2025年9月21日(日) 日頃よりYMCAの諸活動へご理解ご協力ありがとうございます。 9/21(日)は、毎年恒例、みなみGCCのお祭り! サザンフェスタを開催します。 以下をご確認のうえ、ご参加ください! ・成人トレーニングジム、…
9月4日(木)満3歳児ちゅうりっぷ組のお部屋の入口の横には、水槽があります。どのクラスの子どもたちも、通るたびに足を止めて眺めていく人気の場所です。水槽の中では、数匹のお魚が気持ちよさそうに泳いでいて、今日も子どもたちの視線を集めていました…
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~8月の活動報告~
暑い暑い8月でしたね。終日英語プログラムのグローバルキッズクラブ・リーダーズクラブでは、熱い熱いメンバーとともに元気に過ごしました。8月のトピックは"Summer"。夏定番のイベントや外国のこども達の夏の過ごし方など、英語を通して学びました…
【水泳活動・年長】 火曜日の水泳活動の日。 今日は水中でカメラ(iPhone15pro)を構えてみました。 すると近寄ってくる顔・・・顔・・・顔・・・ 潜るのも浮くのも泳ぐのも、できることがたくさん増えた年長さんです☆ ___…
9月3日(水)夏休みの間に、セミやバッタを捕まえる体験をたくさんしてきた年中・さくら組の子どもたち。2学期が始まってからも、その楽しさは続いています。園庭の草むらや畑に行っては、バッタを見つけて「いたよー!」と友だちに知らせ合う姿が見られま…
2025年8月29日(金) 夏休みが終わり、2学期がはじまりました。夏休みは毎日朝から元気な声が響いていました。夏休み前半は、ポテトチップス作り、川遊び、パン作り、おひるごはん作り、プール遊び、そして、市電に乗ってお化け屋敷にいきました。…
2026年度募集要項 YMCA水前寺幼稚園(施設型給付幼稚園) 入園見学説明会
YMCA水前寺幼稚園は、キリスト教保育のもと、「精神」・「知性」・「身体」のバランスのとれた全人的成長と自主性、協調性、創造性などの育成を目指します。 クラス 募集人数 募集する園児の年齢 2歳児【※1】 …
2025年8月 23日.24日.30日.31日 2025年8月 4日間に渡って「夏期集中クラス」スクーリングを行いました。 さまざまな福祉医療領域から社会福祉士を目指して学習されています。 熊本県内だけでなく、福岡、鹿児島からも来られてい…
2025年9月2日(火) ぶどうの木体育英語幼児園では午後からYMCAの習い事に通う子が多くいます。 お昼寝の後、おやつを食べると水着やユニフォームに着替えたり、英語に行く準備をしたりと慌ただしく過ごします。 午後3時10分。時間です。先生…
9月2日(火)2学期2日目今日は満3歳児ちゅうりっぷ組のお友だちも、ついに体操服姿に!少し大きめの体操服に身を包んだ姿がとってもかわいらしく、園庭をにこにこ笑顔で駆け回っていました。今週は慣らし保育で午前保育ですが、子どもたち一人ひとりが少…
9月1日(月) 幼稚園の2学期がスタートしました。今日は始業式。久しぶりにお友だちと顔を合わせ、子どもたちは笑顔いっぱいで再会を喜んでいました。園内にも元気な声が戻ってきて、とてもにぎやかなスタートとなりました。また、9月からは新しく ち…
【みなみGCC】サプリタイム「Big Ideas, Small Books」開催しました!
2025年8月30日 1回完結型のテーマ別レッスンサプリタイムをみなみGCCで実施しました! 今回のテーマは「Big Ideas, Small Books」 まずは自己紹介からスタート。皆さんの「こどもの頃好きだった絵本」について教えてい…
熊本YMCAでは、毎月「YMCA NEWS」を発行しています。■YMCA NEWS最新号2025年9月号(PDF) ■YMCA NEWSバックナンバーバックナンバーをPDF形式で公開しています。▼2025年度 2025年7・8月号月号(PD…
星 空 観 察 会 『夜空を見上げてみよう』 【 参 加 者 募 集 】星座や環境について学びながら、 天体望遠鏡を使って夜空を観察します。 専門家による解説の元、星空を楽しんでみませんか? どんな星々が観察できるのか楽しみにご参加く…
『陶 芸 教 室』 参加者募集 たたら作り(のべ棒を使って粘土を板状にする)でお皿や来年の干支「午(うま)」の置物を作ります。 陶芸の経験がなくても陶芸ボランティアの皆さんが親切にサポートしますので、粘土遊び感覚でお気軽にご参加ください。…
2025年度OutdoorClub6月ACTIVEクラス活動1日目
6月のACTIVEクラス活動は、「基地づくり」を阿蘇キャンプにて行いました。キャンプ場に到着すると、早速、基地づくりをする場所を探し、話し合います。場所が決まると、材料集め。 キャンプ場内にある木などを協力しながあら集めました。途中、昼…
2025年8月30日(土) 8月も残りわずかとなりました。 まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けすリーダーたちもがんばっています!! さて、今回は「デイキャンプin三つの木の家」について、お知らせ!! そもそもYMCAのキャンプとは…
【こども英会話】Hatchlingsクラス マンスリーレポートを行いました
2025年8月29日(金) Hatchlings(年中・年長)クラスで月に1度のマンスリーレポートを行いました。おうちの人が入ってきたときに、「ここ座って~!」と案内したり手を振ったりしていました。見てもらえてよかったね!この調子で楽しく…
2025年8月28日(木) 園内にて不審者対応の避難訓練を実施しました。万が一の事態に備え、職員同士の連携や対応の手順を再確認しました。不審者が侵入し、火災になり避難するという設定です。小さいクラスのお友だちからは「怖かったね。」という声も…
■令和7年8月23日(土) リフレスおおむたの宿泊合宿団体様のご依頼で『パステルアート教室』を行いました。 『パステルアート』とは? 画材のパステルを粉上にし「指で描く」簡単な手法なので小さなお子さまからご高齢の幅広い層の方々がチャレン…