はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22275件中 [ 821-840 ] 件を表示

次へ

240729卒業生来校

2024.07.29

卒業生来校

2024年7月29日 中国出身で2012年3月に卒業した卒業生が遊びに来てくれました。現在はリサイクル関係の会社において、中部地方を中心に複数の県の事業所をマネジメントするなど、大活躍しているようです。 今日は、熊本観光の合間にお母さま、奥…

20240728-02s

2024.07.28

【社会福祉学科通信制】「ソーシャルワーク実習指導5」スクーリングを行いました。

2024年7月28日(日)  本日、昨年入校した22期生のうち、実習を終えた方を対象に、「ソーシャルワーク実習事後指導5」スクーリングを行いました。  今回のスクーリングは報告会形式で、2か所(180時間+60時間)の実習を通して学び理解で…

テコンドー0002

2024.07.28

テコンドー 岡本 依子氏 特別講演会「夢は叶う!」

  会場 熊本YMCA本館/グローバルコミュニティセンター (熊本市中央区段山本町4-1) 日時 2024年8月3日(土) 10:00~11:30 韓国発祥の武道・テコンドーは、熊本県でも約40年にわたって普及されてきています。 今回は、テ…

2024.07.27

夏休み特別プログラムのお知らせ

夏休みに入り、子どもたちやご家族連れでのプール利用も増えてきています。また、アリーナ利用も暑い中ですが、小中学生のご利用が毎日会っています。 御船町スポーツセンターでは夏休み特別プログラムとして「夏休み5日間デイキャンプ」を行います。春休み…

2024.07.27

御船町スポーツセンターだより7月号

7月に入り、急な激しい雨かと思えば、息苦しさを感じるほどの暑さを感じます。本当に体調管理が難しい毎日ですね。スポーツセンターでは、7月に入りご家族でのプールのご利用が増えてきております。一般のレジャープールと異なり、色々とお願いすることがあ…

DSC_1490 (1)

2024.07.26

【ながみねお預かりサマースクール】最終日!

■2024年7月26日(金)  今日でお預かりサマースクールは最後です。  午前中は、夏休みの宿題の時間。 5日間で漢字やスキル、絵日記、英語などみんなそれぞれのペースで頑張りました。   5日間を通して、段ボールハウス作りをやってきました…

DSC_1459

2024.07.26

【ながみねお預かりサマースクール】こども本の森熊本さんへ行きました

■2024年7月25日(木) お預かりサマースクール4日目の一大イベント、 バスでこども本の森熊本さんへ。  その前に、クッキーリーダーの誰が一番ティッシュペーパーを浮かせていられるか選手権!  本日のお昼ご飯の様子↓    「今日本の森に…

100_0018

2024.07.26

7/26(金)夏休みサザンスクール

2024年7月26日(金)  第1期最終日 5日間も一緒に過ごすとおともだち同士は仲が深まります。 ケンカばかりしていた2人が一番の仲良しになったりもします。   すっかり館内にも慣れた感じです。  今日の宿題の時間はいつもと違っていました…

PXL_20240720_013827289

2024.07.26

【水泳教室】認定会「責任感」/キャラクターディベロップメント③

■ 2024年7月15日(月祝)~20日(土)■ 熊本YMCA水泳教室での2024年度1学期「認定会」では、「がんばり記録表」をもらった子どもたちはもちろん、保護者のみなさまも一緒に笑顔になる瞬間は特別なものがあり、私たちリーダー(YMCA…

1722686929882

2024.07.26

【水泳教室】認定会「誠実さ」/キャラクターディベロップメント②

■ 2024年7月15日(月祝)~20日(土)■  熊本YMCA水泳教室での2024年度1学期「認定会」では、「がんばり記録表」をもらった子どもたちは、私たちリーダー(YMCA指導者)の前では恥ずかしそうにしていても、お家に帰ったとたんに大…

1721483063361

2024.07.26

【水泳教室】認定会「思いやり」/キャラクターディベロップメント①

■ 2024年7月15日(月祝)~20日(土)■ 熊本YMCA水泳教室での2024年度1学期「認定会」では、「がんばり記録表」をもらった子どもたちの嬉しそうな笑顔が溢れ、私たちリーダー(YMCA指導者)もたくさんの元気をいただきます。今回は…

100_0082

2024.07.25

7/25(木)夏休みサザンスクール

2024年7月25日(木)   またまた江津湖に行きました。今日はじゃぶじゃぶ池。   ともだち同士の江津湖の楽しさは格別です。   小さな生き物の宝庫。 江津湖のようなところが近場にあるのは幸せです。   お昼ごはん   その手はなに? …

100_0061

2024.07.25

7/25(木)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年7月25日(木)  晴天下、まさに水遊びびより。 画像中心にお届けいたします。  カメラマンの方も撮影に来られてました。気温は暑いですが、青空の下の水遊びは気持ちがよさそうです。   今週の給食    7/23(火) デザートはパ…

2024.07.25

益城町総合運動公園 戸外施設 雷の時のお願い

いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。  本日15時過ぎから雷を伴う大雨になり陸上競技場は一時使用中止と致しました。ご利用頂いていた益城町の学生陸上選手の皆さんも避難指示に対し迅速に行動いただき、管理棟室内で雷と雨が止む…

PXL_20240709_105312631~22

2024.07.25

【水泳クラブ】第57回 熊本県学童通信水泳記録会_結果報告

>> 2024年7月7日(日) >> アクアドームくまもと(50mプール)  熊本YMCA水泳クラブからたくさんのメンバーが参加しました。今年度から水泳大会参加の小学低学年の選手が自由形以外もチャレンジしはじめる機会となっています。今回が水…

DSC_1443 (1)

2024.07.24

【ながみねお預かりサマースクール】おやつづくり&映画鑑賞

■2024年7月24日(水) 今日のお預かりサマースクールでは、おやつ作りと映画鑑賞をしました。 おやつ作りの様子↓ イチゴ味のグラノーラと生クリームの簡単パフェを作りました。   映画鑑賞はまるで映画館...?  今日のお弁当の様子↓  …

100_0014

2024.07.24

7/24(水)夏サザンスクール

2024年7月24日(水)  今日はジュニアリーダーが参加してくれました。   お昼のお弁当を運ぶのを指揮し見守ります。    いただきますの時、ジュニアリーダーがみなをまとめます。    お弁当タイム   おとこのこ組のプール遊び    …

DSC_0038

2024.07.24

【クライミングウォール施設状況(~2024.9.2)】

【クライミングウォール施設情報 ~2024.9.2】 令和6年9月2日(月)までのクライミングウォールがご利用いただけない日程は、以下のようになります。              ・7月24日(水)  19:00~22:00        …

2024.07.24

【健康体操教室】 2024年8月・9月の開講予定

※参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費700円(お一人様)  リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲のリズムに合わせながら、無理のない全身運動を行います。身…

DSC_1397 (1)

2024.07.23

【ながみねお預かりサマースクール】みんなでお買い物&イングリッシュタイムレクリエーション

■2024年7月23日(火) サマースクール2日目。 こどもたちからは、 「昨日楽しかった!」「今日も段ボールハウス作りするの?」という声がたくさんあがりました。  自主学習の時間は、昨日よりも静かに取り組めていたように感じます。 サマース…

前へ

22275件中 [ 821-840 ] 件を表示

次へ

このページの上へ