◆2021年10月 うさぎクラスの子どもたちにとって、初めての大きな行事となります。 とにかく “たのしい” という雰囲気を大切にしながら、練習に取り組みました♪ 小さい身体を一生懸命に使って頑張っています! ↓ ~入場行進、かけっこ~…
■2021年10月 「富田宇宙選手!お帰りなさい。東京パラリンピックでのメダル獲得おめでごうございます!」 写真)ぶどうの木バンビクラスとの記念撮影! 秋の深まりを感じる今日この頃です。ぶどうの木幼児園の10月は行事が多い季節ですから、…
■2021年9月21日(火) 東京パラリンピック2020メダリストの富田宇宙選手が、みなみセンターに来館されました。富田選手は、緊急事態宣言が発令されている関東圏で練習会場が閉鎖したことなどを受け、みなみセンタープールで練習されていました…
2021年9月20日は敬老の日。 大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにハガキのプレゼントを作ります。 はさみ切り、のり貼り、随分と上手になりました。 「じぶんで!(切る!)」 と、張り切っています。 完成したハガキを持って、郵便局…
■2021年9月12日(日) 私たちは、歩みをとめません。このような時だからこそ、みんなで力を合わせよう! ひとりは小さくても集まれば大きなチカラに!みんなのチカラを集めて世界を変えよう!Regeneration! 明るい明日につなげよう…
■2021年9月12日(日)~Regeneration‼ 明るい明日につなげよう‼~ サザンフェスタ2021 キックオフプログラム みなみセンターブログにも報告させていただきました。 【サザンフェスタ】Kick-offプログラムの報告は…
■2021年9月 コロナ禍にあっても子どもたちの笑顔に私たち保育者も元気をもらいます。 暦の上では、秋になりました。2期(秋~冬)は様々な行事が計画されております。未だ感染症収束には至っていない不安な状況ではありますが、コロナ禍にあ…
■2021年8月 夏期休園明け、雨が続き 「お部屋で何して遊ぼうか~」とお話しているところに、バンビさんが手作りの金魚すくいを貸してくれました♪ みんな、大喜びで遊び始めます。 うまくすくえずに、手で取るお友だちもいましたが…(笑) 金…
■2021年8月 夏期保育の泥んこ遊びの様子をお伝えします♪ 練習をして臨んだ泥んこ遊びでしたが、いざ、本格的な泥んこが始まると、圧倒されてしまううさぎクラス…。始めは泥や水から逃げて様子見でした。 しかし、日に日に慣れていくものなんで…
■2021年8月 夏期保育中の楽しみのひとつ、『どろんこあそび』。 うさぎクラスにとっては初めての泥んこ…ということで、6月から少しずつ準備をし始めました♪ 泥んこ用の服じゃないのに、汚してしまってごめんなさい…。 お洗濯、ありがとうござ…
◆2021年8月6日(金) 夏休み前最終日となったぶどうの木幼児園。今日も晴天に恵まれ、夏期保育を満喫した園児の皆さんです。 とっても楽しんだ夏期保育の前半戦。 たくさんの笑顔をありがとう‼ さて、次の泥んこ遊びは、夏休み明けの8月後…
■2021年8月 (写真)ぶどうの木幼児園の園庭の葡萄は、みんなでおいしくいただきました。 子どもたちは、夏の暑さや蝉の声にも負けず、水遊び・泥んこ遊びを楽しんでいます。熱中症等、体調管理には十分留意しつつ、この時期を楽しみたいと思…
◆2021年7月28日(水) ぶどうの木幼児園では、昨日から夏期保育に入り、泥んこ遊びと水遊びがスタートしています。今日は2日目でしたが、みんなの素敵な表情をたくさん見ることができてうれしく思います。 園庭のぶどうがたくさんの実を結び…
◆2021年7月15日(木) お誕生日おめでとうございます。 7月8月生まれ11名のお友達のお誕生会を開催しました。 11名のお誕生児に加え、みんなの大好きな園長先生にも7月お誕生日のサプライズ。 みんなも園長先生もニコニコでステキな表…
■2021年7月9日(金) ぶどうの木幼児園バンビクラスお泊り保育2021 ◆思い出のクラフトづくり 何が出来たかな。明日のお楽しみ! ◆夕食の時間 トイレのスリッパもきちんとならべてくれてありがとう。 ◆キャンプファイヤー …
◆2021年7月9日(金)PM 小雨降る中でしたが、みんなが楽しみにしていた海水浴も無事にできたようです。 みんなステキな表情を見せてくれていますね♪ 水遊びが終わったら、ランチタイム。 旅行で食べるお弁当の味は、格別のようですね。 …
◆2021年7月9日(金) 年長児のお泊り保育(1泊2日)が今日からスタートです。 みんなはりきって登園し、朝から興奮気味の様子です。 「いってらっしゃ~い」 欠席なしの22名で、元気いっぱい出発しましたよ♪ 楽しいバス旅行となります…
■2021年7月5日(月) 今日はみんなが楽しみにしていた七夕まつりです。 7月に入ってみんなで七夕飾りをしながら、この日のために準備をしてきました。 今日は4歳児と5歳児で七夕のデザートづくりをしました。 みんな楽しそうですね♪ 先生…
■2021年7月 着衣泳体験「浮いて待つ!」を実践している子どもたちの様子 梅雨が続く中で、蝉の声が聞こえはじめました。少しずつ本格的な夏の訪れを感じる今日この頃です。毎年の七夕行事は、子どもたちがどんな願い事をするのかを保育者も楽し…
◆2021年6月17日(木) お誕生日おめでとうございます。 今日は5月と6月生まれのお友達のお誕生会を開催しました。 今回は4名のお友達がみんなに祝福を受け、インタビューに答えてくれました。 一つお兄さん、お姉さんになりとってもかっこ…