2022年7月19日 2019年3月に本学院を卒業し、現在は大分市で「唐人中華料理」を経営する夫婦が遊びに来てくれました。コロナ禍でとても大変な時期も乗り越え、元気に営業中です。皆さんも大分にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください! 「唐人 …
2022.7.16(土) 会員様が花を生けてくださいました。 ユリ、ミニバラ、ルリ玉、オクラレウカ(葉)。 曇り空に鮮やかな黄色がパッと気分を変えてくれます。 ありがとうございます。 YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央区段山本町…
■2022年7月18日 みなみ成人フィットネス レッスン休講のお知らせです。 2022年7月18日(月) 12:00~12:40 バラエティアクア 休講 急なお知らせになり大変申し訳ございません。ウエルネス トップページ | 実施YM…
益城町総合運動公園では、各種大会、一般利用、研修、会議など 多くの利用者にご利用いただいております。 本日も、郡民体育祭が開催され、メインホールではバレーボール。 武道場では柔道。 陸上競技場では陸上競技。 町民グラウンドではソフトボール…
【社会通信制】20期生の「相談援助実習指導4」スクーリングを行いました。
2022年7月16日(土) 本日の2021年4月に入校した20期生を対象とした「相談援助実習指導4」スクーリングは、対面とオンラインのハイブリッドで行いました。 今回は、各自で、返却された実習日誌や自己評価、実習指導者の評価等をとおして実…
【会場変更のお知らせ】7/15ながみねファミリーセンターサッカーEクラス 17:40~19:10
本日7月15日(金)のサッカースクールEは、降雨のため ながみねファミリーセンター2階多目的室・スタジオにて実施いたします。 よろしくお願いいたします。 室内シューズ、タオル、水筒などのご準備をお願いいたします。 掲載者:ドリブルリーダー…
2022年7月15日(金) 7月7日の七夕が終わり、放課後デイの入り口の棚にはお魚のぬりえを飾りました。みんなが少しでも夏らしさを感じられたらいいなぁと思います。 いよいよ来週から夏休みに入ります。 みんなと過ごす夏休みがリーダーたちはと…
野外活動クラブADVENTUREクラス(対象:年中・年長) 夏だ~!海だ~!海水浴だ~! 7月は「水遊び」をテーマに芦北の海でデイキャンプを行いました。 朝方までの大雨が心配されましたが、海に到着すると素晴らしいお天気でした。 午前中は各…
7月だというのに、毎日暑いですね。 みなさん、元気にお過ごしですか? 益城町総合体育館トレーニングルームは安全で快適な空間の中、さわやかで情熱あるスタッフがみなさんのお越しをお待ちしています。気持ちのよい汗をかいて、暑さを吹っ飛ばして、この…
■2022年7月14日(木) 7月生まれのお友だちのお誕生会を開催しました。 「好きな食べ物は?」とのインタビューに、「いちご!」「シャインマスカット!」とそれぞれ元気いっぱいに答えてくれましたよ。 インタビューの後は、ケーキを囲みハッピ…
7月12日(火) 降りしきる蝉の声に夏の盛りを感じる頃になりました。1学期もまとめの時期を迎え、各学年それぞれに振り返りをしつつ、夏休みや2学期への期待を膨らませながら活動を楽しみ過ごしています。今日は7月生まれのお誕生日会を行いまし…
【7月10日 がまだす隊第3回 活動報告】 今回はバーベキューコンロを使い焼きそばを作ってたべました。 まずはグループごとにタープを設置。 そして火打石と麻ひもを使って火付けを行いました。隊員たちは初めての体験でみんな興味津々!! みん…
【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム プエルトリコ編~
毎月ひとつのテーマ国について学ぶ多文化共生プログラム。6月はPuerto Ricoについて学びました。毎週一緒に過ごす、プエルトリコ出身のCarlosにたくさんの事を教えてもらいました。ラテン楽器にも挑戦しましたよ! "Hola!" プエ…
2022年7月11日(月) 2022年夏キャンプ Tシャツ販売中です! サイズ 110 130 150 各1枚1,500円 キャンプ時の洗い替えに! キャンプ時の目印に! キャンプ参加されなくてもご購入いただけます。 普段着にもどうぞ…
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~トマトを植えたよ~
毎週土曜みなみセンターのぶどうの木幼児園で、ほぼオールイングリッシュで過ごしているGlobal Kids Club & Global Kids Leaders Club。今年は梅雨の前にミニトマトを植えました。毎週背丈を測り大きい数字の英語…
【精神通信制】「精神保健の課題と支援」のスクーリングを実施しました。
2022年7月10日(日) 精神保健の課題と支援をオンラインと対面方式でスクーリングを行いました。 コロナウイルスの感染が急に増えてきましたので心配しています。受講生の中には勤務先の施設からスクーリング参加を制限される方もいましたので、…
【えいご・キャンプ】3日間えいごデイキャンプ定員拡大のお知らせ
3日間えいごデイキャンプのリーダー(指導者)人数を増やすことができましたので、7月11日(月)13時より参加定員を8名増やさせていただきます。 お申込みお待ちしております こどもえいごスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ…
【社会福祉学科通信制】長崎クラス スクーリング(社会福祉士養成)
2022年7月9日(土) 長崎YMCAの教室をお借りして、スクーリングを行いました。全員登校してほしかったのですが、コロナ感染予防にて仕方なくオンライン受講の方もいらっしゃいました。 社会福祉士を目指す学習がスタートし、約3ヶ月経過しまし…
【社会通信制】熊本(C・D)クラス「相談援助演習2」スクーリングを行いました。
2022年7月10日(日) 熊本クラス(C・Dクラス)の「相談援助演習2」スクーリングを行いました。 本日もほぼ全員が本校で受講され、一部のオンライン受講生と一緒にハイブリッドで実施しました。 内容的には、昨日と同じく、「演習1」で学んだ…
2022年7月3日(日) 第55回 熊本県学童通信水泳記録会兼JO夏季大会予選 本大会でも熊本YMCA水泳クラブ生から、たくさんのお友だちが入賞および自己ベストタイムを更新することができました。初めて水泳大会に出場したお友だちも元気いっぱ…