熊本YMCAは、これまでコストコ(COSTCO)様から継続的に様々な支援を頂いてきました。2016年に起きた熊本地震の時にも支援物資を大量に頂き、熊本YMCAが行う支援活動に役立てられました。 昨年度末には、子どもたちや留学生のために文房具…
HIPHOPダンス教室「Swich Club」春の体験会ご案内
さあ、楽しくからだを動かしてHIPHOPダンス♪ 小学生なら、だれでも大丈夫! みんなで楽しく始めよう! HIPHOPダンス教室 Swich Club スイッチクラブ ・春の体験会参加募集・ Swich Clubとは 障…
body { font-family: 'Noto Sans JP', sans-serif; margin: 0; padding: 0; line-height: 1.8; color: #2d3748; background-colo…
4月16日(水)今日は年中・年長の子どもたちで、職員の身内の畑をお借りして「芋の苗植え」に行ってきました!なんと今回は、大きな幼稚園バスに乗って出発!「わぁ~!大きいバスだ!」と、朝からテンションが上がる子どもたち。移動中には、バスの横をJ…
4月15日(火) 新しい園生活が始まり、ドキドキワクワクの気持ちで登園した新入園児のお友だち。おうちの方と一緒に「行ってきます」とごあいさつする時には、ちょっぴり涙が出てしまう場面もありましたが、先生やお友だちと一緒に遊び始めると、だん…
2025年4月11日(金) 熊本市内の小学校では入学式があり、入学式を終えたばかりの卒園生たちが、遊びに来てくれました! ピカピカのランドセルを背負って、笑顔でお話する子ども達…誇らしげです。 こうして節目ごとに訪れてくれることは、私た…
4月14日(月) 年少たんぽぽ組 入園式今日は、今年度入園してきてくれたお友だちの入園式でした。。ドキドキ、ワクワクしながら幼稚園の門をくぐったみんな。お家の人と離れるのがちょっぴり寂しくて、涙が出そうになってしまう子もいましたが、その中…
☆今週実施☆ まもなく締め切りますので、お申込はお早めに! <対象> 3歳以上(保護者同伴)、年中~小学生(子どものみの参加OK) <参加費> 親子(2名1組)¥6,000 子ども1名¥3,500 集合 熊本駅(8時20分…
3月ファイナル活動は、ADVENTURE、FUN、ACTIVE、FUSIONの4クラス合同で、実施しました。総勢40名を超えるメンバー、リーダーが集まり活動拠点とした阿蘇キャンプは、賑やかでした。今回は、ACTIVEクラスメンバーが中心にプ…
2025年4月11日 ]2025年4月期生として、中国、ベトナム、台湾、ネパール、ミャンマー、フィリピン、スリランカの7か国から41名が熊本YMCA学院日本語科に入学しました。 式の中では、新入生を代表してネパール出身の男子学生が挨拶をしま…
4月11日(金) 制服・ランドセル姿を見せに来てくれました。 新1年生のみなさん、入学おめでとうございます!ちょっぴり大きめの制服に身を包み、期待と少しの緊張を胸に、小学校の門をくぐったことでしょう。1年生の黄色い帽子がとっても似合っ…
「チャレンジ」2月活動 2日目 2月活動は、「チャレンジ」約15㎞を歩いた次の日、思ったよりも元気なメンバー。朝食は、各グループに分かれて卵を使った料理にチャレンジ。スクランブルエッグや目玉焼きなど、グループ内で協力しながら、時には失敗も…
4月10日(木) ある日のひとコマ 幼稚園のお庭にたたずむお地蔵さま。いつもみんなのことをそっと見守ってくださっています。お地蔵さまには、造花のお花を飾り、事務の先生が毎日お水をお供えして下さっています。そんなある朝のこと──。さくら組…
2025年4月2日(水)・3日(木) 「みんなのボランティア入門講座」をYMCA本館/グローバル コミュニティセンターで開催しました。 「特定非営利活動法人 自立生活センターヒューマンネットワーク熊本」から車いすで生活を送る講師を迎え、…
4月9日(水) 今日はぽかぽかとしたお天気で、まさにお散歩日和。進級したばかりの子どもたちみんなで初めてのお散歩に出かけました。目的地は、近くの慶徳コミュニティーセンターの裏にある桜並木。春の風に誘われて、ワクワクした気持ちで歩き出しまし…
「チャレンジ」2月活動 2月活動は、何かに「チャレンジ」ということで、日頃、バスや列車で移動している阿蘇キャンプまでの道のりを列車と歩いて向かうことにしました。肥後大津駅~阿蘇キャンプまで約15㎞の道のりです。これまでにない距離です、どん…
2025年4月8日(火) 春休みサザンスクールは今日が最終日。 熊本市内の小学校は明日が始業式です。 最後まで参加してくれてありがとうございます。 今日は、はちみつリーダーの工作教室。 ホワイトボードの絵がうまい! シンプルで良く…
4月8日(火) 新学期が始まりました春のやわらかな陽ざしに包まれて、いよいよ新学期がスタートしました。朝から、子どもたちは新しいお部屋に入り、新しい名札を胸にワクワクした表情。ちょっぴり緊張しながらも、「どんな1年になるのかな」と期待…
2025年4月7日(月) 桜はまだまだ健在です! 今年の桜は「雨にも負けず」です。 本日は、サザンの卒業生のお姉さんたちが参加してくれました。 ときどき、こうやって卒業生が集まるって素敵だなと思いました。 この公園は絶好の遊び場で…
2025年3月31日(月) 春休みもみんな元気にYMCAに来て楽しく過ごしています。桜の形のカードにメッセージを書きました。これから、4月になると新しい学年になります。新たな目標に向かってがんばりましょう。 本館/グローバルコミュニティ…