YMCA熊本五福幼稚園

熊本市中央区魚屋町1丁目9番地 >>交通アクセス
Tel 096-352-2981 Fax 096-352-2991
email gofuku@kumamoto-ymca.org

熊本五福幼稚園(施設型給付幼稚園)2026年度2歳児募集要項

  

YMCA熊本五福幼稚園は、キリスト教保育のもと、「精神」・「知性」・「身体」のバランスのとれた全人的成長と自主性、協調性、創造性などの育成を目指します。

クラス 募集人数 募集する園児の年齢
満3歳児
(2歳児)
5月入園(5名程度) 2023年(R5)4月2日~2023年(R5)9月30日の間に誕生の幼児
9月入園(5名程度) 2023年(R5)4月2日~2024年(R6)4月1日の間に誕生の幼児

2026年度見学説明会

日程 時間
8月28日(木) 9:30~11:00
 9月5日(金) 9:30~11:00
 9月9日(火) 9:30~11:00
 9月18日(木) 9:30~11:00

会場

YMCA熊本五福幼稚園

熊本市中央区魚屋町1丁目9番地
Tel 096-352-2981 email gofuku@kumamoto-ymca.org

募集要項

入園手続について

手続きの流れ

WEBで申し込み完了後、入園願書と入園手数料をYMCA熊本五福幼稚園までご持参、ご提出ください。

申込日時

2025年10月1日(水)午前6時~ (WEBのみの受付)
ただし、定員になり次第受付を締め切ります。

提出書類

WEB申し込み完了された方は、入園願書に入園手数料3,000円を添えて、10月1日(水)午前9時~正午の間にYMCA熊本五福幼稚園にご提出下さい。

納付金

入園時特定負担額(施設整備費)35,000円を期日までに納めていただきます。
一旦納められた入園手数料、入園時特定負担額(施設整備費)は原則として返金いたしませんのでご了承ください。

入園時費用

入園手数料 3,000円

入園時特定負担金(施設整備費) 35,000円

入園手続後の諸費用

保 育 料

月額30,000円
※年間保育料360,000円を12ヶ月で割った月額

なお、満3歳児から保育料無償化に伴い、保育料は無償です。
※誕生日前日より無償化の対象となるため、日割り計算いたします。

特定負担額

教育充実費

5月入園15,400円・9月入園9,800円 ※(月額1,400円) 
冷暖房費、保健衛生費、施設維持費、れんらくアプリ利用料

実費徴収費用

保育用品

10,000円程度の保育用品を購入していただきます。

制服

5月~9月は体操服、通園かばん、上靴は園指定を使用(13,000円程度)
10月以降は、全員冬の制服と制帽着用。(20,000円程度)
※申込や納入方法などの詳細については、入園手続後にご案内します

教材費

絵本代…5月入園5,060円・9月入園3,220円 ※(月1冊460円) 

行事費

運動会、発表会、園外保育、年額5,000円程度
※詳細については、入園手続後にご案内します。

通園バス

満3歳の誕生日翌月より通園バスをご利用いただけます。ご希望の方は
入園願書及び通園バス利用承諾書に必要事項を記入して、願書受付時にご提出下さい。費用は月額2,800円です。(徴収は学期毎に行います)バスコース及び時間は、ご希望に応じられないことがあります。ご了承ください。
例)9月生まれの誕生児は、10月より通園バス利用可能です。

給  食

満3歳の誕生日翌月より給食をご利用いただけます。
例)9月生まれの誕生児は、10月より給食の利用可能です。
ご希望の方に週3回提供があります。(ご飯給食1食340円、パン給食1食400円)
※試食会も実施いたしますので、内容や量をご確認の上お申し込みください。

預かり保育

満3歳の誕生日翌月より預かり保育をご利用いただけます。
※1週間程度のならし保育を実施します。
例)9月生まれの誕生児は10月より預かり保育の利用が可能です。ただし年度内は無償化の対象にはなりません。
※非課税世帯など特例がありますので熊本市にご相談ください。

YMCA熊本五福幼稚園

熊本市中央区魚屋町1丁目9番地
交通アクセス>> Tel 096-352-2981


このページの上へ