6月12日(金)、13回目となるYMCAフィランソロピー協会主催の「チャリティボウリング大会」が開催されました。新入社員から社長まで――13企業・団体から23チームの約100名が参加しました。
企業人らしく名刺交換をしてゲームがスタート。ストライク1回につきプレイヤーが100円を募金する“チャリティストライク”やチャリティ抽選会を通じて、5万円を超える募金が集まりました。
募金や参加費の一部は、様々な事情で親元を離れて生活する児童養護施設の子どもたちをキャンプに招待する費用に役立てられます。大会には、招待施設である児童養護施設菊水学園の松本孝一郎施設長も「参戦」し、目録が授与されました。
子どもたちとのキャンプは9月5日~6日に阿蘇で開催され、菊水学園の子どもたちや職員約40名と企業人が交流を深めます。
»児童養護施設の子どもたちとのキャンプ
ご参加された皆さま、大会のために賞品をご提供いただいた企業の皆さま、ありがとうございました。
大会結果はこちら↓第13回チャリティボウリング大会結果.pdf