はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22284件中 [ 61-80 ] 件を表示

次へ

2025.06.19

【ながみねFC】YMCAトリビア

みなさんYMCAのこと、どのくらい知っていますか? “YMCAトリビア”どこかで聞いたことがあるかもしれません。  【問題1】YMCAが発祥のスポーツは何でしょうか。 2つあります。みなさんがよく知っているスポーツです。   こたえはこちら…

コーク

2025.06.19

【ながみねFC】≪幼小水泳≫ 今年度1発目の認定会

            ■ 2025年6月19日(木) ■   6月2日(月)~14日(土)に行われた、2025年度1学期ワッペンテスト!! 16(月)より、各クラスでの保護者の見学・撮影が可能な一週間、いつもより近くで見学してくれている家…

CIMG5086

2025.06.19

【むさしGCC】小学校の着衣泳授業をしました!

2025年6月19日(木)  むさしGCCでは小学校の水泳授業で着衣泳体験をしました! 川や海での水難事故を想定し、自分自身のいのちとおともだちや周りの人を助けるための知識を身につけました!    実際に服を着て水に入り、ペットボトルやラン…

250607191801077(修正)

2025.06.19

【おとな英会話】2025年YMCA Welcome Partyを実施しました

2025年6月7日(土)  熊本YMCAランゲージスクールでは、親睦を深めるためのウエルカムパーティを行いました。この日を楽しみにしている受講生やそのお友達、講師など、総勢37名の参加者が集まりました。 クラスメイトや講師と話が弾む方、初対…

25-06-19-11-57-54-568_deco

2025.06.19

6/19(木) ぶどうの木体育英語幼児園 6月誕生会

2026年6月19日(木) 今日は6月生まれの誕生会。4人のお友だちを「うまれるまえから」の讃美歌や「ハッピーバースデー」の歌を歌って盛大にお祝いします。1年に1度だけ消すことができる誕生日ケーキのろうそくの火を見つめ嬉しそうですね。 お家…

oudanmaku_04

2025.06.18

2025年度野外リーダー会【お祭り出店】①

  2025年度第1弾の野外リーダー会ボランティア活動としてYMCA水前寺幼稚園で行われた「わいわいまつり」に出店させていただきました。年間で数回、様々な場所で出店させていただいてますが、リーダー達の楽しみだけでなく、学びの機会ともなってい…

IMG_6563

2025.06.18

【ながみねFC】地域清掃に参加しました‼

2025年6月7日(土)  先日託麻南校区8町内自治会の地域清掃へ参加させていただきました‼ ながみねファミリーセンターは、自治会に加入させていただいています。 まちの広場の草取り、花の植え替えなど清掃活動を行いました。  梅雨直前で蒸し暑…

PXL_20250618_022023112

2025.06.18

6/18(水) ぶどうの木体育英語幼児園 水の安全プログラム

2025年6月18日(水) 本日のプールプログラムは、水の安全について学びます。まずは紙芝居。みんな真剣な顔で聞いています。 水の事故に合わないためリーダーと3つのお約束をしました。 ①お家の人と一緒に出掛ける。⓶危険な場所には近づかない。…

250618熊本YMCA学院(専門学校)説明会

2025.06.18

熊本YMCA学院(専門学校)説明会

昼休みを利用して、熊本YMCAの専門学校の先生が「国際ビジネス科」の説明会をしてくださいました。学科のカリキュラム、特徴、取得する資格、目標とする就職先の分野や企業などについて説明がなされました。 今週参加できなかったみなさん、来週も説明会…

⑦

2025.06.18

花の日 ~感謝の気持ちをお花にのせて~

6月6日(金)先日、幼稚園では「花の日」の行事を行いました。「花の日」は、キリスト教保育の中でとても大切にされている日で、美しいお花を通して、神様の愛や命の恵みに感謝し、また日ごろお世話になっている方々へ感謝の気持ちを伝える日でもあります。…

