熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】長崎クラス「相談援助演習6」スクーリングを行いました。
2023年1月14日(土) 本日、長崎クラスの「相談援助演習6」スクーリングを、新型コロナ感染拡大等により、オンラインで行いました。今年最初のスクーリングです。 今回の応用実践編では、児童福祉分野及び障がい者福祉分野における相談援助の実際…
本館/グローバルコミュニティセンター
会員様が2023年にちなんでうさぎの置き物を作ってくださいました。 なんともかわいい表情で首を傾げているうさぎたち。 本館にお越しの際はぜひ見つけてください。 いつもありがとうございます。 YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央区段…
本館/グローバルコミュニティセンター
2023年1月10日(火) 2023年のYMCA自由なイルカたちの活動が1月5日より始まりました。冬休みが終わり10日から学校が始まりました。早速自由なイルカたちでは1月の制作を行い、だるまと絵馬を自由なイルカたちの入り口の棚に飾っていま…
こども英会話スクール
2022年12月26日(月)~28日(水) 2022年は初めて冬にも3日間こどもえいごデイキャンプを実施しました。今回のテーマは「えいごでウィンタースポーツ~Soccer and Ice-skating」 1日目 初めてのデイキャンプで少…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年12月28日(水) 12月も楽しく活動ができました。23日のクリスマス会は制作やゲームで盛り上がりみんなで楽しむことができました。 最後にサンタさんがきてくれた時はみんな大喜びでした。 今日で2022年のYMCA自由なイルカた…
YMCA水前寺幼稚園
【2023年1月開催告知】 年明け、1月11日(水)、1月25日(水)に「子育て広場わいわい」を熊本YMCA段山本館にて開催します。添付のチラシをぜひご覧ください。 お申し込みはこちらから→<ここをクリック> 〇ベビーマッサージ 対象…
事務局
2022年度冬期休館日は下表の通りです。 プログラムのスケジュール等は各拠点にお問い合わせください。 休 休館日・休園日 12/26 …
こども英会話スクール
2022年12月19日(月)~12月24日(土) こどもえいごクラスでは毎年、25日近くなると教室にクリスマスプレゼントが届きます♪毎週英語を頑張っているみんなへのご褒美です。 サンタさんは恥ずかしがり屋なのでこっそり廊下にプレゼントがお…
本館/グローバルコミュニティセンター
会員様が花を生けてくださいました。 この季節にふさわしいクリスマスカラー! 花器からサンタさんがのぞいているような雰囲気です。 いつもありがとうございます。 YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス T…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】社会福祉士国試受験対策講座「専門科目編2」を実施しました。
2022年12月17日(土) 本日、社会福祉士国家試験「受験対策講座」(専門科目編2)を、対面とオンラインのハイブリッド方式での開催しました。 今回は、専門科目のうち、就労支援サービス、福祉サービスの組織と経営、児童や家庭に対する支援と児…
本館/グローバルコミュニティセンター
2022年12月14日(水) 12月の制作はクリスマスツリーです。色画用紙とモールを使って制作しました。紙コップとトイレットペーパーの芯でサンタさんとトナカイさんも作ってみました。クリスマス会は来週行う予定なのでみんな楽しみにしています。…
英会話・語学
2022 Special Program~☆Christmas Special Suppli☆~
2022年12月10日 熊本YMCA成人語学クラスでは、12月のスペシャルプログラムとして、クリスマススペシャルサプリ(1回完結型レッスン)を実施いたしました。今回はAnna講師の故郷。ウズベキスタンのクリスマスの過ごし方を教えてもらいま…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】熊本(C・D)クラス「相談援助演習6」スクーリングを行いました。
2022年12月11日(日) 本日、熊本クラス(Cクラス・Dクラス)の今年最後の「相談援助演習6」スクーリングを行いました。 今回の応用実践編では、高齢者分野(Cクラス)と権利擁護分野(Dクラス)における相談援助の実際や、ソーシャルワーカ…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】社会福祉士国試受験対策講座「専門科目編1」を実施しました。
2022年12月10日(土) 本日、熊本YMCA学院通信制主催「社会福祉士受験対策講座」(専門科目編1)を、オンラインと対面のハイブリッドでの開催しました。 専門科目(相談援助の基盤と専門職、相談援助の理論と方法等4科目)について、最新情…
キャンプ・野外活動
野外活動クラブACTIVEクラス(対象:小学生) 杵島岳 絶好のトレッキング日和!天気も良く、秋らしい気候でスタートしました。 今回は登山ではなく、トレッキングですので、のんびり、秋を感じながら山頂を目指します。 頂上に到着すると、1…
本館/グローバルコミュニティセンター
皆様のご協力ありがとうございました。 「YMCA年末募金のご協力お願いします!」 園児さんや保護者様、学院生、ボランティアの皆様、スタッフの 声でたくさんの方々に呼びかけ、街を通る方々に募金を頂きました。 今年は、上通り、下通り、上熊本駅…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会福祉学科通信制】熊本(A・B)クラス「相談援助演習6」スクーリングを実施しました。
2022年12月4日(日) 本日、熊本クラス(Aクラス・Bクラス)の「相談援助演習6」スクーリングを行いました。 今回の応用実践編では、障がい児者分野(Aクラス)と地域福祉分野(Bクラス)における相談援助の実際や、ソーシャルワーカーに求め…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
【社会・精神通信制】社会福祉士・精神保健福祉士国試受験対策講座「共通科目編2」を実施しました。
2022年12月3日(土) 本日、熊本YMCA学院通信制主催「社会福祉士・精神保健福祉士受験対策講座」(共通科目編2)を、オンラインと対面のハイブリッドでの開催しました。 今回も横浜のYMCA健康福祉専門学校精神保健福祉科通信制の受講生が…
本館/グローバルコミュニティセンター
放課後等デイサービス自由なイルカたち「チャリティラン参加」報告
2022年11月30日(水) 放課後デイ自由なイルカたちのメンバーでYMCAチャリティランに参加しています。毎日、段山本館の隣の公園を走っています。みんなでどの位の距離を走れるか楽しみです。 YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央…
キャンプ・野外活動
野外活動クラブADVENTUREクラス9月活動<トレッキング>
野外活動クラブADVENTUREクラス(対象:年中・年長) 二重の峠(石畳の道)小雨の降る中でしたが、出発後には雨も上がり、気持ちよく散策できました。 子ども達は色々なモノに興味を持ち、「これな~に?」「ふわふわしてるのがあった」など、ゆ…