ぶどうの木体育英語幼児園

熊本市南区田迎5-12-50 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383 >>お問合せ

イメージ写真 イメージ写真 イメージ写真イメージ写真イメージ写真

新着一覧

前へ

782件中 [ 301-320 ] 件を表示

次へ

IMG_0053

2021.02.24

【ピンクシャツデー】みんなをたいせつにおもう

■2021年2月24日(水)  今日は、ピンクシャツデー2021! 世界的ないじめ反対運動は、YMCAでも「ジブンゴト」として考え、仲間とアクションを起こす日として位置付けています。    「みんなをたいせつにおもえるように」 「いじめダメ…

IMG_1958

2021.02.19

お誕生日おめでとうございます。

◆2021年2月18日(木)  ぶどうの木幼児園では、2月のお誕生会が開催されました。 『みんな違って、いいんだよ。』 園長先生からの『ピンクシャツ』メッセージから会がスタートしました。  今月は10名のお友達のお祝いです。        …

IMG_1797

2021.02.01

【鬼は外‼】ココロに豆まき

◆2021年2月1日(月)  今日から2月に入り、明日は節分。 園では今日一足早い節分の豆まきをしました。 クラスで制作した個性豊かなお面をかぶって準備万端。『鬼は外‼』『福は内‼』とココロの中の鬼をやっつけることができましたよ。   心の…

IMG_7009

2021.02.01

【メッセージ】勇気をもって歩む

■2021年2月     今年は、124年ぶりに節分が2月2日に移動したとのことで、微妙なズレ(違い)が自然の摂理を感じさせます。また、立春を過ぎれば暦の上では「春」です。あっという間の1年間がすぐそこまでやってきました。新型コロナウイルス…

IMG_1657

2021.01.07

3期が元気にスタートしました!

◆2021年1月7日(木)  新年のご挨拶と共にぶどうの木幼児園3期がスタートしました。年明け初日も園児の皆さんが元気いっぱい登園してくれたことに嬉しく思います。    みんなで久々の再会を楽しんでいると、突然のサプライズ‼ 獅子舞が現れ、…

IMG_9114

2021.01.07

【メッセージ】かみさまからのギフト

■2021年1月   昨年末のクリスマスでは、ページェント(聖誕劇)をがんばりました。(写真:博士の贈り物)  2021年を迎えました。本年も子どもたちが、神さまのご計画のもと喜びをもって元気に過ごすことができますようにお祈りいたします。 …

IMG_4328

2020.12.25

【うさぎクラス】楽しかったね!クリスマス♪

■2020年12月  うさぎクラスにとって、ぶどうの木での初めてのクリスマス♪ みんなで準備をしながら楽しみに待っていました。   オペレッタ 『もりのおふろ』    みんなで話し合ってどうぶつの役を決めました。 ケンカをすることなく決める…

IMG_1535

2020.12.24

【2期修了】ココロもカラダも大きくなりました

2020年12月24日(木)  みなさん、クリスマスおめでとうございます。 本日ぶどうの木幼児園2期が修了いたしました。 今日は降園前にみんなの所へサンタさんがやってきてくれました。     園児の皆さん、…

IMG_9197

2020.12.22

【クリスマス祝会】ココロもカラダも大きく!(第2部こぐま・バンビ)

2020年12月20日(日)  (5歳児バンビクラス集合写真:ぶどうの木最後のクリスマス祝会をみんなで楽しみました!)   クリスマスおめでとうございます。 ぶどうの木幼児園2020クリスマス祝会を開催しました。 第2部は、4・5歳児による…

IMG_9072

2020.12.22

【クリスマス祝会】お誕生おめでとう!(聖誕劇:ページェント発表)

2020年12月20日(日)  クリスマスおめでとうございます。 ぶどうの木幼児園2020クリスマス祝会を開催しました。 4歳児・5歳児合同によるクリスマス祝会の聖誕劇発表の様子です。子どもたちの素敵な表情に私たち大人が、素晴らしいプレゼン…