2025.6.14長崎「演習8」 ぼかし

2025.06.18

【社会福祉学科通信制】長崎クラス スクーリング

2025.6.14(土)  社会福祉士を目指す、長崎クラスの皆さん(2024年4月入校生)の最後のスクーリングが行われました。 受講生同士たいへん仲の良い素晴らしいクラスでした。 皆さんに出会えたことに感謝いたします。  スクーリングの様子…

2025コスモスキャンプボランティアスタッフ募集案内

2025.06.18

【阿蘇コスモスキャンプボランティアスタッフ募集】

【阿蘇コスモスキャンプボランティアスタッフ募集】発達障がいのある子どもたちと自然の中で過ごす「阿蘇コスモスキャンプ」。今年で23回目を迎える1泊2日のキャンプを、一緒に支えてくれるボランティアを募集します。子どもたちの笑顔にふれ、自分自身も…

565016504584896873

2025.06.17

【ながみねFC】《成人プログラム紹介》プール編

プール編、第二弾は水中ウォーキングを紹介いたします‼  水中ウォーキングレッスンではプールの中を歩き、関節への負担を減らしながら効果的に 運動することができます。  多くの方々が笑顔でレッスンに参加されています! プールでリフレッシュしなが…

IMG_9230

2025.06.17

【むさしGCC】暑い夏こそ、YMCAのプールで気持ちよく運動しよう!

2025年6月17日(火)  本日は、気温も30度を超えて大変暑かったですね。 夏が近づくと、暑さで運動する気力が落ちることもありますよね。 でも、そんな時こそ水の力を借りて、楽しく体を動かしませんか? YMCAのプールなら、涼しさを感じな…

名称未設定 1

2025.06.17

フィランソロピーセミナー&交流会のご案内

外国籍人材との共創が導く 持続可能な組織 セミナー × 交流会 2025年7月11日(金) 開催決定※セミナーのみ、交流会のみのご参加も可能です ▼案内(PDF)をダウンロード お申込はこちらセミナー&交流会お申込み >>YMCAフィランソ…

_DSC_0432

2025.06.17

第20回チャリティボウリング大会のご報告

2025年6月13日(金)  海外にルーツを持つ子どもたちへの支援を目的に「第20回チャリティボウリング大会」をボウリング王国スポルト熊本店で開催。8つの企業・団体から17チームが参加しました。    開会式では、益金を送る「NPO法人外国…

01

2025.06.17

2025年度熊本YMCA定時会員大会のご報告と質問へのご回答

2025年5月23日(金)  2025年度熊本YMCA定時会員大会は熊本YMCA本館/グローバルコミュニティセンターを本会場とし、サテライト会場としてYMCA阿蘇キャンプをオンラインでつなぎ開催しました。 第1部礼拝では、「世の光、地の塩」…

IMG_2585 S

2025.06.17

2025年度キャンプリーダー研修

【キャンプリーダー研修】 6月14日(土)キャンプリーダー研修会を行いました。 大牟田市内の3つの高校から6名の参加でした。 キャンプリーダーの役割や危険予知、レクリエーション等を学びました。 笑顔の絶えない時間となり良い学びとなりました。…

IMG_0372

2025.06.17

おもてなし(受付+トイレ編)

先週から、みなさまをお迎えするお花たちが新しくなりました。受付カウンターでは、ピンクの水仙が次々と花開いています。お越しの際は、愛でていただければと思います。また、トイレにもかわいらしいお花たちがおります。少しでもみなさまがほっとした気持ち…

IMG_0375

2025.06.17

水泳授業がスタートしました

今月から御船町の高木小学校、滝尾小学校の水泳授業が御船町スポーツセンターでスタートしました。小学校のプール老朽化等の理由から、町のプールである御船町スポーツセンターの温水プールをご利用いただくこととなりました。主に午前中に低学年、午後に中高…

前へ

22284件中 [ 61-80 ] 件を表示

次へ

このページの上へ