1月活動「クラフト」? 今月は、「クラフト」がテーマでしたが、阿蘇キャンプに到着すると、真っ白な一面雪景色。こうなったら、雪遊びにプログラム変更。みんなで計画を練り直しました。 午前中は、阿蘇キャンプの敷地内で雪だるまを作ったり、凍…
2025年3月6日 土ではないのにいちごが育つ!先生たちも初めて聞いた時は全くイメージができないポリエステル媒地を使った、いちごの栽培。様々なご縁で、今回、年中組の子どもたちが、コンテナの中で、土ではなくポリエステル媒地で育ついちごの受粉…
2025年3月7日(金) バンビクラスの卒園記念といたしまして金峰山のさるすべりを登りました。 今から登るところです。みんな元気! 登るのが精いっぱいで写真はこれだけです。 申し訳ございません。 M美先生が綺麗な写真を撮っているは…
参加者募集! 今年度最後の子育て広場わいわいを3月14日(金)に開催します! 今回は、在園児と一緒に、人形劇を楽しんでいただければと思っています。演目は、人形劇団からこま座の「不思議の国のアリス他」です。約1時間、親子で楽しいひと時を一緒…
3月5日(水) 今日は、たんぽぽ組のみんなでお別れ遠足に行ってきました!行き先は、富合にある 九州旅客鉄道(JR九州)の新幹線車両基地「熊本総合車両所」 新幹線が大好きな子どもたちは、朝からワクワクが止まりません!車両基地に到着すると…
3月4日(火) 今日はちゅうりっぷ組でお別れ遠足で空港に行ってきました! バスの中でも子どもたちは大興奮!いよいよ空港の滑走路が見える場所へ。「わぁ。飛行機、飛んでいったね!」と、飛行機が飛び立つ瞬間を目の前で見て、大喜びの子どもたち。一…
3月3日(月)今日は、みんなが楽しみにしていたひなまつり会を行いました! 園内にはかわいいひな人形も飾られ、春の訪れを感じる素敵な雰囲気に包まれています。ひな祭りの由来について先生のお話を聞いたり、パネルシアターも見ました。最後に「うれしい…
3月4日(火) 3月生まれのお友達年長組5名、年中組1名。年長組はリズム室で。年中組はクラスでそれぞれ誕生児をお祝いしました。誕生日を迎える(迎えた)ということで、笑顔いっぱいでお友だちの前でも堂々と自己紹介をして、インタビューにも嬉…
2025年3月4日(火) 2025年2月に、国家資格である「社会福祉士」「精神保健福祉士」の試験が行われ、本学院社会福祉学科通信制と精神保健福祉学科通信制の修了生ほぼ全員が受験していました。 本日、今回の国家試験の合格発表が行われ、多くの…
2025.3.1(土) 長崎クラスでの社会福祉士への学びも後半です。 スクーリングも本日で7回目です。 長崎クラス スクーリングの様子(長崎YMCAにて)↓2025年4月新入校生を募集中です。 2025年4月入校をご希望の方はお急ぎくだ…
11月活動 「登山」 熊本YMCA野外活動クラブでは、2024年度より中学生・高校生を対象とした新プログラム「FUSIONクラス」をスタートしました!11月は登山プログラムです。 中学生2名とリーダーで、出発、鞍岳(女岳)頂上を目指…
■ 2025年3月2日(日)■ 2024年度第3回 熊本YMCAサッカー交流戦 今年度、最後の交流戦を学園大学大江グラウンドにて開催しました。 前日の雨でグラウンドの状況が心配でしたが、砂ぼこりのたたないピッチで、 普段それぞれのクラス…
2025スプリングキャンプ「春のドキドキチャレンジキャンプ」
☆2025年スプリングキャンプ申込受付中☆ 1泊2日の宿泊キャンプ 「春のドキドキチャレンジキャンプ」 主な活動 〇キャンプ場探検 〇二重の峠トレッキング 〇キャンプ場…
熊本YMCAでは、毎月「YMCA NEWS」を発行しています。■YMCA NEWS最新号2025年3月号(PDF) ■YMCA NEWSバックナンバーバックナンバーをPDF形式で公開しています。▼2024年度 2025年1・2月合併号(PD…
1人ひとりの学習習熟度に応じた教材のもと、自ら学ぼうとする態度を育て、 勉強の楽しさを伝えることを目指し、 熊本YMCAと学研が連携した 「熊本YMCA段山教室」を開講します。 学研とYMCA、それぞれのノウハウを 活かした教室です。 無料…
2025年3月1日(土) 今週はピンクシャツデー、交流保育がありました。 制作したピンクシャツを着て、今からはませんバイパスをパレードです。 交流保育は、4月からの新しいおともだちと一緒にひな人形を作りました。 ぽかぽか天気で…
☆2025年スプリングキャンプ申込受付中☆ 主な活動 〇秘密基地づくり 〇春の自然散策 〇動物の罠作り 〇うまいもの作り 〇星空キ…
今週よりはじまったピンクシャツウィーク。本館/グローバルコミュニティセンターでもピンク色が増えて可愛らしい雰囲気満載です。熊本YMCA学院生・こども英会話メンバーの想いが込められたメッセージが沢山で、毎年のこの活動が「いじめのない世界」につ…
2月26日(水) 本日はピンクシャツデイです。幼稚園でも園長先生から、ピンクシャツデイについてのお話をしていただきました。子どもたちは、しっかりとお話を聞いていました。 各クラスで画用紙のピンクTシャツにメッセージを書いたりして、いじめの…
2025年2月26日(水) 今年のピンクシャツデーは2月26日(水)です。 YMCA自由なイルカたちでは、ピンクシャツデーの取り組みとして、ピンクシャツがついたカードにメッセージを書きました。「みんななかよく」「いじめをいしない」など一人…