■ YMCAこどもえいごについて
Q1 外国人の先生が教えているのですか?
Q2 講師はどのような方たちですか?
Q3 どのくらいで英語をマスターすることができるのですか?
Q4 受験や英検対策のクラスはありますか?
■ ご入会について
Q5 英語をまったく習ったことがないのですが、大丈夫でしょうか?
Q6 他の英語教室へ通っていました。どのクラスに申し込めばよいのでしょうか?
Q7 現在、4歳(年中)ですが、Zoo Clubに参加することはできますか?
■ YMCAこどもえいごについて
Q1 外国人の先生が教えているのですか?
A 就学前のお子さまを対象としたクラスでは外国人講師が担当いたします。小学校1年生から中学3年生までのクラスは外国人講師と日本人講師が隔週で担任します。
Q2 講師はどのような方たちですか?
A 定期的にトレーニングを受けているベテランの講師陣が担当いたします。
Q3 どのくらいで英語をマスターすることができるのですか?
A 一番上の「フィニックス」クラスは、それまでに学んできた文法や表現方法を使って自分でスピーチやディスカッションができるようになることを目的としています。それまでの段階で必要な4技能や文法力を身につけ、英語でコミュニケーションが取れるようカリキュラムが組まれています。ただし、英語に限らず言語の学習は生涯続くものと、あせらず、保護者の皆様には根気よく見守っていただくことも大切です。
Q4 受験や英検対策のクラスはありますか?
A 受験対策の具体的なクラスは設けておりませんが、カリキュラムの中で書く・読むといった技能もバランスよく習得できます。英検対策については、中央センターにてクラスを設けています。また、英検対策クラスとあわせて、中央センターを準会場として一部レベルについては英検を受験いただくことも可能です。開講時期や金額などの詳しい情報はお近くのYMCAまでお問い合わせください。
■ ご入会について
Q5 英語をまったく習ったことがないのですが、大丈夫でしょうか?
A 新たに英語学習を始められるお子さまには、4月開講の新人クラスをおすすめしています。通常2月~3月ごろにモデルレッスンを行いますので、まずはお近くのYMCAまでお気軽にお問い合わせください。
Q6 他の英語教室へ通っていました。どのクラスに申し込めばよいのでしょうか?
A 完全習熟度別クラス編成を行っておりますので、お子さまのレベルに合ったクラスをご案内いたします。英語学習経験のある方にはレベルチェックを受けていただきますので、まずは、お近くのYMCAへお気軽にお問い合わせください。
Q7 現在、4歳(年中)ですが、Zoo Clubに参加することはできますか?
A Zoo Clubは幼児に特化した3年カリキュラムのプログラムで、3歳(年少)の7月までを入会期間としています。従って4歳(年中)のお子さまのZoo Clubへはお申込いただけません。Zoo Club以外の幼児対象クラスがありますので、お近くのYMCAへお問い合わせください。
■ 入会前のレベルチェックについて
Q8 レベルチェックはいつ実施していますか?
A 年間随時承っています。都合の良い日時を事前にお伺いした上で行います。お気軽にお問合せください。
Q9 レベルチェックの費用はかかりますか?
A 無料です。
Q10 レベルチェックではどのようなことをしますか?
A お一人おひとりにあったレッスンを提供するために、お子さまのレベルに合ったクラスをご案内できるように「読む・聞く・書く・話す」がどれくらいできるかを見させてもらうものです。テストではありませんのでご安心ください。
Q11 レベルチェックをするのに時間はどれくらいかかりますか?
A おひとり20~30分が目安です。低学年の兄弟姉妹の場合は2人まで同時に行うことができます。
■レッスン内容について
Q12 レッスンはゲームが中心ですか? 読み書きの練習はありますか?
A 熊本YMCAのこどもえいごカリキュラムは、経験と習熟度に合わせて「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく習得できるよう組まれています。英語に触れる楽しみとともに、基礎的な技能を確実に身につけていくのが、YMCAこどもえいごスクールの最大の特徴です。
Q13 レッスン中に日本語は使うのですか?
A レッスン中は日本語を使わず、英語に集中できる環境を整えています。
■ その他
Q14 レッスン以外で英語を話す機会はありますか?
A 年間を通してさまざまなイベントを行っています。写真も掲載しておりますので、下記のリンクからご覧ください。
→春夏秋冬の行事
Q15 送り迎えをするのが難しいのですが、バスの利用はできますか?
A みなみ、ながみねファミリー、むさしの各センターは送迎バスを運行しています。いずれもご利用は無料です。詳しいバスコース・時刻表などは、お近くのYMCAまでお気軽にお問い合わせください。
Q16 現在YMCAのほかのプログラムに参加しているのですが、割引制度はありますか?
A スポーツなど、他の通年コースとの複数受講でお得な参加費セット料金がございます。詳しくはお近くのYMCAまでお気軽にお問い合わせください。
Q17 レッスンの振替はできますか?
A 2017年度よりレッスンの振替ができるようになりました。同じレベルのクラスであれば他センターでの振替も可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
Q18 中学校を卒業後、続けられるコースはありますか?
A さらにレベルアップしていただくため、成人クラスをご案内しています。たくさんの高校生・大学生のみなさんが学んでいらっしゃいます。
〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1
Tel 096-353-6391>>(音声ガイダンス1)
交通アクセス>> お問合せ>>
〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50
Tel 096-353-6391>>(音声ガイダンス2)
交通アクセス>> お問合せ>>
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
Tel 096-353-6391>>(音声ガイダンス3)
交通アクセス>> お問合せ>>
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
Tel 096-353-6391>>(音声ガイダンス4)
交通アクセス>> お問合せ>>
〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11
Tel 096-382-6661
交通アクセス>> お問合せ>>