[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

専門学校 熊本YMCA学院

前へ

3270件中 [ 2041-2060 ] 件を表示

次へ

専門学校 熊本YMCA学院

2015.02.04

2016年3月卒業予定学生向け就職ガイダンスがスタート!

2月3日(火)11時より経営ビジネス科1年生を対象に就職ガイダンスをスタートしました。くまもと経済取締役就職情報部長の秋田重典様より「就職活動必勝のアドバイス」と題してお話をいただきました。まずは「企業選びのポイント」として、会社の概要を確…

専門学校 熊本YMCA学院

2015.02.03

ブログのカテゴリに「部活動報告」を追加しました!

熊本YMCA学院では、部活動・サークル活動も盛んに行われています。バレーボール、バスケット、サッカー、フットサル、野球、バトミントン、ダンス、創作部、検定部など、運動系から文化系まで様々な部があります。ぜひ本HP「キャンパスライフ」の「部活…

P1010828

専門学校 熊本YMCA学院

2015.02.02

【生涯スポーツ科】1年生スキー実習

 生涯スポーツ科1年生の4泊5日のスキー実習が行われました。初日は雨模様でしたが、残りの実習では天候にも恵まれ、良い実習となりました。最初は、スキー板を履いて立っていることもままならない学生も2日目には急斜面にチャレンジして、どんどん滑降し…

ルアン先生

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.28

児童福祉教育科16期生 卒業発表会 無事に終了!

皆様のお支えにより、児童福祉教育科16期生卒業発表会、全3公演無事に終了いたしました。本番1週間前は、本当に余裕がなくなり、「もっとこれを!」と次々にやりたいことが出てきた学生たち。本当に最後の最後まで、「どうしたらお客さんに伝わるんだろう…

DSC_0192

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.28

職業理解ガイダンスを行いました

1月27日(火)、熊本農業高校において職業理解ガイダンスを行いました。分野は「スポーツ・健康の仕事」。進学を希望する2年生に対して、本学院生涯スポーツ科の講師が、スポーツ経済学をテーマに、スポーツに関わる業界の実態、就職するために必要な資格…

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.26

第13回オープンキャンパスを行いました

1月24日(土)、2015年最初のオープンキャンパスを行い、6組8名の参加がありました。多くの参加者は来春の進路を検討中の方でしたが、「保育士になりたいと決めているから来ました!」という高校2年生の姿もありました。2014年度の入試は大詰め…

image-1 (11)

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.26

まだ間に合う!特待生入試

2015年入試も終盤を迎えつつありますが、来春の進路を迷っている皆さまに朗報です。熊本YMCA学院では、今後も特待生、奨学生入試を行います。また、進学支援プランもいくつかご用意しております。まだ進路が未定の方は、ぜひご検討ください。オープン…

unnamed (1)

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.24

【生涯スポーツ科】リーダー通信②

 久しぶりのリーダー通信です。生涯スポーツ科1年生が熊本YMCAスポーツスクールのリーダー(指導者)として活躍しています。今回は中央YMCAの体操教室で頑張っている相嶋 千尋さんです。インタビューしてきました。Q、リーダーとして学んだことは…

IMG_4908

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.24

【生涯スポーツ科】2年生 健康運動実践指導者 筆記対策 頑張っています!

 いよいよ生涯スポーツ科2年生の集大成!健康運動実践指導者の筆記テストが近づいてきました。泣いても笑っても試験の日は来るんです!だから最後まであきらめずに頑張ろう!!ということで、対策集中講座を1週間にわたり開催中です。膨大な量の過去問や問…

IMG_4855

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.24

【生涯スポーツ科】 1年生 スポーツデイに向けて始動しました!

 生涯スポーツ科1年生が2015年度熊本YMCA学院スポーツデイの企画運営に動き出しました。まずは、場所や昨年度の反省、そして目的を伝え、どんなスポーツデイにしたいのかを全員で協議しました。やはり、スポーツ科だけあって競技志向になってしまい…

図書室

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.23

児童福祉教育科3年生卒業発表会阿蘇公演 報告

1月19日阿蘇YMCAにて、阿蘇市にある4保育園、(尾ヶ石保育園、永草保育園、赤水保育園、黒川保育園)の年長さんに向けて、児童福祉教育科16期生卒業発表会を行いました。創作劇「夢」~魔法でつなぐ仲間の輪~劇の中に子どもたちが入り込み、声を上…

サタブラ

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.23

サタブラ 告知にきなっせに出演してきました

来週日曜(1月25日)に迫った卒業発表会に向けて1月17日KAB情報番組サタブラ、『告知にきなっせ』のコーナーに出演しました。衣装を着用して「自分たちの想い」を伝えるため、練習し臨んだTV出演。ケービィーと写るこの写真のいきいきした表情をご…

DSC01211

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.22

牛深高校から学校見学にいらっしゃいました

熊本県立牛深高校の1年生36名が「大学・専門学校・企業見学会」の一環として本学院の学校見学にいらっしゃいました。既に自分の進路をはっきり決めている生徒も数名いましたが、検討中という方がほとんどでしたので、「専門学校とは」というところからお話…

東部グローバルコミュニティプラザ

2015.01.21

仲間の励ましはうれしいものです

現在、日本語科上級クラスでは、大学や大学院進学に向けて一丸となって頑張っています。そんな中での一場面をご紹介します。 A君は、入試のために滋賀県に行くことになりました。第一希望の大学です。入試二日前、不安と緊張がこちらにも伝わってくるようで…

s25376

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.20

【CDエピソード】指導者としての責任感 Responsibility

生涯スポーツ科です。生涯スポーツ科1年生は、先日スケート実習を行いました。ウィンタースポーツを体験することと、指導法を学ぶことを目的に頑張りました。熊本YMCAでは、スケートプログラムを実施しています。毎年学生たちは、リーダーとして参加し…

IMG_4872

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.15

【生涯スポーツ科】1年生スケート実習 目指せトリプルアクセル!

 1月13日(月)・14日(火)にアスパスケートリンクで、生涯スポーツ科1年生のスケート実習が行われました。 事前に氷の特性やスケートの理論を勉強して臨んだ実習でしたが、初めてスケートをする学生もいて予想以上に「手すり磨き」が多い実習でした…

CIMG1955

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.14

卒業生が来てくれました。

こんにちは。国際ホテル科です。国際ホテル科1年生の特別授業が1月9日から始まりました。今回は卒業生が就職対策の授業に来てくれました。現場で働く生の声を聞くことができました。就職活動が始まる1年生は仕事の内容などの質問が飛びました。  貴重な…

DSC_0051

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.14

児童福祉教育科 卒業生が遊びに来ました!その2

16期生卒業発表会、阿蘇公演まであと1週間。先日に引き続き、卒業生が遊びに来てくれました。昨日(12日)は休日にも関わらず、午前中から夕方まで、ダンスや劇の練習を見てくれ、午後は自分たちの卒業発表会を振り返りつつ、たくさんのアドバイスをして…

image-1 (11)

専門学校 熊本YMCA学院

2015.01.10

まだ間に合う!特待生入試

2015年入試も終盤を迎えつつありますが、来春の進路を迷っている皆さまに朗報です。熊本YMCA学院では、今後も特待生、奨学生入試を行います。また、進学支援プランもいくつかご用意しております。まだ進路が未定の方は、ぜひご検討ください。オープン…

前へ

3270件中 [ 2041-2060 ] 件を表示

次へ