本日東部YMCAのレクリエーションホールで日本語科秋期スピーチ大会が開かれました。
日本語科の在校生以外に、熊本YMCAの会員や地域の方など60人を超える方々に来ていただき、会場は熱く盛り上がりました。異なる国からやってきた8人の留学生の気持ちと思いは日本語を介して会場の皆様の心に感動を与えました。
留学生のことを心から理解し、愛して下さるすべての方々に心から感謝申し上げます。
今回の発表者は以下の通りです。
初級 Truong Thi Viet(ベトナム) 『日本人のマナー』
初級 王 子建 (中 国) 『日本の漢字』
初級 NuTawng San(ミャンマー) 『私のゆめ』
中級 郭 善民(中 国) 『自立』
中級 PalmaElizabeth(アメリカ) 『性別を気にせず好きなことを楽しむ』
上級 陳 威宇(台 湾) 『異文化が生む差別意識』
上級 全 泰泫(韓 国) 『日本に来て得たこと』
上級 王 暁璐(中 国) 『平凡からの脱出』
栄えある第1位は、王 暁璐となりました。
予選に参加してくれた学生たちすべてにエールを送りたいと思います。
熊本YMCA学院日本語科(全日制)
〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11
TEL:096-353-6393096