IMG_8986

2020.12.22

【クリスマス祝会】みんな元気にがんばりました!(第1部うさぎ・きりん)

2020年12月20日(日)  クリスマスおめでとうございます。 ぶどうの木幼児園2020クリスマス祝会を開催しました。 第1部は、2・3歳児による発表です。    2歳児うさぎクラス「もりのおふろ」    3歳児きりんクラス「3匹のこぶた…

1606978778414

2020.12.08

寒さにまけず活動中!(イエス様のお誕生日ケーキ)

■2020年12月  子どもたちは、元気に活動しています。 体操プログラムに外遊び、クリスマス祝会へむけた練習等、寒さに負けず取り組んでいます。   ぶどうの木バンビクラス作:「イエス様のお誕生日ケーキ」  アドベントに入り、子どもたちはク…

Narutoshi Kimura(3)

2020.12.01

【メッセージ】見失ってはならない大切な価値

■2020年12月     アドベントに入り、園内はクリスマスの飾りに彩られ、たくさんの笑顔があふれています。 子どもたちは、サンタクロースからのプレゼントを楽しみにしているようです。今月の保育主題は、「喜びにあふれて」です。まさに、イエス…

InkedIMG_8586_LI

2020.11.17

【熊本YMCAラン】ジブンのチカラを信じて!

■2020年11月  ぶどうの木幼児園は、一人ひとりの個性を尊重し、共に分かち合う保育を目指しています。    熊本YMCAチャリティーラン2020記念バッジをつけて11月誕生会に参加したバンビクラス。 YMCAインターナショナル・チャリテ…

IMG_1331

2020.11.12

お誕生日おめでとうございます。

◆2020年11月12日(木)  今月もみんなで11月うまれのお誕生日をお祝いできることを嬉しく思います。「強い人は弱い人を助けましょうね。」そんな園長先生のメッセージから会がスタートしました。    今月は、4名のお友達のお祝いです。先生…

IMG_8553

2020.11.11

【すいえい活動】温水プールでハツラツと!

■2020年11月11日(水)  今日と明日は、〇〇先生と□□先生のお誕生日! 明日のお誕生日会で発表しますね。  31度の温水プールで、子どもたちは年間を通して、たくましいココロとカラダを培っています。秋が深まり、寒暖の差も大きくなります…

IMG_8532

2020.11.10

【熊本YMCAラン】共に幸せに生きていける社会を目指して

■2020年11月10日(火)  「私たちは、共に幸せに生きていける社会を目指しています!」 杉野茂人さん (熊本県小児科医会会長/杉野クリニック院長)   熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン2020サポーターであり、 熊本Y…

IMG_1256

2020.11.05

収穫感謝祭を開催しました

◆2020年11月5日(木)  ぶどうの木幼児園では、収穫感謝祭を開催しました。各家庭よりご提供いただいた食材を使用し、みんなで力を合わせて調理しました。  さて、みんなでがんばって調理した、だんご汁とフルーツ盛り合わせです。      ど…

IMG_8331

2020.11.01

【メッセージ】平和のカタチ

■2020年11月     昼夜の寒暖の差に深まる秋を感じる今日この頃です。11月の行事である「収穫感謝祭」の目的は、「いのちの大切さを考える」ことにあります。ご家庭におかれましても日常何気なく使っている「いただきます」「ごちそうさまでした…

IMG_8351

2020.10.30

ハロウィンパーティーを楽しみました♪

◆2020年10月29日(木)  「Trick or treat!!] 今日は園児が待ちに待ったハロウィンパーティー。 お気に入りのコスチュームに身を包み、バイパスをパレードしました。 通りの皆様にも歓迎を受け、嬉しそうな子どもたちでした。…

前へ

782件中 [ 301-320 ] 件を表示

次へ

このページの上へ