[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

新着情報

前へ

22506件中 [ 2641-2660 ] 件を表示

次へ

IMG_3671

2022.11.04

尾ヶ石保育園  地域交流(阿蘇西小)

今日は阿蘇西小学校の皆さんとの交流の日でした。小学校の遠足の途中で、尾ヶ石保育園に寄っていただき、虎舞を見ていただきいただき、一緒に虎舞をして、交流を深めました。虎舞は阿蘇市の狩尾地区の伝統の舞で、現在は尾ヶ石保育園の園児による虎舞だけにな…

保育園  

20221104_074819 (1)

2022.11.04

はませんボランティア活動を実施しました。

■2022年11月4日(金)  今年度2回目となる『はませんボランティア活動』を行いました。 浜線バイパス地域の16企業・団体が協働し、取り組みを継続しております。 サザンフェスタをはじめ、年に数回ボランティア活動を共にする近隣企業の皆さん…

DSC06221

2022.11.03

【水泳教室】ユースエンパワメント

■2022年11月活動開始 YMCAの水泳教室をはじめとするスポーツプログラムでは、 中学生から高校生、大学生のユースボランティアリーダーが大活躍しています。 今月からボランティア活動を開始した高校生のリーダーたちを少しだけご紹介♪   笑…

医師会4

2022.11.03

【専門学校】日本医師会様にご来校いただきました

2022年10月17日、日本医師会様より、熊本YMCA学院の日本医師会医療秘書課程認定に向けた打合せのため、釜萢敏(かまやちさとし)理事に、熊本県医師会様からは福田稠(ふくだしげる)会長にご来校いただきました。熊本YMCA学院医療秘書科の長…

20221103_152349

2022.11.03

【みなみ年末募金】01_YMCA年末募金スタート!

■2022年11月3日(木)  11月よりYMCA年末募金がスタート! 既にたくさんの方から募金をいただいています。ありがとうございます。    みなみセンターの今回の掲示テーマは『募金をして、目指せホームラン』! 熊本県出身の村上宗隆選手…

2022.11.03

リーダーがやってみたシリーズ<トレッキング編>

先日、10月活動の下見で杵島岳に登ってきました。 その様子をYoutubeにアップしましたので、ご覧ください。    キャンプ・野外活動トップページ

WinterCamp2022-2023-1

2022.11.03

2022年度ウィンターキャンプ

冬休みこどもプログラム>> | お申込みについて>> ▲PDFをダウンロードお申込システムがY-Linkに変わりました。 お申込み前にY-Linkへのご登録をお済ませください。※お電話・窓口での受付は行っておりません。 ※通年プログラムに在…

じゃがいもプレゼント1

2022.11.02

じゃがいもプレゼント

ワイズメンズクラブ(YMCAを支援する団体)が取り組む「じゃがいもファンド」。10月22日には日本語科の留学生も運搬ボランティアに参加しました。 熊本ワイズメンズクラブ、熊本にしワイズメンズクラブの皆さんから、留学生全員にじゃがいもを寄贈し…

DSC_2521

2022.11.02

じゃがいもプレゼント

2022年11月2日 ワイズメンズクラブ(YMCAを支援する団体)が取り組む「じゃがいもファンド」。10月22日には日本語科の留学生も運搬ボランティアに参加しました。熊本ワイズメンズクラブ、熊本にしワイズメンズクラブの皆さんから、留学生全員…

IMG_3636

2022.11.02

尾ヶ石保育園  シェイクアウト訓練

今日は避難訓練の日でした。県下一斉のシェイクアウト訓練も行われ、地震の際の行動、地震発生後の近隣からの火災発生を想定した避難経路の確認を行いました。子どもたちは、初めはびっくりした表情でしたが、先生たちの冷静な誘導で避難を完了することができ…

保育園  

InkedIMG_4360

2022.11.02

Amazon「みんなで応援」プログラム~お菓子が届きました!

2022年10月31日(月)  Amazonの「欲しいものリスト」を活用したチャリティキャンペーン 「みんなで応援プログラム」でお菓子が届きました。 自由なイルカたちのみんなにハロウィンのお菓子として配りました。みんなはとっても喜んでいまし…

DSC06169

2022.11.01

【スイミングフェスティバル】2023年に向けて

■2022年10月23日(日)  \実施報告②/ スイミングフェスティバル2022 スイミングフェスティバルでは、みんなの前で泳ぐことはもちろん、開会・閉会宣言や選手宣誓、記録証授与で、一生懸命チャレンジしてくれたお友だちがいます。参加メン…

DSC_3748

2022.11.01

【こどもえいご】2022年のハロウィンウィークのクラスの様子をご紹介

2022年10月25日~10月31日  熊本YMCAこどもえいごクラスでは、毎年10月末にハロウィンウィークとして仮装してレッスン行います。今年はどんな仮装だったでしょうか?本館、みなみセンター、ながみねファミリーセンター、むさしセンターの…

photo

2022.11.01

第36回体操フェスティバルのご案内

2022.11.20(日) 会場/益城町総合体育館メインアリーナ上益城郡益城町木山236YMCAの体操教室・クラブに通う子どもたちの日頃の練習の成果を発表する場です。また、地域センターの子どもたちとの親睦を深め、フェスティバルを通して、精神…

DSC_1340

2022.11.01

【こどもえいご】10月30日にハロウィンパーティ―を実施しました

2022年10月30日  熊本YMCAみなみセンター、ながみねファミリーセンター、むさしセンターでハロウィンパーティーを実施いたしました。午前中は年少さんから年長さんの部。午後からは小学生の部。どんなパティ―だったか少しだけご紹介します♪ …

IMG_3626

2022.11.01

尾ヶ石保育園 SDGsの日

今日はSDGsの日(ボランティアデイ)でした。近くにある産神社や春に咲く芝桜の名所の清掃活動を行いました。地域の区長さんに神社のことや芝桜のこと、また、ホタルの生息に大切な、きれいな水が流れる小川のことなどをお話をいただき、ボランティア清掃…

保育園  

IMG_3942

2022.11.01

ハッピーハロウィン ~かぼちゃ集めをしたよ~

10月31日(月)   今日は全学年でハロウィンを行いました。子どもたちは全員、それぞれお菓子入れを作り、年長すみれ組は手作りの仮面をつけて参加です。まずはハロウィンのお話を聞きました。そのお話が終わると…スクリーンに何やら怪しい人が!!!…

2022.11.01

2023年度 入園願書受付中です

2022年11月1日(火) 10時時点  本日より2023年度入園願書の受付を開始しております。本日はY-linkよりお申込みいただいておりますが、若干名不具合で、お申し込みができない方がいらっしゃるようです。 ご迷惑をおかけし申し訳ありま…

IMG-5177

2022.10.31

Happy halloween

◆2022年10月31日(月)  今日はハロウィン。ハロウィンとは、11月1日の「万聖節の前夜祭」として行われる、ヨーロッパ発祥のお祭りです。日本でいうお盆のような行事であり、先祖の霊をこの世に迎えるとともに悪霊を追い払う意味合いがあります…

IMG_3549

2022.10.31

尾ヶ石保育園  ハロウィン Trick or Treat

ハロウィンに纏わり、韓国では大きな事故が起こってしまいました。亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りいたします。  今日は、子どもたちが楽しみにしていたハロウィンでした。自分たちで作った衣装を身にまとい、  「トリック~・・オぁあ・・トリー…

保育園  

前へ

22506件中 [ 2641-2660 ] 件を表示

次へ

このページの上へ