【こぐまクラス】七夕に願いをこめて_御船町落合仮設団地訪問
■2019年7月1日(月)
今日は、御船町落合仮設団地の住民の方と
「七夕交流」を行いました。
こぐまクラス16名は、元気に全員登園!
バスにのって、遠足気分でお出かけです。

歌の披露は、住民の皆さんも喜んでくださいました。




「どんなねがいごとにしようかな?」とみんなで話し合いました。




字の書き方も教えてもらいましたね。「じのれんしゅうがじょうずになりたい」






「みんながえがおでくらせますように」 「なかよくなりますように」
自分のお願い事いがいにも周りの人とつながる「ねがいごと」はステキですね。

震災から3年と3ヶ月になろうとしています。
御船町仮設住宅も退居率が高まる中で、本日お集まりいただいた住民の皆さまありがとうございました。





雨が続き、心もジメジメしがちでしたが、はじめて会う人たちと「七夕」を通して
すばらしい時間を過ごすことができました。
7月4日(木)は、ぶどうの木幼児園の「七夕まつり」です。
今年は、どんな願い事にしますか。
7月もみんなで仲良く過ごしましょうね。
ぶどうの木幼児園
〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50
みなみYMCA
TEL:096-353-6391 FAX:096-378-9383