はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22280件中 [ 3541-3560 ] 件を表示

次へ

IMG_20210706_201030

2021.07.07

【水泳チーム・クラブ】大会結果報告②_2021年度

2021年7月4日(日)  第54回 熊本県学童通信水泳記録会兼夏季JO予選  熊本YMCA水泳クラブから、たくさんのお友だちが参加いたしました。 たくさんのお友だちが、自己ベストタイム更新や入賞することができました。  ■□入賞者□■ *…

IMGP0729

2021.07.06

着衣泳体験(年中クラス)

2021年7月6日(火)  年中クラス最後の水泳活動は、「着衣泳体験」を行いました。普段は、水着着用での活動ですが、この日は、水着の上からもう1枚Tシャツを着ての活動です。普段の水遊びの時のように服を着た状態で水に入った場合の感触を体験して…

IMG_2996

2021.07.06

【七夕まつり】星に願いを。

■2021年7月5日(月)  今日はみんなが楽しみにしていた七夕まつりです。 7月に入ってみんなで七夕飾りをしながら、この日のために準備をしてきました。 今日は4歳児と5歳児で七夕のデザートづくりをしました。 みんな楽しそうですね♪  先生…

IMG_6584

2021.07.06

年長組親子ディキャンプその後… ~Tシャツ染まったよ~

 7月3日(土)年長組親子ディキャンプで染めた「Tシャツ」が出来上がりました!週明け登園した子どもたちは、模様を作るために縛ったビー玉やゴム、紐をほどき、洗って干す作業を半日かかって取り組みました。広げたTシャツの模様を見た時の子どもたちや…

20210703

2021.07.04

ジェーンズ研修会終了報告

■2021年7月3日  熊本YMCA本館オープン記念イベントとして、ジェーンズの会副会長の黒田孔太郎氏を講師に招き、ジェーンズ研修会を、一新まちづくりの会と共同開催で行いました。  会場は、本館ジェーンズホールです。  ジェーンズは、熊本バ…

20210703-04s

2021.07.03

【社会通信制】「相談援助実習指導2」スクーリングを行いました。

2021年7月3日(土)   今年入校した社会通信制受講生のうち、実習が必要な人のみを対象として、「相談援助実習(事前)指導2」スクーリングを実施しました。  新型コロナウイルス感染症の感染状況を観て、今回も対面授業を基本に、県外在住者のみ…

InkedIMG_6358_LI

2021.07.03

年長組親子ディキャンプ ~YMCA阿蘇キャンプ場~

7月3日(土)   今日は年長組親子ディキャンプ。延期延期…になっていたディキャンプでしたが、ようやく実施することができました。あいにくのお天気でしたが、子どもたちは元気いっぱい!初めての場所でしたが、お家の方と一緒だったので、安心して参加…

InkedIMG_6179_LI

2021.07.02

今週のさくら組 ~畑の青しそでドレッシング作り~

 今週の年中さくら組さん。育てた「青しそ」を収穫し、ドレッシング作りをしました。まずは畑の青しそを手でちぎって収穫。「なんか、においがする~」と実際に匂ってみると・・・「いい匂い~」「美味しそう~」「食べてみたい!」と子どもたちの声。保育室…

Family song 2blog

2021.07.01

【グローバルキッズクラブ】~6月はFamilyのプレゼンをしました~

6月のGlobal Kids Clubのトピックは、「Family・家族」でした。 mother, father, brother, sisterに加え、grandfather, grandmotherやbaby sister, baby …

2021.07.01

御船町スポーツセンターだより7月号刊行しました

御船町スポーツセンターだより7月号を刊行いたしました。   御船町スポーツセンターだより7月号.pdf

2021.07.01

放課後等デイサービス自由なイルカたち6月活動報告

2021年6月30日(水)  6月は雨が少なくて外遊びを沢山することができました。また、初めてYMCAの屋上に上がって、新幹線を見ることができました。みんな大興奮でしたね。フルーツバスケットやキャッチ、いす取りゲームなど、みんなでゲームを楽…

2021.07.01

【お知らせ】健康プログラム再開のお知らせ

大変おまたせいたしました、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止していました「健康プログラム」を、7月1日(木)より再開いたします。また、新しいプログラムも始まりますので、みなさまのご参加、お待ちしています。   2021自主事業一覧チラ…

IMG_0838

2021.07.01

【メッセージ】今日という大切な日

■2021年7月   着衣泳体験「浮いて待つ!」を実践している子どもたちの様子  梅雨が続く中で、蝉の声が聞こえはじめました。少しずつ本格的な夏の訪れを感じる今日この頃です。毎年の七夕行事は、子どもたちがどんな願い事をするのかを保育者も楽し…

InkedIMG_7686_LI

2021.06.30

園外保育 ~熊本博物館へ行ってきたよ~

6月30日(水)   年長すみれ組は、熊本博物館へプラネタリウム鑑賞~念願の園外保育に行ってきました。数日前からとても楽しみにしていて、当日朝からの準備もドキドキわくわくが止まらず、みんなよく話す!バスの中も元気いっぱいでした。   博物館…

20210630_081318

2021.06.30

YMCA本館設備のご紹介3~立ち上げ花壇~

■2021年6月30日  熊本YMCA本館のご紹介第3弾は「立ち上げ花壇」をご紹介します。 この花壇は、約10年前より「ふれあいの会アルモンデ」さんが中心となって展開されている「お待ち受けの花」設置運動を受けて設置していたもので、地域の方の…

集合

2021.06.29

保育参観は全日程晴れでした!

2021年6月29日  分散して実施した保育参観でしたが、6日間全て、園庭での体育活動参観を実施することができました。梅雨のこの時期、心配していたお天気にも恵まれ、保護者の皆様のご協力の下、無事に全日程終えることができました。ご協力ありがと…

photo

2021.06.29

ながみねカルチャークラスのご案内

そろばんそろばんの指の使い方や珠の数え方から丁寧に指導いたします。 子どもたちの右脳を鍛え、6つの力を引き出します。 定期的に検定も実施しており、目標の級を目指して取り組めます。講師 篠﨑眞理子先生(篠﨑そろばん塾塾長、熊本珠算連盟検定部部…

IMG_5686

2021.06.29

2021サマーキャンプリーダートレーニング‼

先日2021サマーキャンプを担当するリーダー達で2日間のトレーニングを行いました。 キャンプを体験、経験、学びを通して、夏休みに子ども達と安全で楽しい活動ができるように準備しました。   座学   キャンプ別ミーティング   キャンプファイ…

2021.06.29

【2021年度7月サッカースケジュール】みなみサッカークラス

※各クラスでの配布はおこないませんので、各自データ取得(ダウンロード)をお願い致します。データ取得が難しい方は、みなみセンターまでご連絡をお願い致します。 ※熊本五福小学校は駐車場がございませんのでお近くのコインパーキングをご利用頂きますよ…

InkedIMG_6107_LI

2021.06.29

6月生まれのお誕生日会 ~おめでとうございます~

6月29日(火)   セミの声が聞こえるようになりました。まだ梅雨は続きそうですが、確実に暑い夏が近づいていますね。水遊びも嬉しい時期です。昨日できなかったプール開きも、今日明日、各クラスで行います。(年少組は明日の予定です)   そして今…

前へ

22280件中 [ 3541-3560 ] 件を表示

次へ

このページの上へ