ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2019年7月8日(月) お誕生日おめでとうございます。 今日は7・8月のお誕生会を開催しました。 今月は、園長先生が卒園児の皆さんから頂いた絵本を読んでくれて 会がスタートしました。 今回は8名の皆さんの祝福でした。 お誕生のお友…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2019年7月 梅雨入りを待ちわびた園庭のぶどうの木は、ようやくの雨を喜んでいるのでしょうか。 一方で、局地的な集中豪雨などが心配です。 今年度は、天災による被害等が各地で出ないことを祈るばかりです。 今月の保育目標は、「創造・協力」…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2019年7月 2ヶ月間のYMCAみなみセンター滞在を経て、いよいよ巣立っていきました! また、来年かな!? YMCAみなみセンターに通う子どもたちも応援しています。
みなみグローバルコミュニティセンター
■2019年7月5日(金) 熊本市南区浜線バイパス近隣の企業・団体が集結し、清掃活動を行っています。 2019年度第1回報告 燃えるゴミ 10袋 空き缶 2袋 不燃物 1袋 □□美化活動にご賛同いただいている企業・団体の皆…
ぶどうの木 体育英語幼児園
きりんクラスの“たなばた” 先月の「花の日」と勘違いをしている子も多く、「ありがとうを 言う日」と答える、可愛いきりんさんたち。たくさんの“ありがとう”が聞こえてきます。 笹を見せると、大興奮! キャッキャッと笑い声が絶えません。 …
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2019年7月4日(木) 本日ぶどうの木幼児園では、七夕まつりを開催しました。 バンビ、こぐまクラスは、七夕のおやつ『フルーツポンチ』の調理にチャレンジです。 まずは、お友達と協力をしながら、エプロンと三角巾を付けるところからスタート。 …
みなみグローバルコミュニティセンター
みなさんこんにちは! 本日の題材は「かぼちゃ」と聞いて準備していたのですが..... なぜか「まねき猫」がまねかれていました。 青い布、黄色のかぼちゃと白い猫 そしてこっそり白いりんご。 子どもたちはこの色彩の対比を どのようにと…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2019年7月1日(月) 今日は、御船町落合仮設団地の住民の方と 「七夕交流」を行いました。 こぐまクラス16名は、元気に全員登園! バスにのって、遠足気分でお出かけです。 歌の披露は、住民の皆さんも喜んでくださいました。 「ど…
ぶどうの木 体育英語幼児園
◆2019年6月 今週ぶどうの木幼児園には、こんなに素敵なサプライズのプレゼントが届きました。 それは、この春3月にぶどうの木幼児園を卒園した13名のお友達からの贈り物でした。 こんなにたくさんのうさぎさんの絵本に大喜びの子ども達でした…
みなみグローバルコミュニティセンター
放課後サザンスクールは、 毎週火曜日は絵画教室! 今日は、 みなみセンターのCaring Hallに子どもたちの作品を展示してみました。 (昨日むさしセンターに行ったら子どもたちの作品がたくさん展示してありまして、 そこにいるだけで 楽…
みなみグローバルコミュニティセンター
みなさま こんにちは! 着衣泳スクールで 嘉島東小学校おじゃまいたしました。 5~6年生の児童のみなさま 先生の方々ありがとうございます。 着衣泳、それは服を着たまま上手に泳ぐことではありません。 日常生活の中で水中に落ちた時にどう…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2019年6月20日(木) 本日園では、6月のお誕生会を開催いたしました。 今月は6名のお友達のお祝いです。 好きな色や遊びや動物。今頑張っていることなどをマイクで発表し ケーキの火をかっこよく吹き消してくれたお誕生日のお友達。 一つお…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2019年6月20日(木) みなみセンターのツバメさんは、2代目・3代目と次々にやってきます。 上手にとべるようになるまで、あと少しかな。 「がんばれ~!」と、YMCAに集う子どもたちも気になっている様子です。 今日は、世界難民の日…
みなみグローバルコミュニティセンター
みなさん25m泳げますか! 「もちろん泳げるに決まっている!」 「前は泳げたけど今はどうかな?」 「え~聞かないで...。」 などなどいろいろあると思います。 今日は、みんな25m泳げるようにと、 画図小学校と田迎西小学校の生徒さんたち…
みなみグローバルコミュニティセンター
今日の題材は、スイカとトマト。 スイカの緑とトマトの赤をこどもたちはどのように感じたのでしょう! 左の絵は、青空の下。 右の絵は、暗闇の中。 とらえ方が様々なのがよくわかります。 色の塗り方は大胆です。 はみだしてもへっちゃら。 下…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2019年6月10日(月) 天気は、晴れ! 今日のバンビクラスは、YMCA水前寺幼稚園のお友だちと交流の時間を持ちました。 バンビクラス(一番奥の白帽子)のみんなをお出迎えいただきありがとうございました。 まずは、体育ローテーショ…
YMCAフィランソロピー協会
6月7日(金)、YMCAフィランソロピー協会の第17回チャリティボウリング大会に13企業・団体から23チーム、約100人が参加しました。ゲームは1チーム4人のチーム対抗戦。前半戦は各プレイヤーが1ゲームずつ、後半戦は4人が交互に投げるという…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2019年6月7日(金) 3歳児きりんクラスは、みなみセンター事務所スタッフの皆さんに 日頃の感謝を込めて、お花をプレゼントしました。 【花の日の由来】 キリスト教行事の一つで、お花の豊富なこの季節に神さまに感謝すること を子ども達に伝…
みなみグローバルコミュニティセンター
みなさん! この冊子はお持ちですか! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 全国のYMCAが力を結集して作った ウォーターセーフティーハンドブック。 子どもたちが自分のいのちを守るためのものです。 着衣泳(ちゃくいえい)体験 服を着たまま水に入る…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2019年6月6日(木) 本日は、「花の日」行事の一環で、消防署へ訪問しました。 【花の日の由来】 キリスト教行事の一つで、お花の豊富なこの季節に神さまに感謝すること を子ども達に伝えるために教会にお花を飾ったことから『花の日』と言わ…