4月26日(火) 外は雨…。今日は何して遊ぼうかなぁ~。クラスの半分以上が新入園児の年少たんぽぽ組さんでは、もしかして初めてかな~?というお友だちもいたのかな。「新聞遊び」をしました。ビリビリ、ぐしゃぐしゃなど「音」を楽しみながら、ちぎ…
台湾出身で2022年3月に熊本YMCA学院ビジネス総合学科(ホテル観光科)を卒業し、4月から熊本市内のブライダルハウスで就労している卒業生が遊びに来てくれました。 「まだ入社したばかりで、ウエディング業界独特の専門用語や隠語などが難しい。」…
4月のある日・・・ 畑の様子をお知らせします! 今年度は、各学年で話をし、夏野菜を中心に苗を準備。まずは年中さくら組のお友だちが苗植えをしました。おやまの先生が春休み中から畑の土をふっかふかに整備してくれていたので、いつでも植えられる準備…
今日は4月の誕生会でした。初めに園長先生のお話の後、4月の歌をみんなで歌い、プレゼント渡し、パネルシアターなどを観て楽しい時間を過ごしました。プレゼント渡しの時には、お母さん、お父さんからのメッセージも読まれ、大切な子どもたちへの愛がいっぱ…
卒業生来校 2022年4月26日 台湾出身で2022年3月に熊本YMCA学院ビジネス総合学科(ホテル観光科)を卒業し、4月から熊本市内のブライダルハウスで就労している卒業生が遊びに来てくれました。 「まだ入社したばかりで、ウエディング業界独…
【グローバルキッズクラブ & リーダーズクラブ】~新年度スタートしました!~
新しいメンバーを迎えて元気に新年度をスタートしました。新しくオープンしたGlobal Kids Leaders Club (対象:小2~小6) のメンバーは、これまで以上にリーダーシップを発揮してくれます。そして、みんなが"Caring (…
先週金曜日に春の遠足を実施しました。 週間予報では雨マーク☂ばかり並んでいる中、当日だけは晴マーク☀!とても良い天気で少し汗ばむくらいの陽気でした。3.4.5歳児の子どもたちは近くの農村公園あぴかまで歩いて行きました。道中、たんぽぽやちょう…
2022年度ゴールデンウィーク休館日は下表の通りです。 プログラムのスケジュール等は各拠点にお問い合わせください。 休 休館日 4月 …
■2022年4月25日(月) 4月11日(月)より、2022年度のこどもスポーツプログラムが開講いたしました。 はじめての習い事でワクワク! 新しいクラスやグループでドキドキ♪ お友だちが少しずつ増えてニコニコ★ リーダーたちもみん…
【精神通信制】「Google Meet 練習会」を行ないました。
2022年4月24日(日) 本日、2022年4月に入校した受講生の皆さんを対象に、 「Google Meet 接続確認・練習会」を行いました。 今年度も新型コロナウィルス感染症の感染状況によってはオンライン授業を実施する可能性があります。…
【社会通信制】「Google Meet 練習会」を行ないました。
2022年4月24日(日) 23日と24日の2日間、2022年4月に入校した受講生の皆さんを対象に、 「Google Meet 接続確認・練習会」を行いました。 今年度も、新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、やむを得ずオンライン…
【会場変更のお知らせ】4/23ながみねファミリーセンターサッカーFクラス 15:30~17:00
本日4月23日(土)のサッカースクールFは、ながみねファミリーセンター2階多目的室・スタジオにて実施いたします。 よろしくお願いいたします。 室内シューズ、タオル、水筒などのご準備をお願い致します。 掲載者:くじらリーダースポーツスクール…
■2022年4月22日(金) やる気が上がる「春」 ながみねファミリーセンター サッカー教室 本日のトレーニング:ステップワーク・ドリブルタッチ・1対1 サッカー教室無料体験_受付中! 担当:ドリブルリーダー(平井義文) 会場:…
今日は避難訓練の日でした。今回は地震が発生し、火災が発生したという想定で訓練を行いました。その後、いろんな災害の時にみんなで守ることについて話を聞きました。みんな先生の指示を聞いて、協力しながら避難ができました。お話もとっても上手に聞けてい…
今回はインストラクター紹介です。 YUKI先生 本館、みなみセンター担当 やさしく、丁寧に教えてくれます。 一度ご体験ください! ご体験申込はこちらから↓ ↑フォローお願いします!スポーツスクールトップページ | 実施YMC…
4月19日(火) 年長すみれ組、今年度初の「園外保育」に行ってきました。幼稚園から熊本城二の丸公園まで歩きました。途中、いろんなものに興味を示し、発見し、探求し、歓喜し、笑顔いっぱいの時間を過ごすことができました。
まなび、あそび、よろこび わくわく、ドキドキの体験は、学ぶ力とチャレンジする心をはぐくみます。 なかまとの協力、達成感、自然を大切にする心、 SDGs(>>SDGsとは)の17項目についてキャンプを通して学ぼう。 お申込みはこちらから>>Y…
とってもいい天気です。阿蘇も気温が上がり、緑も濃くなりました。花々がきれいに咲いて、ちょうちょも飛び交っています。鳥のさえずりを聞きながら子どもたちと楽しく過ごしています。こいのぼりと一緒に遊ぶ子どもたちの姿を贈ります。
日時:毎週土曜日 9:00~17:00 みなみセンターぶどうの木幼児園 (熊本市南区田迎) グローバルキッズクラブ月ごとのテーマに沿って楽しく英語に触れるEnglish Fun Timeや、様々な国のゲストが登場する多文化共生プログラ…
4月18日(月) 今年度は、年中さくら組にも新しいお友だちが増えました。今日は思い思いの遊びを楽しんだ後、クラスでの活動です。在園児がしっかりリードしてくれて、新入園児のお友だちも2日目とは思えない動きで、安心して過ごしている様子があり…