2月末日3日間、日本赤十字救急法救急員講習会を児童福祉教育科2年生で受講しました。子どもと関わる仕事を目指す学生たち。保育士や幼稚園教諭の資格とともに取得いたします。
3日間と長い講習になりますが、基礎的なことから、応用編まで学びます。ギュッと詰まった講習会です。
「意識あり!」
唐突で驚きましたが、学んだことを繰り返し、こんなことがあったと説明する姿が見られます。
実技の授業、座学の授業と交互にやっていきます。間に確認試験もあります。休み時間には教科書とにらめっこ。
今回の講習会の先生は深川先生。学生たちと昼食をともにいたしました。
子どもと関わることは、命に係わる仕事であるという意識を持つことができたようです。
最終日には初日に受けた基礎講座受講の証を持って写真を撮りました。講習修了証は後日自宅へ届くとのこと。楽しみですね。
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877