【阿蘇グローバルキッズ】7月の活動報告

2024年7月

7月の阿蘇グローバルキッズの報告をいたします。
7月はオリンピックが開催されるので、Morning English#1はSummer Olympic.
まず、Morning ActivitiesでFeelings(気分),Calender Time(月・週・数の学習),Phonics(フォニックス)行います。練習を重ねていきスムーズに言えるようになっています。


そのあとは、Olympic vocabulary 学びます。Run,Kayaking,Pole Vault etc...
じゃあ、実際やってみよう!!Let’s do it!! 



クラフトタイムでは、五輪を紙粘土で作成しました。一番右はRed ring...
別の週のクラフトは、月桂冠。優勝者やメダリストが頭に乗せる冠を作りました。



阿蘇グローバルキッズは毎週土曜日に活動しています。
場所は、黒川保育園と月に一度、野外活動を実施しています。
詳しくはこちらをご覧ください。体験はこちらからお待ちしております。

※みなみグローバルキッズクラブ・グローバルキッズリーダーズクラブは、毎週土曜日
みなみセンターにて活動している終日えいごのプログラムです。ぜひご体験はこちらから
 

こどもえいごスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


このページの上へ