[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

新着情報

前へ

22492件中 [ 1021-1040 ] 件を表示

次へ

100_0014

2024.08.02

8/2(金)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年8月2日(金)  今週の出来事です。 月曜日か火曜日は、ブレント先生がコミュニケーションタイムにやってきます。   みんな気軽にハローって言います。   今週の給食    7/30(火) 右中段の白いのは粉ふき芋     7/31…

100_0002

2024.08.02

8/2(金)夏休みサザンスクール

2024年8月2日(金)  第2期最終日 この期のテーマは「水と自然環境について学ぼう」でした。 水の大切さを改めて知る機会となったのであれば幸いです。   最終日も勉強時間は静かです。   体育室で遊びまくろうの風景    室内遊びの風景…

ファイル_003 (1)

2024.08.02

【ながみねカルチャー】そろばん検定合格おめでとう!

■2024年8月  先日、そろばん検定に合格したこどもたちに、講師から合格証書をお渡ししました。 合格おめでとう!!  合格証書を受け取って、ニコニコのこどもたちでした^^   ながみねファミリ―センターそろばん教室 そろばん① 土曜日 1…

2024.08.02

スポーツセンターのページを少し新しくしました

このたび、熊本YMCA内の御船町スポーツセンターのぺ―ジが「少し」新しくなりました。これを機会にご覧ください。 ・各施設の写真 ・施設ごとの使用料 ・過去のと最新の御船町スポーツセンターだより ・スポーツセンターのプログラム案内 ・スポーツ…

2024.08.02

夏休み5日間デイキャンプ申込み受付中です!

今月、19日(月)~23日(金)に御船町スポーツセンターを中心に「夏休み5日間デイキャンプ」を行います。スポーツセンターでの活動だけでなく、施設外へも出かけて様々な体験を行います。 先日、御船町内にご案内を配布しております。 ただいま、参加…

IMG_8883

2024.08.02

【阿蘇グローバルキッズ】7月の活動報告

2024年7月  7月の阿蘇グローバルキッズの報告をいたします。 7月はオリンピックが開催されるので、Morning English#1はSummer Olympic. まず、Morning ActivitiesでFeelings(気分),…

IMG_8589

2024.08.02

【阿蘇グローバルキッズ】6月の活動報告

2024年6月  新しい生活にもなれてきた6月です。 Morning Activities でFeeling vocabulary ゲームをして、アルファベットの練習も慣れてきました。カレンダータイムでは、数字を逆から言うことになれてきまし…

IMG_8589

2024.08.02

【Aso Global Kid】Activity report on June

June 2024   It's June and we're getting used to our new life.  In Morning Activities, we played the Feeling Vocabulary g…

100_0043

2024.08.01

8/1(木)夏休みサザンスクール

2024年8月1日(木)  第2期のテーマは「水と自然環境について学ぼう」です。 月曜日は下水について学びました。 本日は水道水について学びました。   今年が100周年の八景水谷の送水場こどもたち興味津々で見学していました。普通は入れない…

100_0062

2024.07.31

7/31(水)夏休みサザンスクール

2024年7月31日(水)  水曜日は温水プールで水遊びの日 意外と一番人気のプログラムだったりします。    浮き輪に乗ったり水鉄砲撃ったり  勉強時間は静かに過ごします。   それぞれ思い思いに遊びます。   昼食時間  本日のお弁当ニ…

IMG_2037

2024.07.31

2024年度野外活動クラブACTIVEクラス6月活動

 「基地づくり」6月活動  雨の中スタートした6月活動基地づくり。事前の雨予報でしたが・・・。 気を取り直して、キャンプ場に到着後テント設営。5月とは違うキャンプ場なので、何処にテントを設営するか、グループで話し合い場所を決めました。そして…

100_0029

2024.07.30

7/30(火)夏休みサザンスクール

2024年7月30日(火)  本当に暑い一日でした。 公園遊びも暑さとの闘いです。   写真に写っているこどもたちが少ないのは、私が取り損ねているのと、暑さのため早めに室内にもどるこどもたちもいたからです。   夕方の室内の様子です。 朝か…

100_0030

2024.07.29

7/29(月)夏休みサザンスクール

2024年7月29日(月)  第2期テーマ「水と自然環境について学ぼう」  熊本市内の汚れた水を綺麗にする東部浄化センターを見学いたしました。   外は暑かったですが、水が綺麗になる過程を見ることができました。初期段階の水はなんとも言えない…

240729卒業生来校

2024.07.29

卒業生来校

2024年7月29日 中国出身で2012年3月に卒業した卒業生が遊びに来てくれました。現在はリサイクル関係の会社において、中部地方を中心に複数の県の事業所をマネジメントするなど、大活躍しているようです。 今日は、熊本観光の合間にお母さま、奥…

20240728-02s

2024.07.28

【社会福祉学科通信制】「ソーシャルワーク実習指導5」スクーリングを行いました。

2024年7月28日(日)  本日、昨年入校した22期生のうち、実習を終えた方を対象に、「ソーシャルワーク実習事後指導5」スクーリングを行いました。  今回のスクーリングは報告会形式で、2か所(180時間+60時間)の実習を通して学び理解で…

テコンドー0002

2024.07.28

テコンドー 岡本 依子氏 特別講演会「夢は叶う!」

  会場 熊本YMCA本館/グローバルコミュニティセンター (熊本市中央区段山本町4-1) 日時 2024年8月3日(土) 10:00~11:30 韓国発祥の武道・テコンドーは、熊本県でも約40年にわたって普及されてきています。 今回は、テ…

2024.07.27

夏休み特別プログラムのお知らせ

夏休みに入り、子どもたちやご家族連れでのプール利用も増えてきています。また、アリーナ利用も暑い中ですが、小中学生のご利用が毎日会っています。 御船町スポーツセンターでは夏休み特別プログラムとして「夏休み5日間デイキャンプ」を行います。春休み…

2024.07.27

御船町スポーツセンターだより7月号

7月に入り、急な激しい雨かと思えば、息苦しさを感じるほどの暑さを感じます。本当に体調管理が難しい毎日ですね。スポーツセンターでは、7月に入りご家族でのプールのご利用が増えてきております。一般のレジャープールと異なり、色々とお願いすることがあ…

DSC_1490 (1)

2024.07.26

【ながみねお預かりサマースクール】最終日!

■2024年7月26日(金)  今日でお預かりサマースクールは最後です。  午前中は、夏休みの宿題の時間。 5日間で漢字やスキル、絵日記、英語などみんなそれぞれのペースで頑張りました。   5日間を通して、段ボールハウス作りをやってきました…

DSC_1459

2024.07.26

【ながみねお預かりサマースクール】こども本の森熊本さんへ行きました

■2024年7月25日(木) お預かりサマースクール4日目の一大イベント、 バスでこども本の森熊本さんへ。  その前に、クッキーリーダーの誰が一番ティッシュペーパーを浮かせていられるか選手権!  本日のお昼ご飯の様子↓    「今日本の森に…

前へ

22492件中 [ 1021-1040 ] 件を表示

次へ

このページの上へ