[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

_YMCAフィランソロピー協会

前へ

723件中 [ 601-620 ] 件を表示

次へ

駅伝2015チラシ

YMCAフィランソロピー協会

2015.09.30

チャリティプチ駅伝大会Final 大会要項

大会案内▼画像をクリックするとPDFファイルが開きます。大会要項名称チャリティプチ駅伝大会Final(第20回大会)主催YMCAフィランソロピー協会主管チャリティプチ駅伝大会実行委員会後援菊陽町日時2015年11月23日(祝・月)9:30~…

DSC08951

国際協力・地域貢献

2015.09.23

防災フィールドワークin阿蘇

阿蘇キャンプ、的石キャンプ場で防災フィールドワークを22日、23日で実施しました。熊本県立大学の学生の皆さんとともに砂防ダムの見学、跡ケ瀬地区の被災地の住宅の嵩上げの様子を見学に行きました。九州北部豪雨で被災した爪痕も残っていました。23日…

IMG_4800

YMCAフィランソロピー協会

2015.09.07

児童養護施設の子どもたちとの交流キャンプ

9月5日(土)・6日(土)、児童養護施設菊水学園の子どもたちとの「交流キャンプ」を開催しました。県内児童養護施設の招待キャンプは13回目。今回は、主催するYMCAフィランソロピー協会の設立20周年を記念した初めての宿泊キャンプで、熊本銀行ふ…

国際協力・地域貢献

2015.08.12

ネパール大地震被災地支援募金のご報告

2015年4月25日に発生したネパール大地震の被害に対し、あたたかいご支援をお寄せいただきありがとうございます。皆さまからの貴重な募金は熊本や日本各地のネパール留学生のために、また、日本YMCA同盟を通じて被災地支援等のために活用させていた…

_MG_0021

YMCAフィランソロピー協会

2015.08.01

ビール列車で企業交流!

7月31日(金)、企業交流会onビール列車が開催され、15企業・団体の39名が参加しました。YMCAフィランソロピー協会主催の企業交流会は8回目。この日は、3両編成のうち1両を貸切運行! 会員企業であるJR九州とのコラボレーションで「ビール…

名称未設定-1.ai

YMCAフィランソロピー協会

2015.07.09

企業交流会onビール列車 実施案内・参加申込書

下記申込書ファイルをダウンロードして、必要事項を記入のうえ事務局までお送りください。実施案内(PDF)参加申込書(PDF)参加申込書(WORD) PDFファイルを表示するにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持…

IMG_7840

東部グローバルコミュニティプラザ

2015.07.07

7月7日は七夕

ささの葉~さ~らさら~7月7日は夏の風物詩、七夕です。東部にも笹を設置、飾り付けをし、学生たちや職員も、それぞれの願い事を書いて、短冊をつけました。みんなの願い事がかないますように。                     東部YMCA〒8…

No.68

YMCAフィランソロピー協会

2015.07.01

ニュースレターNo.68

YMCAフィランソロピー協会ニュースレターNo.68|2015.7【巻頭言】YMCAフィランソロピー協会事務局長 岡成也第20回新入社員ボランティア入門講座開催Report●企業人と留学生の交流会●未来の森づくりデイキャンプ●2015年度年…

YMCAフィランソロピー協会

2015.07.01

使用済み切手収集協力企業・団体一覧

使用済み切手の収集にご協力いただいた企業・団体(2016.10~2019.9)■医療法人社団愛育会福田病院 様 ■アデル・カーズ株式会社 様 ■有限会社市原プロセス 様 ■石見会計事務所 様 ■株式会社岩永組 様 ■株式会社えがお 様 ■E…

DSC07554

YMCAフィランソロピー協会

2015.06.15

ボウリングで社会貢献! チャリティボウリング開催

6月12日(金)、13回目となるYMCAフィランソロピー協会主催の「チャリティボウリング大会」が開催されました。新入社員から社長まで――13企業・団体から23チームの約100名が参加しました。企業人らしく名刺交換をしてゲームがスタート。スト…

20150523実習1スクーリング

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2015.05.26

14期生 熊本クラスの「相談援助実習指導1」スクーリングを行いました!

4月に入校された、第14期生 熊本クラスの「相談援助実習指導1」スクーリングを行いました!今回は、「相談援助実習」の目的や達成課題、対人援助職養成・実習におけるスーパービジョンの意味や意義等に関する学びを深めました。(↓)SV(スーパービジ…

daycamp_image

YMCAフィランソロピー協会

2015.05.08

交流デイキャンプ

自然の中で子どもたちと心のふれあいさまざまな事情で家庭を離れて暮らす児童養護施設の子どもたちを、チャリティボウリング大会の益金をもとにデイキャンプ(日帰りキャンプ)に招待。施設の職員や学校の先生以外に普段接する機会の少ない大人との交流が、…

東部グローバルコミュニティプラザ

2015.04.18

「私たちの街クリーン大作戦」開催中!

本日、「アースウィークくまもと2015」の一環として、東部校舎周辺で「私たちの街クリーン大作戦」を開催しました!本日は天候にも恵まれ、絶好の清掃日和でした。今回は、建築科の学生と日本語科の学生の皆さん、ご近所にお住まいの皆さん、運営委員の…

東部グローバルコミュニティプラザ

2015.04.17

明日、「私たちの街クリーン大作戦」を開催します!

明日、アースウィーク2015の一環として、「私たちの街クリーン大作戦」を以下の内容で開催します!日時:4月18日(土) 10時〜12時場所:東部校舎周辺内容:清掃活動。終了後、ジャンケン大会等も行います。        (美味しい「豚汁」も…

東部グローバルコミュニティプラザ

2015.04.13

私たちの街クリーン大作戦があります

4月18日(土)に私たちの街クリーン大作戦を行います。東部YMCAの近隣(帯山西校区)を熊本YMCA学院の学生たちと交流しながら清掃活動をおこないませんか。学生の中には中国やネパール、ベトナムなどからの留学生もいますので、それぞれの国の言葉…

ew_image

国際協力・地域貢献

2015.04.13

アースウィークくまもと2015 参加団体募集

アースウィークくまもと2015の参加団体を募集しています。詳しくは、各要項をご確認ください。参加のご案内・参加申込書wordファイル pdfファイルPDFファイルを表示するにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお…

DSC06694

YMCAフィランソロピー協会

2015.04.08

助け合いの大切さを痛感-ボランティア入門講座

4月8日(水)、第20回新入社員ボランティア入門講座の第3日程が開催され、3企業・団体の25名が参加しました。食事介助では、アイコンタクトで意思表示するように指示があった場面でも、思わず首を振ってしまう参加者も。また、車いす試乗体験では、思…

DSC06613

YMCAフィランソロピー協会

2015.04.06

介助体験で様々な学びと気づき

4月6日(月)、第20回新入社員ボランティア入門講座の第2日程が開催され、3企業・団体の30名が参加しました。食事介助では、二人一組で介助する側とされる側を体験。[1]無言で介助役のペースで、[2]まばたきの回数でYES/NOの合図を出しな…

DSC06516

YMCAフィランソロピー協会

2015.04.03

新入社員の介助体験研修

4月2日(木)中央YMCAで、第20回新入社員ボランティア入門講座が開催され、3企業・団体の40名が参加しました。NPO法人ヒューマンネットワーク熊本から実際に車いすで生活を送る講師を迎え、食事介助・車いす体験を通して、コミュニケーションの…

前へ

723件中 [ 601-620 ] 件を表示

次へ