はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22275件中 [ 2881-2900 ] 件を表示

次へ

DSCN6886

2022.04.06

【スプリングスクール】プールでたくさん遊びました!

■2022年4月6日(水) 春休みサザンスクール第2期3日目。毎週水曜日はプールの日!大きな水鉄砲を抱えてワクワクしながらやってくるサザンスクールのお友だちを見ると、いつもより笑顔になれます。    午前中の勉強と自由時間の様子。野球盤やU…

IMG_0544

2022.04.06

尾ヶ石保育園 山菜採り わらびにゼンマイ!

今日は園の裏山に山菜採りに出かけました。わらびやゼンマイが、にょきにょきと伸びていて子どもたちも大喜びで山菜を採っていました。買い物袋2袋分のわらび、ゼンマイを収穫できました。今阿蘇ではわらび、ゼンマイの収穫の季節です。ぜひ阿蘇に遊びに来て…

保育園  

LINE_ALBUM_4日目_220405_262

2022.04.06

北海道でスキー満喫!

2022年3月26日~30日の4泊5日で北海道ニセコビレッジスキー場で3日間思いっきりスキーを楽しみました。    ふわふわの雪で九州では体験できることのない3日間を過ごし今シーズン熊本YMCAスキーキャンプを締めくくりました。    また…

DSCN6848

2022.04.05

【スプリングスクール】浜線健康パークに行きました!

■2022年4月5日(火)  春休みサザンスクール第2期2日目。まだ朝は肌寒い日が続いていますが、サザンスクールのお友だちはとっても元気です!    午前中のお勉強と自由時間の様子。リバーシやブロックスなど、頭をやわらかくするゲームに夢中で…

IMG_0895

2022.04.05

野外活動クラブリーダー会「発会式」

2022年度野外活動クラブリーダー会「発会式」を行いました。    私たちのホームグランド阿蘇キャンプにてテント設営や野外調理などの研修や2022年度野外活動クラブについてのミーティングを行いました。    日頃はグループリーダーとしてキャ…

220プレスメントテスト

2022.04.05

プレスメントテスト

3月1日の入国制限緩和以降、留学生の入国が少しずつ始まってきました。今日は、既に入国した人を対象にプレスメントテスト(クラス分けテスト)を行いました。成績を評価する試験ではありませんが、みんな少し緊張していました。 まだ海外で入国を待ってい…

2022.04.05

「かけっこ教室2022 春」開催のお知らせ

こんにちは! 益城町総合運動公園、益城町陸上競技場で、「かけっこ教室2022春」を開催します! 走るのが苦手な子も、走るのが大好きな子も、参加大募集! かけっこを通して、からだを動かして、楽しみながら運動の基礎を身に着けていきます。 広い競…

45

2022.04.05

プレスメントテスト

プレスメントテスト 2022年4月5日(火) 3月1日の入国制限緩和以降、留学生の入国が少しずつ始まってきました。今日は、既に入国した人を対象にプレスメントテスト(クラス分けテスト)を行いました。成績を評価する試験ではありませんが、みんな少…

2022.04.05

【健康体操教室】 4月・5月の開講予定

※しばらくの期間定員を制限させていただきますので、参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費600円(お一人様)  リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲…

photo

2022.04.05

2022春の健康づくり応援キャンペーンのご案内

水中運動で、こころもからだもリフレッシュPoint 1膝や腰に不安があっても大丈夫水中では浮力が加わり、関節にかかる負担が軽減できます。Point 2全身の筋肉を効率よくトレーニングいろいろな方向から水圧・抵抗を受けて、呼吸筋を鍛えます。P…

DSCN6799

2022.04.04

【スプリングスクール】春休みサザンスクール第二期スタート!

■2022年4月4日(月)  今日から春休みサザンスクール第2期がスタート。2期もたくさんのお友だちが来てくれました!    最初は都道府県カルタとトーキングゲームで、アイスブレイクをしました。難しそうな小学一年生を、上級生がサポートする姿…

IMG_2391

2022.04.04

放課後等デイサービス自由なイルカたち3月活動報告

2022年3月31日(木)  3月もみんなと楽しく活動ができました。 公園で身体を動かしたり、おやつ作りをしたり、色々な活動を楽しむ事ができました。    春休みに入りました。来週は午前中からの活動になります。 4月は新しいお友達が来るので…

IMG_2319

2022.04.04

ご進級おめでとうございます!

■2022年4月4日(月)  2022年度がスタートし、バンビクラス20名、こぐまクラス18名、きりんクラス15名が進級いたしました。 みなさん、ご進級おめでとうございます。 今年度も神様に見守られ、たくさんの恵みが与えられますようにとお祈…

DSCN6768

2022.04.01

【スプリングスクール】新しいお友だちを作ろう!

■2022年4月1日(金)  春休みサザンスクール第1期5日目。あっという間に最終日になりました。最終日はサザンスクールのお友だちに、日記を書いてもらっています!    今回のテーマは、『2021年度の思い出』。楽しかった思い出や驚いた思い…

Yっこピアノ

2022.04.01

2021年度 Yっこ教室発表会

今年度もコロナ禍の中ではありましたが、3月26日Yっこ教室の発表会を教室毎に開催することができました。1年間、それぞれ頑張った成果を保護者の方に見ていただく機会です。子どもたちの誇らしげな姿に成長を感じる瞬間でした。   YMCA水前寺幼稚…

41

2022.04.01

熊本YMCA専門学校のパンフレット完成!

熊本YMCA専門学校のパンフレット完成! 2022年4月1日 2023年4月に入学する方を対象としたパンフレットができました。日本語学校の卒業生も立派に表紙を飾っています! 日本語学校2年生の学生は、進路について少しずつ考えていく時期になり…

2022.03.31

ころばぬ先の杖 介護予防運動 体験会のご案内

御船町スポーツセンターでは、9月から新たにスタートする、介護予防運動クラスの「体験会」を実施します。体力低下の予防と改善、楽しく取り組んで、元気な未来を手に入れましょう。 詳しくはチラシをご覧ください。   介護予防プログラム体験会チラシ.…

2022.03.31

カラダにいいこと始めよう!健康づくりプログラム2022

御船町スポーツセンターでは、4月7日(木)より、健康づくりプログラム2022をスタートさせます、みなさんのご参加お待ちしています。 詳しくは、チラシをご覧ください。   2022自主事業一覧.pdf

DSCN6628

2022.03.30

【スプリングスクール】プールで水遊びをしました!

■2022年3月30日(水)  春休みサザンスクール第1期3日目。毎週水曜日はプールの日です!    水着に着替えて水鉄砲を準備して…プールへいざ出陣!    きのこリーダーとミノムシリーダーがたくさん遊んでくれました!水鉄砲大合戦は迫力が…

DSCN6517

2022.03.29

【スプリングスクール】身体をたくさん動かしました!

■2022年3月29日(火)  春休みサザンスクール第1期2日目。今日はみなみセンターの体育室でレクリエーションをする日です!    午前中宿題と自由時間の様子。分からないところはリーダーに聞く様子がありました。 お昼はお絵描きや卓球で遊ん…

前へ

22275件中 [ 2881-2900 ] 件を表示

次へ

このページの上へ