こどもえいごスクールの歴史

熊本YMCA語学教育部の歩み
1949(昭和24)年 81 夏休み子ども学校・語学講習会を花陵会館・王栄幼稚園・YMCAの3箇所で開いた。
1971(昭和46)年 8月22日 第1回熊本県中学高校英語教師海岸派遣プログラム(OSTT)に参加した一行が約2ヶ月間の米国研修を終了
1973(昭和48)年 73 第3回熊本県中学高校英語教師海外研修プログラム(この回から派遣を研修に改称)OSTTは7名の壮行会を行った。
1976(昭和51)年 10月9 英語講演会として中津燎子英語セミナーを開催。
1980(昭和55)年 4月21日 益城町に開設されたベトナム難民センターの人々に対し、英会話の指導等のプログラムサービスを開始。
1983(昭和58)年 35 玉川大学トミー植松教授を招いての英語教師懇談会・英語講演会は各々満員の盛況であった。
1984(昭和59)年   ヘレナYMCAに英会話生徒3人を研修派遣。
1985(昭和60)年 8月15日 モンタナ州へレナYMCAとの間に姉妹関係締結。合せて同YMCA100周年記念式典に熊本からも参加。
1986(昭和61)年 9月26日 英語公開講演会を横浜国立大学田崎清忠教授を招いて実施。
1989(平成1)年 85 肥後銀行行員の語学研修のため、熊本YMCAが指導委託を受け、土曜の店休日を使って60名の指導を開始。
1992(平成4)年 44 英語公開講演会を上智大学ピーター・ミルフォード博士を迎えて開催。
1992(平成4)年 7/24-8/7 アメリカフレンドシップモンタナキャンプに14名派遣。
1993(平成5)年 1月24日 主として社会人・ビジネス従事者を対象としたTOEIC試験の熊本会場として国際センターが県内で唯一指定を受け、この年から230名の参加によって実施。
1994(平成6)年 21 熊本県警の依頼を受けて警察官の英語力を強化するために「サバイバル一泊英語研修」を実施(10名)
1994(平成6)年 10月3 熊本県警察本部の委託を受け、台北YMCA、大邱YMCAに各2名の研修生を2ヶ月間に渡って派遣した。
1996(平成8)年 46 国際センターの英語公開講演会を元NHKテレビ英語講師で山梨大学教授小川邦彦氏を招いて2日間に渡って開催した(160名)。
2001(平成13)年 10月13日 (国際センター)英語公開講演会 東後勝明氏の「なぜあなたは英語が話せないのか」-ことばとコミュニケーションと学習法の関係-
2007(平成19)年 41 1986年に花畑町に誕生したYMCA国際センターを移転し、上通りに新しい国際センター施設として、上通YMCAがオープン。

お問い合わせ先

熊本YMCA本館

〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1
Tel 096-353-6391 Fax 096-324-7877
>>交通アクセス >>お問い合わせ

みなみセンター

〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50
Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383
>>交通アクセス >>お問い合わせ

ながみねファミリーセンター

〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
Tel 096-353-6391 Fax 096-385-0649
>>交通アクセス >>お問い合わせ

むさしセンター

〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
Tel 096-353-6391 Fax 096-248-6354
>>交通アクセス >>お問い合わせ

こどもえいごスクールトップページ 


このページの上へ