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン オープニングランを開催しました
2022年11月27日(日) YMCAインターナショナル・チャリティーランは、障がいのある子どもたちもそうでない子どもたちも共に幸せに生きていける社会をめざして全国で開催されています。 第7回熊本YMCA大会はリアル×リモートのハイブリッ…
スポーツスクール
■2022年11月20日(日) 第7回熊本YMCAダンスフェスティバル 3年ぶりの実施となりましたダンスフェスティバルは、76名の皆様にご参加いただきました。熊本YMCAのHipHopクラス、チアダンスクラスに通うメンバーが緊張しながらも…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】熊本クラス「相談援助演習5」スクーリングを実施しました。
2022年11月26日(土)・27日(日) 熊本クラス(Aクラス・Bクラス・Cクラス・Dクラス)の「相談援助演習5」(応用実践編)スクーリングを実施しました。 今回は、26日(土)に、高齢者福祉分野と児童福祉分野を、27日(日)は、権利擁…
ながみねファミリーセンター
【年末募金】04_12/4(日)は街頭募金活動にご協力お願いします!
■2022年11月24日(木) 12月5日は、各地で熊本YMCAの街頭募金が予定されています。近くにお立ち寄りの際は、是非募金のご協力をお願いいたします。 2022年度熊本YMCA街頭募金活動のお知らせ 皆様のご来場をお待ちしておりま…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年11月18日(金) 11月はみのむしを折り紙や紙コップを使って制作しました。みんなが作ったみのむしがYMCA自由なイルカたちの部屋の入り口にある棚でゆらゆら揺れています。来館された皆さんに秋を感じていただけたら嬉しいです。 Y…
本館/グローバルコミュニティセンター
第54回前進祭が10月30日(日)に開催されました。 熊本YMCA20周年を機に始まり、54回目、段山本町に移転後初めての 開催となりました。ボランティアの皆様の他、熊本YMCA学院の学生 さんも運営に関わり、キッチンカーの来場、健康スポ…
こども英会話スクール
1月合格をめざす 英検対策コース(3級~5級受験者向け)のご案内
期間 2022年11月19日(土)~2023年1月14日(土) 試験日 2023年1月22日(日) 会場 熊本YMCA本館(中央区段山本町4-1) >>交通アクセス文法や単語、問題の解き方を日本人講師が丁寧に指導しますので、はじめて英検…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年10月17日、日本医師会様より、熊本YMCA学院の日本医師会医療秘書課程認定に向けた打合せのため、釜萢敏(かまやちさとし)理事に、熊本県医師会様からは福田稠(ふくだしげる)会長にご来校いただきました。熊本YMCA学院医療秘書科の長…
キャンプ・野外活動
先日、10月活動の下見で杵島岳に登ってきました。 その様子をYoutubeにアップしましたので、ご覧ください。 キャンプ・野外活動トップページ
本館/グローバルコミュニティセンター
Amazon「みんなで応援」プログラム~お菓子が届きました!
2022年10月31日(月) Amazonの「欲しいものリスト」を活用したチャリティキャンペーン 「みんなで応援プログラム」でお菓子が届きました。 自由なイルカたちのみんなにハロウィンのお菓子として配りました。みんなはとっても喜んでいまし…
こども英会話スクール
【こどもえいご】2022年のハロウィンウィークのクラスの様子をご紹介
2022年10月25日~10月31日 熊本YMCAこどもえいごクラスでは、毎年10月末にハロウィンウィークとして仮装してレッスン行います。今年はどんな仮装だったでしょうか?本館、みなみセンター、ながみねファミリーセンター、むさしセンターの…
こども英会話スクール
【こどもえいご】10月30日にハロウィンパーティ―を実施しました
2022年10月30日 熊本YMCAみなみセンター、ながみねファミリーセンター、むさしセンターでハロウィンパーティーを実施いたしました。午前中は年少さんから年長さんの部。午後からは小学生の部。どんなパティ―だったか少しだけご紹介します♪ …
本館/グローバルコミュニティセンター
2022.10.19 熊本YMCA阿蘇キャンプは今年70周年を迎えます。 記念缶バッジ作りを熊本YMCA学院建築科1年生の学生さんが、昼休みにプチボランティアしてくれました。 ▼詳しくはこちら https://www.kum
こども英会話スクール
YMCAこどもえいごスクールの小学生~中学生クラスでは、外国人講師と日本人講師の二人がクラスを担当します。在籍のこども達は、お誕生日に二人の先生からのメッセージを載せたバースデーカードを受け取ります。6年前、1年生の時にSparrowsクラ…
スポーツスクール
今年も行います。第36回目となりますジュニア体操フェスティバルの規定演技動画をリニューアルしました。 ご自宅で、予習、復習用としてご覧ください。 参加申し込みは10月23日(日)締切です。 残り期間僅かとなりましたので、お早目に申し込み…
スポーツスクール
【いのちのバトン】ウォーターセーフティーキャンペーン2022
ウォーターセーフティーキャンペーン2022 今年度も熊本YMCAでは、子どもたちを水の事故から守るウォーターセーフティー(水上安全)教育の一環として、 幼稚園・保育園・小学校にて『着衣泳体験』や『みんな泳げる25m運動』を実施いたしまし…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年10月11日(火) 10月はハロイン制作を行いました。 自由なイルカたちのメンバーとリーダーでかぼちゃのおばけ、コウモリ、おばけちゃん、ネコ、等を折り紙やトイレットペーパーの芯を使って制作しました。 YMCA2階自由なイルカたち…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年9月30日(金) 9月も暑い毎日でした。今回は自由なイルカたちのメンバーのソフトブロック、レゴ、カプラなどを使った作品を紹介します。 みんな一生懸命に作品を作っていました。見本があるわけでもないのに作り上げていくみんなの創造性に…
体育幼児園
■2022年9月30日(金) 今年度、体育幼児園こりすクラスはYMCA熊本五福幼稚園にて4月~9月まで実施しました。 本日、こりすクラス修了式を迎えることができました。 半年間という短い間でしたが、子どもたちの成長を感じる事ができました。…