こども英会話スクール
2024年7月 7月の阿蘇グローバルキッズの報告をいたします。 7月はオリンピックが開催されるので、Morning English#1はSummer Olympic. まず、Morning ActivitiesでFeelings(気分),…
こども英会話スクール
2024年6月 新しい生活にもなれてきた6月です。 Morning Activities でFeeling vocabulary ゲームをして、アルファベットの練習も慣れてきました。カレンダータイムでは、数字を逆から言うことになれてきまし…
こども英会話スクール
【Aso Global Kid】Activity report on June
June 2024 It's June and we're getting used to our new life. In Morning Activities, we played the Feeling Vocabulary g…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年7月25日(木) 晴天下、まさに水遊びびより。 画像中心にお届けいたします。 カメラマンの方も撮影に来られてました。気温は暑いですが、青空の下の水遊びは気持ちがよさそうです。 今週の給食 7/23(火) デザートはパ…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~多文化共生プログラム Puerto Rico~
5月と6月は、Carlosの出身国であるComonwealth of Puerto Rico(プエルトリコ)について学びました。2年前にも学んだ国です。初めて学ぶメンバーの中には、国旗のデザインに興味をもった子がいました。初めてではないメン…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~6月・7月まとめて報告~
6月と7月のテーマは、「Sports and Olympics」でした。まずは歌とゲームでいろいろなスポーツを学びました。I can play basketball! みんなでピクトグラムのことを学びました。ラグビーのピクトグラムと同じポ…
スポーツスクール
■ 2024年7月21日(日)■ ファミリーエンジョイサッカー大会 2024年度第2回 熊本YMCAサッカー交流戦 青空の下、親子で汗をかきながら一緒にトレーニングをして、最後は保護者対子ども達でウォーキングサッカーを楽し…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年7月18日(木) 今日のお昼ご飯はご家庭でご用意くださったお弁当です。 うさぎクラス 給食の時よりも嬉しそうにおいしそうにニコニコして食べているなぁと思いました。 きりんクラス 手洗い準備に大忙しです。 こぐまク…
ぶどうの木 体育英語幼児園
7/13(土)ぶどうの木体育英語幼児園 ~お泊り保育2日目~
2024年7月13日(土) お泊り保育2日目です。 画像メインでお送りいたします。 色とりどりの焼き板。 作成プロセスを見てました。 よくこんな発想が出るなと驚かされっ放しでした。 朝の旗揚げ。 しかし雨天のため、旗揚げ風のつどい…
ぶどうの木 体育英語幼児園
7/12(金)ぶどうの木体育英語幼児園 ~お泊り保育1日目~
2024年7月12日(金) バンビクラスのお泊り保育です。 画像メインでお送りします。 参勤交代の道を歩きました。 みんなよく登りました。 キャンプ場の開所式 旗上げ その後、お弁当の時間です。 こどもたち自慢のお弁当を披露…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年7月11日(木) 今日は7月生まれのおともだちの誕生会 ・インタビュー ・ローソクふぅっ ・メッセージ うさぎクラスのゾウさん きりんクラスのアンパンマン こぐまクラス Twinkle Starを英語で歌い…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年7月5日(金) Every friday is the day of English. 毎週金曜日は英語の日 They say together "one,two,three,.
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年7月4日(木) 本日は七夕会。 「たなばたってなに?」 「なにをするの?」 「なんでかざるの?」 「なぜ?なに?」を織姫と彦星を通してお話しいたしました。 「うわぁー!」 「映画館みたい!」 そして七夕会のおた…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2024年6月20日(木) 本日は6月のお誕生日会です。 お誕生日おめでとうございます。 始まったばかりで表情が少し固いでしょうか。 好きなもの、好きなこと、みんなそれぞれ発表します。 各クラスの発表 さなえ先生の紙芝居「はら…
スポーツスクール
【サッカー教室】2024年度第1回サッカー交流戦/青空に恵まれてプレー出来ました
■ 2024年6月16日(日)■ 2024年度第1回 熊本YMCAサッカー交流戦 青空の下、44名の子ども達が仲間と協力しながら、ボールを追い、ゴールを目指して懸命にプレーをしました。練習したことが試合でも出来ていたり、次の練…
こども英会話スクール
2024年5月 5月も元気にグローバルキッズクラブが始まりました。 今月のMorning English #1は、Dinosaurs(恐竜)を学びました。 朝からは、Morning ActivitiesでFeelings,アルファベットフ…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~5月は新しいことが盛りだくさんでした~
5月のテーマはAction Verbs (体を動かす動詞)でした。復習のメンバーも新しく学ぶメンバーも、たくさん体を動かしながら練習しました。 ゲームの前に、リーダーさんがキッズさんに再度インプット キッズクラブのメンバーはパペットを…
こども英会話スクール
2024年4月 3月までに、多くの英語を学習しました。また、新しいお友達も迎えました。 3月の活動についてすこし振り返ります。 3月は野外活動で動物園に行きました。動物園に行くために動物の名前を学習ました。 Kangaroo,Rabbit…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~Craft Time~
今年のEasterは3月末でしたが、Global Kids Club・Leaders Clubでは新年度スタートと同時に少し遅いEaster Craftをしました。 まずは紙粘土でたまごをつくりました。 It looks like a r…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~4月のテーマはcolor(色)でした~
4月のテーマはcolor(色)でした。Kids Clubのメンバーは、歌やゲームで色をたくさん言えるようになりました。Leaders Clubは、少し難しいことにチャレンジしました。 Red and yellow and pink and…