[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

前へ

591件中 [ 521-540 ] 件を表示

次へ

IMG_1709

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.10.09

日本語科新入生オリエンテーション

新入生の入国も無事に終わり、今日は初めての登校日となりました。午前中にプレスメントテスト、午後からはオリエンテーションを行いました。オリエンテーションの中では、交通規則をはじめとする法律や、ゴミだしのルールなど日本で生活していく上で大切なこ…

DSC_0346

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.10.07

日本語科10月期生の入国が始まっています

    日本語科10月期に入学する新入生の入国が始まっています。9月下旬以降、中国、韓国、スリランカから大きな荷物と大きな夢を抱いて新入生が日本の地を踏んでいます。入国にあたっては、空港での出迎え、アパートへの荷物の搬入、新生活を始める上で…

CIMG5038

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.09.07

日本語科春期終業式を行いました

2012年4月に始まった春期コースも半年間のカリキュラムを終え、本日終業式を迎えました。学院長挨拶の中では、『人と人のつながりを大切にしてほしい』というメッセージを込めて『ふれあい』という歌が贈られました。本学院では、終業式の際に、成績・出…

1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.09.01

日本語科スピーチ大会を行いました

2012年9月1日(土)、熊本市立図書館2階ホールにて、恒例のスピーチ大会を行いました。事前の予選を通過した9名が約70名の聴衆の前で自由テーマでスピーチを発表。さすがは予選を勝ち抜いた学生だけあって、言葉はもちろん、豊かな表情や身振り手振…

1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.08.28

専各連バスケットボール大会に向けて練習をしました!

建築科・日本語科合同チームによる、バスケットボールの練習も今日で4回目。今回は卒業生、社会人リーグに所属するチームが集結。念願のゲーム形式の練習がやっとできました!社会人チームの胸を借りて本当にいい練習となりました。感謝です!9月15日の専…

IMG_1412

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.08.22

卒業生が訪ねて来てくれました♪

 日本語科では、先日「卒業生の集い」を開いたのですが、ちょうどタイミング悪く、インターンシップ中ということで参加できなかった卒業生がわざわざ東京土産を持って会いに来てくれました。 現在、熊本大学の文学部3年に在籍する彼女。インターンシップは…

卒業生の集い1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.08.10

日本語科「卒業生の集い」を行いました

  2012年8月9日(金)、熊本交通センターホテルにて「卒業生の集い」を行いました。今回は2009年3月~2012年3月の卒業生を対象としたミニ同窓会で、総勢30名が集いました。会の中では、卒業生一人ひとりが壇上で近況を報告しました。就職…

IMG_1340

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.08.07

留学生が革工芸に挑戦しました

東部YMCAでは、毎週土曜日に革工芸教室が行われています。8月4日(土)には、留学生のために「体験教室」が開催され、ネパール、台湾、中国からの留学生4名が参加しました。本物の皮を使ったレザークラフトは初体験ということでしたが、プロの先生のご…

1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.07.29

アルバイト訪問3

アルバイト訪問第3弾。今回は味千ラーメン画図店で働く、李 浩さん(中国出身)を訪ねました。味千ラーメンは、国内に101店舗、海外では11カ国に728店舗を展開(味千ラーメンHPより。2012年7月現在。)するラーメン店チェーンで、中国でもと…

1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.07.28

アルバイト訪問2

留学生アルバイト訪問第2弾です。今回は熊本ラーメンの老舗、桂花ラーメン本店にお邪魔しました。ここで働くのは、中国出身の閆萍さんです。閆萍さんは、2012年に4月に入学し、初級クラスで勉強しています。そんな中、7月上旬からアルバイトを始め、ま…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.07.27

そうめん流し交流会を行いました

7月27日(金)、熊本東部YMCAにて、そうめん流し交流会を行いました。参加したのは、建築科の学生、日本語科の留学生、職業訓練生、ボランティアなど、なんと総勢90名以上!東部YMCAに集う人々の交流を目的に昨年から行っています。当日は建築科…

CIMG4234

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.07.25

留学生アルバイト先訪問

  日本語科は7月20日から夏休みに入りました。学校で自習する学生、一時帰国する学生、アルバイトに励む学生と様々です。今回は、熊本市国際交流会館1階にある、フェアトレード・スチューデントカフェはちどり(以下”はちどり”)で働いている梁 韻盈…

IMG_1191

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.07.19

明日から夏休み!CDデイを兼ねて、皆で大掃除をしました。

 毎日、暑い日が続いていますが、皆さんお元気でしょうか。 県下の多くの学校同様、当熊本YMCA日本語科も、明日から夏休みに入ります。そこで、各クラス一斉に大掃除をしました。折しも、今日はYMCAが推進するCDデイ。日ごろお世話になっている教…

DSC_0889

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.07.19

専修学校各種学校連合会体育大会に出場します

9月15日~17日にかけて行われる、熊本県専修学校各種学校連合会体育大会のバスケットボール競技に、日本語科留学生、建築科の合同チームが出場することになりました。これは高校で言うところの高校総体の専門学校バージョンで、各学校とも部活動に所属す…

DSC_0918

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.07.18

進学説明会を行いました

夏休みを2日後に控えた7月18日(水)、進学説明会を行いました。今回は、熊本学園大学の先生をお招きし、大学、学部選びから入試、入学に至るまでに必要な準備や心構え等について説明をしていただきました。第1回日本留学試験(EJU)の結果は、7月2…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.07.12

にほんごがっこう きょう(7月12日)は学校は休みです

今日(7月12日)は大雨ですから、学校は休みです。 

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.07.07

交流キャンプを行いました

7月7日(土)~8日(日)、「東部YMCA交流キャンプ」を行いました。建築科の学生、日本語科の留学生、YMCA学院高等学校の生徒、運営委員(ボランティア)、職員総勢21名が、熊本YMCA阿蘇キャンプ及び阿蘇周辺を会場に交流キャンプを行いまし…

DSC_0886

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.07.06

七夕飾り

明日は七夕。東部YMCAでも七夕飾りがお目見えし、受講生が各自の願いを短冊に込めました。「家族が健康でありますように。」、「日本語が上手になって日系企業に入れますように。」、「宝くじがあたりますように。」など、願いも様々です。みなさんの夢や…

120704大邱YMCA来熊 009

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.07.06

歓迎大邱YMCA!

熊本YMCAでは、姉妹YMCAである韓国の大邱YMCAと相互に短期職員研修等の交流を行っています。今年も7月2日(月)~6日(金)の日程で大邱YMCA職員3名の方が来熊し、熊本YMCAの各ブランチをまわりながら研修をされました。7月4日(水…

前へ

591件中 [ 521-540 ] 件を表示

次へ