■ 2024年3月30日(土)■ 先日、熊本YMCAみなみグローバルコミュニティセンター・ながみねファミリーセンター・むさしグローバルコミュニティセンターの水泳チーム・水泳クラブ生が一同に集い、「3月特別合同練習会」を実施いたしました。…
2024年4月1日(月) 新年度! 新しい学年が始まります。 本日は、当初の予定と違う公園に行きました。 こどもたちの人数と予定公園の混雑具合、 引率スタッフの人数を鑑みての変更です。 ご了承ください。 本日の「お」の時間。 ピン…
2024年3月29日(金) YMCA専門学校の建築科の生徒さんが卒業制作の段ボール椅子を自由なイルカたちに寄贈して頂きました。子どもたちはとても喜んでいて、早速使っています。ありがとうございました。 春休みは朝からみんなの元気な声が…
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 >>交通アクセス Tel 096-353-6391(音声ガイダンス3) >>お問合せ 成人ウエルネス休館日 毎週土曜日・日曜日利用内容 フリースイミング・プール指導プログラム・スタジオプロ…
2024年度のぶどうの木体育英語幼児園のカレンダーはこちらからどうぞ 2024_カレンダー_ぶどうの木).pdfみなみグローバルコミュニティセンター 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 Tel 096-353-6391(…
2024年度のこども英会話のカレンダーはこちらからどうぞ 2024_カレンダー_こども英会話.pdfみなみグローバルコミュニティセンター 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 Tel 096-353-6391(音声ガイダンス…
2024年度こどもスポーツカレンダーはこちらからもどうぞ 2024_カレンダー_こどもスポーツ.pdfみなみグローバルコミュニティセンター 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 Tel 096-353-6391(音声ガイダンス…
いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。 おかげさまで、今年度も多くの方々にご来場頂き感謝申し上げます。 2023年度最終日も、マルシェに各種大会と大変賑わっております。 桜も開花し春の陽気の中で、多くの方々がスポーツ…
放課後等デイサービスYMCA自由なイルカたち自己評価の公表について
利用者の皆様にご協力いただきました「保護者等からの事業所評価」および、 職員の「自己評価表」を公表いたします。 保護者の皆様、お忙しい中アンケートにご協力いただきありがとうございました。 アンケートにご協力くださった保護者の皆様、貴重なご意…
児童発達支援事業所YMCAりとるすてっぷ自己評価の公表について
利用者の皆様にご協力いただきました「保護者向け評価表集計」、および、 職員の「自己評価表」を公表いたします。 保護者の皆様、お忙しい中アンケートにご協力いただきありがとうございました。アンケートにご協力くださった保護者の皆様、貴重なご意見や…
事業所における自己評価結果 2023年度自己評価(PDF) 2022年度自己評価(PDF) 2021年度自己評価(PDF) 2020年度自己評価(PDF) 2019年度自己評価(PDF) 2018年度自己評価(PDF)保護者様から…
2024年度新規メンバー募集中! 「野外活動クラブ」とは、1年間で9回の活動を行います。 自然と出会い、仲間と出会い、新しい自分と出会う場を提供します。 子どもたちがもともと持つ「自ら育つ力」を育みます。 グループワークを通して、他人と自…
■ 2024年3月15日(金)~21日(木)■ 2023年度の集大成として、熊本YMCA水泳教室にて、3月15日(金)~21日(木)に実施された「保護者見学会・認定会」では、子どもたちや保護者の方々、リーダーでお話しをする時間がありま…
2024年3月29日(金) 第1期最終日。 春らしい快晴! 近所の公園でお花見ランチです。 木の幹で何かを作っているようです。 遊び方はみんなそれぞれ。 今日の「す」の時間。 紙コップでクレーンを作りました。 女の子の…
2024年3月28日(木) 昨日の晴天が嘘のような今日の雨模様。 自然体験として雨の雁回山公園に行きました。 たくさん遊んでちょっと休憩...。 卓球は男の子にも女の子にも人気です。 レモンリーダーの工作教室「新聞紙で作る…
■2024年度年間スケジュール 2024-2025カレンダー(野外活動クラブ)3.27修正版.pdf <公式アカウント> キャンプ・野外活動トップページ
2024年3月27日(水) 本日は朝から久々の晴れ間で、 絶好の外あそび日和でしたが、 毎週水曜日はプールで水遊びです。 温かい温水プールでおもいっきり遊びます。 そして今日は「紙コップでけんだま」を作りました。 できあがり。こ…
3月6日 3月生まれの誕生会 3月生まれの誕生会を行いました。今月は年長組1名、年中組5名の計6名のお友だちでした。各クラスでの誕生会を実施しました。 年長組は保護者の方に参加していただき、お家の人から直接メッセージを読んで渡して頂きま…
2023年度野外活動クラブADVENTUREクラス3月活動2日目
3月活動「ファイナルキャンプ」2日目 今月は、阿蘇キャンプにて、今年度最後の活動「ファイナルキャンプ」で、初めての宿泊活動でした。 昨夜ぐっすり眠れたようで、朝から元気に「おはよう」と起きてきたメンバー。少し眠そうな目をこすりながら…
2024年3月26日(火) 久しぶりに晴れ間が出たので公園遊びができました。 公園までは1kmちょっと、久しぶりに歩いたって感じでした。 本日のお弁当ハンバーグ&焼きそばです。 副菜のマカロニサラダが人気でした。 報告者:松…